表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪達がやってきた  作者: 雨音
2/7

第二話 妖怪学校②

 「………………へ?」


 「ここは普通の高校ではありません。昼と夜ではその姿は大きく異なります。まぁ今言ってもすぐには信じられないかもしれませんね。」


 「…」


 「妖怪について簡単にですが説明しますね。いわゆる人間の理から外れたといいますか、少し違う世界を生きている存在全般のことは『妖怪』と呼ばれています。妖怪は遠い昔からこの人間の世界と共存してきました。でもその存在を知覚できる人間の方はあまり多くなく、普段は『妖怪』と『人間』の間での交流はほとんどありません。そのためたまに知覚することができた方によって伝承や昔話なんかでその存在が伝えられたんです。それが…」


 「あ、あのちょっといいかな?」


 「はい?なんでしょうか?」


 「一度出直してもいいかな?いや是非そうさせていただきたいんだけど…」


 「?はい、どうぞ。」


 僕は慌てて教室の外に出ると、扉にもたれかかった。え、え、ど、どういうこと?え?つまりここは妖怪が沢山やって来る学校ってこと?てゆーかそもそも妖怪って本当にいるの?妖怪なんて想像の産物じゃないの?神様や幽霊なんかと同じくらい眉唾ものの存在じゃないか。それがこんなに身近に…しかもよりによって僕の初就職先に…しかもさっきあった彼女達はどう見ても人間と変わらないじゃないか。一体どうなってるんだ!?


 「あのーすいません、そこをどいていただけませんか?」


 「え?」


 うつむいて考えごとをしていたため気付かなかったがいつの間にか誰かが目の前に立っていた。足元を見るととても小さな足だった。


 「あ、すいませ…」


 顔を上げ、声の主の顔を見てみるとそこで声が出なくなった。め、目がひ、一つしかな、ない…


 「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

 

 僕は慌てて後ろに勢いよく倒れたためそのままドアを倒してしまった。


 「アハハハハハ!なーにしてるんだお前!」


 「あらら、どうしたんですか先生?あ、いっちゃん。おはよう。」


 「あ、か、かぐやさん。お、おはようございます…」


 「おーイチーおは…」


 【キッ】(睨む)


 「な、なんだよ…」


 なんか一つ目の少年はあの元気のいい女の子を睨んでいたがそんなことはどうでもいい。僕にとって大事なのは『一つ目』ということだ。


 「信じてもらえました?」


 かぐやと名乗る彼女が倒れている僕の顔を笑顔で覗き込んできた。信じるも何も、こんなの見たら信じるしかない。だってどう見ても『人間』ではないのだから。


 「う、うん…」


 「そういえばまだお名前を聞いていませんでしたね。」


 「…あ、赤峰孝弘あかみねたかひろといいます…」


 「よろしくお願いしますね。赤峰先生。」


 「よ、よろしく…」


 僕、どうしてこうなったんだろう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ