表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/21

18.さよなら


18.さよなら


月曜日、また部活があって。



でもその日は、モモちゃんは来ていなかった。



菊池くんと顔を合わすのが少し怖かったけれど、菊池くんはいつもと同じようにに接してくれて、少し安心した。



菊池君に、返事はまだしていない。


正直、土曜日の翔ちゃんたちのことが気になって、このことを考えることができなかった。



もしかすると、それ自体が答えなのかもしれないけれど。



でも、まだ菊池くんに伝えることはできていなかった。




「あ」



ジャガイモをごしごしと洗って、手を拭こうとしたときに気がつく。



お手拭、教室に忘れた。



「ん、どしたの?」



隣でジャガイモの皮を向いていた友達が首をかしげる。



「お手拭、教室に忘れてきちゃった」



いいながらジャガイモをおけの中に戻す。



「あ、じゃあ私の使う?」



「いい、いい。この後も結構使うだろうし。ちょっと取りに行ってくる」



部長に断って、調理室を出る。



もうすぐ七月も終わりで、校内にはほとんど誰もいなくて。



私の廊下を歩く足音だけが、ぱたぱたと響く。



二階に上がって廊下を真っ直ぐ進む。



教室の前まで来て、ドアを開けようとしたとき、中に誰かいることに気がついた。



でもあまり気にせずに、がらりとドアを引く。



そして、窓際に軽くもたれて立っているその人が誰なのかわかった時、私は思わず足を止めた。



「中村・・・くん」



真昼間の白い光を背中に浴びて、翔ちゃんは優しく笑っていた。



「よう」



「どう、したの?誰か待ってるの?」



「うん」



翔ちゃんの目が、きゅっと細くなる。



「相模、待ってた」



優しいその笑顔は、あまりにも整っていて。



いつもの翔ちゃんじゃなくて。



「え・・・」



なんだか少し、怖かった。



足が、動かない。



翔ちゃんが、表情を崩さずにゆっくりと近づいてきて。



私の後ろのドアを、静かに閉めた。



「・・・中村くん?」



「相模、」



いきなり、腕をぎゅっと掴まれる。



まるで、菊池くんがしたときのように。


全く同じ場所で。


同じことを。



「菊池に告白されただろ」



そのときの翔ちゃんは、もう、笑っていなくて。



「こうやって腕掴まれてさ」



私の腕を掴む手に、力が入る。



「いた・・・!」



振りほどこうとするけど、全く離れない。



「相模、菊池のこと好きなの?」



その言葉に、またぎゅっと胸が痛くなる。



「そんなこと・・・!」



無いって言おうとしたけれど、そのときの翔ちゃんの表情があまりにも険しくて。


その言葉はのどに引っかかって、出てきてはくれなかった。



「ねえ、相模」



翔ちゃんが顔をすっと近づけてきて、



「最後にお願いがあるんだけど」



私の耳元で囁く。



「ヤラセろよ」



その言葉が聞こえた瞬間に、どん、と床に押し倒される。



「え、なに?!」



状況が飲み込めない。



今翔ちゃん、なんて?



――ヤラセろよ――



頭の中に、響く、翔ちゃんの低い声。



「え、いやだ!やめてよ、はなして!」



上に被さる翔ちゃんを押し返そうとしても、ビクともしない。



「中村くんにはモモちゃんがいるじゃない!」



「あんなの、ただの遊びに決まってんだろ」



その声はあまりにも冷たくて。



「やだやだ!中村くん!」



ぷつん。


ボタンが一つ外される。



「やめて!いやだよ!」



ぷつん。



怖い、怖いよ。



もちろん、その行為自体も。



だけど、私には分かってたから。



「中村くん!やめて!」



ぷつん。



この行為が終ってしまったら、もう本当に、前の楽しかったあの時には、戻ることができなくなるって。



私には、わかってたから。



ねえ、いやだよ。


そんなの嫌だよ。



翔ちゃん。



「翔ちゃん・・・!」



その声に、びくりと翔ちゃんの手が止まる。



「お願い・・・怖いの、翔ちゃん。お願い・・・」



もう涙でぐしゃぐしゃな私の顔を見て、苦しそうに眉間にしわをよせる。



「ごめん・・・もう、しないから」



言いながら、さっき外したボタンを留め直していく。



「だから、もう泣くなよ」



優しく私の涙を指で拭う翔ちゃん。



私が少し落ち着くと、すっと翔ちゃんは立ち上がった。



ゆっくりと歩いて行って、ドアの手前で立ち止まる。



「俺さ、父さんの仕事の関係で、明日神戸に引っ越すんだ」



え?



今、なんて?



ゆっくりと上半身を起こす。



翔ちゃんは外を向いたままで、顔が見えなかった。



「どういう、こと?私、何も知らな」



「お前のおばさんやおじさんに、お前には知らさないでほしいって、お願いしておいたから」



「そんなの!」



「明日俺があのマンションから出て行くまで、俺の前に現れないでほしい」



「え・・・?」



「見送りも、しなくていいから」



「何言って」



「お前の顔なんか、もう見たくないんだ」



翔ちゃん。




「さよならだよ、俺たち」




一瞬振り返った翔ちゃんの顔が、なんだかものすごく苦しそうで。



廊下を走っていく翔ちゃんの足音だけが、ただ響いていて。



追いかけることなんて、できなかった。




「相模先輩?」



「菊池くん・・・」



まるで入れ替わるようにして入ってきた菊池くんが、私の涙のあとに気がついて、慌てて走り寄ってきた。



「戻ってくるのがあまりにも遅かったから、少し心配になって。どうしたんですか?何かあったんですか?」



そう言って、優しく私の肩を支えてくれる。



でもね、ごめん。


ゆっくりと、菊池くんを押し返す。



「菊池くん・・・ごめんね・・・。私、やっぱり菊池くんの気持ちに応えられない」



菊池くんがかすかに息を吸うのがわかった。



「私、翔ちゃんが好きなの」




私にはもう、何も恐れるものなんて無いじゃない。



だって、翔ちゃん。



もう私たちは、元には戻れないんだから。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ