表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/116

Ⅺ.星見の塔の入口

 険しい山道を進むアルトたちの前に、ようやく星見の塔がその全貌を現した。それは、白い石で作られた高い円柱状の建物で、表面には複雑な模様が刻まれている。その頂上は雲に隠れ、どこまで高いのかさえ見当がつかない。


「これが星見の塔……」


 アルトが感嘆の声を漏らすと、リリスがにやりと笑った。


「凄いでしょ? 塔ってだけでワクワクするのに、これほど立派だと余計にね」

「俺はむしろ嫌な予感しかしない」


 ライムが剣を握り直しながら険しい顔をする。


「どうせまた何か仕掛けがあるんだろう」

「仕掛けって何だよ」


 アルトが苦笑すると、ライムは深くため息をついた。


「例えば、あの門のことだ」


 彼の指さす先には、塔の入口となる巨大な門があった。門は頑丈そうな石でできており、中央には謎めいた文様が輝いている。その周囲には、何かが刻まれた円盤状のパネルが浮かび上がっていた。


 フェルナが門に近づき、短い音声を発した。


「解析を開始します」


 アルトがため息をついて言った。


「またそれかよ。お前、いつも“解析”ばっかりだな」

「役割を遂行するためです」


 フェルナが淡々と答える。


 リリスがパネルを覗き込みながら、軽い調子で言った。


「ねぇ、これ、なんか順番があるみたいね。ほら、模様が少しずつ違う」


 アルトもパネルに目を凝らすと、確かにそれぞれの模様が微妙に異なっていることに気づいた。


「どういう順番で触ればいいんだ?」

「模様の順序は星空に基づいています」


 フェルナが即座に答えた。


「正しい順序で操作することで門が開きます」

「また星空か!」


 アルトが頭を抱えると、リリスが笑いながら肩を叩いた。


「ほら、昨夜の星空を見たのが役に立つわよ」


 一行は星空の配置を思い出しながら、パネルの順序を慎重に考え始めた。リリスがあれこれと推測を繰り返し、ライムは腕を組んで口を挟む。


「だから、その模様は最後だろ」

「どうしてよ?」


 リリスが不満そうに問い返すと、ライムが短く答えた。


「直感だ」

「直感!? こんな重要な場面で頼りになると思ってるの?」


 リリスが呆れた声を上げるが、ライムは眉一つ動かさずに模様を指す。


「じゃあ、お前の根拠は?」

「うーん……」


 リリスが言葉に詰まった瞬間、アルトが割って入る。


「ちょっと待って、ケンカするのは後にしてくれ!」


 結局、アルトが二人の意見を調整しながら順番を決め、模様に触れることにした。最初の模様に触れると、低い音が響き、次の模様が光を放つ。緊張の中、次々と模様を触れていくと――。


 最後の模様に触れた瞬間、大きな振動が塔全体を揺らした。そして、門がゆっくりと開き、中から冷たい空気が流れ出した。


「よし、やった!」


 アルトが叫ぶと、リリスが嬉しそうに拳を突き上げた。


「ほらね! やっぱり私たちの知恵でいけたじゃない!」

「俺の直感も役立っただろうが」


 ライムがぼそっと言う。


 アルトは苦笑しながらフェルナを見た。


「お前、もう少しヒントを出してくれたっていいんだぞ」

「必要に応じて情報を提供しました」


 フェルナの声はいつも通り冷静だった。


 塔の中は薄暗く、石造りの階段が螺旋状に続いている。壁には星々を描いたと思われる古い彫刻が並び、その中には妙に幾何学的な模様も混ざっていた。


「ここからが本番ね」


 リリスが足元を確かめながら階段を登る。


「お前、本当に楽しんでるよな」


 アルトが呆れながら言うと、リリスは振り返ってにっこり笑った。


「だって、こういう冒険って最高でしょ?」


「お前がその調子でいられるなら、俺たちも気が楽だ」


 ライムが小さく笑い、アルトもそれに頷いた。

基本毎日投稿


楽しんでくれればそれで良し


メリークリスマスイブ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ