表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/116

Ⅱ.旅立ちの条件

 朝の薄明かりが差し込む部屋で、アルトは目を覚ました。昨夜の出来事が夢か現実かわからず、ぼんやりと天井を見つめる。だが、机の上に置かれた禁術書がその疑問に答えを出していた。確かに、昨夜のあの光も謎の声も現実だった。


 アルトは恐る恐る本を開く。昨夜は白紙だったページに、新たな文字が浮かび上がっていた。


『この書を持つ者よ、私を探しに来るがいい。もし、試練を受ける覚悟があるならば』

「試練だって? 急にハードル高くないか?」


 苦笑しながらページをめくると、続きが書かれていた。


『ひとりでは到達できぬ。仲間を集めよ。旅路の先に、導き手が現れるだろう』

「仲間って……どうやって?」


 アルトは頭を抱えた。友達と呼べる存在もいない彼にとって、仲間を集めるのは簡単な話ではなかった。だが、本を閉じたとき、机の端に置かれていた小さな金属球が突然震え始めた。


 金属球は、アルトが魔法学校の実験で作り出した失敗作――魔法補助装置だった。普段はほとんど動かないその球体が、今はまるで意思を持つかのように震えている。


「お、おい、大丈夫か?」


 アルトが球体をつかむと、球体は高い音で話し始めた。


「おはようございます、マスター。私はフェルナ。導き手として登録されました」

「……は?」


 アルトは思わず球体を落としそうになった。普段は無反応だった装置が、突然話し出すなんて想像もしていなかった。


「あなたの目標は『創造主を探すこと』と記録されました。これよりサポートを開始します」

「え、ちょっと待て! 勝手にそんな目標設定するな!」

「目標設定は禁術書によって自動的に行われました」

「おいおい……」


 アルトは唖然としながらも、この小さな球体――フェルナがどこか頼もしく見えてきた。


 フェルナの案内で、アルトはまず仲間を探すことにした。フェルナによると、近くの酒場に「可能性の高い人材」が集まっているという。導き手を名乗る球体に半信半疑ながらも、アルトは酒場へと足を運んだ。


 酒場にはさまざまな人々が集まり、賑やかな喧騒が広がっていた。アルトが戸惑いながら周囲を見渡すと、一際目立つ二人が目に留まる。一人は筋骨隆々の剣士、もう一人は奇妙な術式を描き続ける魔法使いの女性だった。


「えっと、あの……」


 アルトが恐る恐る声をかけると、剣士が鋭い目を向けてきた。


「なんだ、小僧?」

「い、一緒に冒険に行かないか?」


 剣士はアルトの言葉に一瞬きょとんとしたが、すぐに鼻で笑った。


「冒険? どこにだ?」

「創造主を探しに行くんだ」

「創造主だと? くだらない伝説に付き合う気はない」


 剣士は呆れたように背を向けたが、横にいた女性が興味深そうにアルトを見つめた。


「その話、本当? 創造主って世界の秘密に関係あるの?」

「え、まあ……そういう話が禁術書に書いてあったんだけど……」


 女性は嬉々としてアルトに近づき、「面白そうね!」と笑った。


 アルトはこうして仲間を増やし始めたが、剣士はまだ渋っている。フェルナが横から口を挟む。


「剣士ライム様、同行することであなたの信念に一致する結果が得られる確率は73.6%です」

「何だそりゃ」

「要するに、行った方が得するってことよ」


 女性が笑いながらそう言うと、ライムは面倒そうにため息をつき、「わかったよ」と渋々承諾した。


 こうして、アルト、フェルナ、ライム、そして女性――リリスの奇妙な一行が結成された。旅の第一歩を踏み出した彼らを待つのは、予測不能な冒険だった。

基本毎日投稿


楽しんで読んでくれればそれで良し。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ