表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/248

吸血姫と怪しい少女

 最近、ヨミの様子がおかしい。


 私のことをやたらとさけている気がするし、話しかけようとすると予期したように逃げていく。

 私、なにかしちゃったかね?何が原因?

 ヨミのプリンをこっそり食べたこと?ハンカチが生乾きだったこと?あ、お風呂入った後に換気扇回さなかったこと?

 いや、なんか違う気がするな。

 とりあえず、私が何かしちゃったのは確かみたいだし、帰ったら謝るか。


 今、私は、魔王城の中を歩いている。数日前からヴィネルさんの手伝いのために通ってたんだけど、今日は魔王様に呼ばれて来た。

 何故か、引かれた給料の件を少し軽減してくださるらしい。私何かしたっけ?

 ヴィネルさんの手伝いが早かったからとか?

 うーん、わからん。

 まあこっちに関しては、考えても仕方がないでしょ。


 それより問題はヨミだ。こっちは火急の問題と言わざるを得ない。

 とりあえず、私がやらかした、ヨミに怒られそうなことを全部挙げて………。


「あのー、すみません」

「でも私、ヨミに怒られるようなことあまりした覚えはないし。あ、あれかな。ヨミのジュース飲んじゃったやつ」

「えっと、あのー」

「でもあれは賞味期限切れてたから飲んだだけだし………」

「あの!」

「うわっ!?え、あ、え?」


 大声がしてそっちを振り向くと、そこには私と同い年くらいに見える女の子がいた。

 栗色の髪を二つに結んでいる、可愛い女の子。一瞬人間に見えたけど、感じる魔力ですぐに違うとわかる。

 彼女はアンデッドだ。ゼッドさんと同じ、死を超越した種族。

 けど、多分最下級クラス。感じる魔力が異常に弱い。人格保っているのが不思議なくらいだ。


「す、すみません、考え事をしてて。どうかしました?」

「こっちこそ大声上げてすみません。魔王様はどちらにいらっしゃるか分かりますか?」


 私は、若干違和感を覚えた。

 いくらなんでも、動きや言葉が流暢すぎる。最下級アンデッドっていうのは、そもそも自我を持っていないのも多い。仮に保っていたとしても、かなり希薄なのがほとんどだ。

 なのにこの子は、普通の生物とほぼ変わらず、魔力の質でしかアンデッドと分からないほど。


「居場所は知ってますけど。何か魔王様に御用ですか?」

「いえ、ちょっと街に出る用事があったので、ご挨拶をしに来ただけです」


 ご挨拶う?

 最下級アンデッドが、魔王様に?


 魔王城ってのは、上級以上の兵士じゃないと、むやみやたらに出入りすることはできない。

 それ以下はちゃんとした審査をして、ようやく入れる。それにしたって下層の一部だけで、上層階には限られた人しか入れないように結界が張ってある。魔王様に謁見なんて、私やヨミみたいな例外を除いてありえない。


 でも、ここは上層。てことは、少なくとも結界をすり抜ける権限は与えられているということ。

 ということは、何らかの特殊能力を持っている上級兵士とか?


「あの、なにか?」

「え?あーいや。なんでもないです。魔王様のところですよね?案内します」


 まあいい。怪しいけど、私がついて行けばいい。

 もし仮に、神器を使った人間の変装とかだとしても、私なら対処可能。

 ちょっとでも変な動きを見せたら、とっつかまえればいいだけだ。




 さて、どうしようかね。

 こんな怪しい人を、魔王様の元に連れて行くわけにはいかない。

 けど、どこかに案内する必要はある。魔王様がいそうだけどいない、『あれ、ここにいると思ったんだけどなあ』というすっとぼけが効く場所がいい。


「ふふふ、魔王様に会うのは久しぶりだなあ、元気かなあ」


 そう言いながら晴れやかな顔をしている少女。

 正直、この顔を見ていると、スパイだとかそういう線は薄いんじゃないかと思えてくるけど、用心に越したことはない。


 そうだ、会議室だ。あそこなら魔王様がいても違和感ないし、でも今いる可能性はないはず。

 そうと決まれば誘導だ。


 しばらく歩いて、会議室の前まで来た。


「ここにいるかもしれません」

「案内してくれてありがとうございます。えーっと………」

「あ、リーンです」


 私が名乗ると、彼女は目を丸くした。


「リーン?もしかして、リーン・ブラッドロードちゃん?魔王様のお孫さんの!」

「え?はい、そうですけど」

「わあ!言われてみれば、面影ある!」


 魔王様と私の血縁関係まで知ってる?

 それ、幹部級にしか知らされてない話なんだけど、本当に何者?

 でもとりあえず、敵のスパイって線は薄そう。


「ま、まあ、詳しい話は中で」

「ええ、もちろん」


 この人、もしかして本当に魔王様の知り合い?だとしたら、ちゃんと案内した方がよかった?

 でも今更引き返せないので、私は会議室の戸を開けた。


 中には先客がいた。

 レインさんとグレイさん。それに、フルーレティア様が集まっていた。


「珍しい組み合わせですね?どうかなさったんですか?」

「なんだ、リーンか。まあちょっと昔話に花を咲かせていただけよ。あんたこそどうかしたの?」

「何か忘れ物かしら?」

「いえ、魔王様に会いたいって人がいるので、とりあえずここにご案内した次第で」


 これだけで、察しの良い三人は、ここに来た理由を悟ってくれたらしい。


「へえ、そうなの。でもここには今はいないわよ」

「………しばし………ここで………待たせておいては………どうだ………」

「そーね。それがいいわ」


 どうやら、『監視は任せろ』ということのようだ。

 私は、後ろにいたアンデッド少女を、中に入れた。


「ほら、どうぞ。魔王様呼んでくるので、しばらくここで待っててください」

「何から何までありがとう。………って、あれ?」


「あら?」

「………おお」

「あんたか」


 私も中に入ると、四人は似たようなキョトンとした顔をしていた。

 しかしそれも束の間、アンデッド少女がパアッと顔を輝かせた。


「わあ、レティ!それに、グレイ君とレインさんも、久しぶり!元気だった?」


 レティ?グレイ君?

 え、やっぱりこの人、かなり位の高い人なの?



「ディーシェじゃないの。何十年ぶりかしら、本当に久しぶりね」

「………ディーシェ様………何故………ここに………?」

「全然顔見せないから、魔王様も心配してたわよ」



 うん、全員知り合いらしい。

 やばいな、そんな人を疑ってたとか、知らなかったとはいえ………。


 ん?()()()()()


 なんだかすごく聞き覚えのある名前。

 記憶を探って、そして思い出した。

 そして、なぜ気づかなかったと、自分を攻めた。


 弱い魔力。栗色の髪。しっかりした自我。

 判断材料はいくらでもあったのに、なんで思い出さなかったのか。


「フ、フルーレティア様。もしかして、その人。いえ、その方、は………」

「あら、あなた名乗らずにリーンちゃんに案内させたの?これでも、現魔王軍のエースよ?」

「あはは、ついうっかり。リーンちゃん、名乗りが遅れてごめんね?私の名前はディーシェ。これでも一応、元魔王軍幹部なんだけど、話に聞いてないかな?」


「ディ、ディーシェって………『超克将』ディーシェ様!?最古参の幹部のお!?」


 怪しい少女………否、最古の魔王軍幹部が一柱、『超克将』ディーシェ様。

 アンデッド族の始祖にして、フラン様、フルーレティア様、ヴィネルさんと並ぶ、魔王様と共に魔王軍を創った伝説級の英雄が、私が怪しんでいた謎のアンデッド少女の正体だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ヨミが超きになる〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ