表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

伝承

シャーンはとある国の姫宮だ。その国には〈伝承〉が不変の真ととされ、民はもちろん、帝までがその〈伝承〉をもとに政をするほど、〈伝承〉は重要なものだった。


〈伝承〉は単純明快なものだ。


世界にまだ何もなかった頃、神は生命を生み出した。大樹や獣、花々が咲き乱れる美しい世界。そのなかに、神は人間を生み出した。人々は世界と共存し、たちまち世界は光に満ち溢れた。


やはり、人間の欲というものはどの時代にも存在するのだろう。


人間は夜、すなわち〈闇〉を欲した。そして、神は〈闇〉を生み出した。

人は歓喜し、光が満ちる朝は汗を流し、夜は星空の最中に眠った。


それから、人がつけ上がるのに時間はかからなかった。


人間は文明という力を手に入れ、大樹や獣、花々を蹴散らし、世界を己が物だと主張した。その姿を見た神は憤怒し、光を奪った。

すると〈闇〉が動いた。いままで眠るように存在していた〈闇〉が、人々を喰うようになった。


人間は絶望した。そして、悔いた。


神はその様を見て、人間に二筋の力を与えた。

〈奇跡の君〉と〈王の王〉である。


〈奇跡の君〉は翡翠色の髪に、両頬に赤い逆三角形の痣をもつ神々しい少女で、摩訶不思議な力を抱いていた。

〈王の王〉は逞しい青年で、雷のように剣をふるい、たちまち〈闇〉の勢力を退かせていった。


ふたりは瞬く間に〈闇〉を封じ、世界に光を取り戻した。


それから〈奇跡の君〉と〈王の王〉は時代の点に現れ、世界を困窮から救うようになった。

偶然か必然か、ふたりが出会わない時代はなかった。


そして、それはいまの時代にとっても、必然なのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ