貧乏神の遠足
悲しいなら少しだけ笑ってみようと、酒を呑み笑い語らうは人の子にあらず。
人の子の目が届かぬところで繰り広げられる、存在は脆くとも強い想いが織り成す、束の間の物語り。
こちらはハーメルン様にも投稿しています。
人の子の目が届かぬところで繰り広げられる、存在は脆くとも強い想いが織り成す、束の間の物語り。
こちらはハーメルン様にも投稿しています。
1 日暮れ時の訪問者
2014/09/16 18:06
2 狭間の唐傘女将
2014/09/16 19:03
3 迷わせ小僧(前)
2014/09/16 19:25
(改)
4迷わせ小僧(後)
2014/09/16 20:03
5 コンビニという名のコンビニ
2014/09/16 20:40
6 呑んべぇ童女と 聞きこし召した神様と
2014/09/17 07:06
7 地主神と、鈴の鼻水と
2014/09/17 16:36
8 言語界の骨董品とアホなおっさん(前)
2014/09/17 19:15
9 言語界の骨董品とアホなおっさん(後)
2014/09/18 07:05
10 チョコとお猪口とちょこっと涙
2014/09/18 16:09
11 赤い糸の先はチンチクリンへと(前)
2014/09/18 20:40
(改)
12 赤い糸の先はチンチクリンへと(後)
2014/09/19 16:05
(改)
13 狛犬の白べえ~だって恋をする
2014/09/20 01:29
(改)
14 水底の祭りと 顔の無い面と(前)
2014/09/21 02:07
15 水底の祭りと顔の無い面と(後)
2014/09/21 10:11
16 貧乏神の遠足(前)
2014/09/22 13:08
17 貧乏神の遠足(後)
2014/09/23 15:14
(改)
18 猿湯の猿と 溺れかけのすずと
2014/09/24 07:46
19 小天狗テンテン天狗酒
2014/09/24 16:38
20 ぐるぐる回って桜酒
2014/09/25 16:13
21 はぐれ提灯
2014/09/25 18:01
(改)
22 異形と呼ばれし者
2014/09/26 07:46
(改)
23 黒い天の川(前)
2014/09/27 09:26
(改)
24 黒い天の川(後)
2014/09/27 16:11
25 桜舞い散り すずも舞う
2014/09/28 09:40
(改)
26 花送り(前)
2014/09/28 17:43
27 花送り(後)
2014/09/28 23:24
28 徒渡り先の旅籠屋
2014/09/29 17:29
29 妖も、怪談にびびる宵の口
2014/09/30 16:41
30 塵夜行に 死出の端歌
2014/09/30 22:04
31 犬の客引き
2014/10/01 15:30
32 飴狐と祟り神
2014/10/02 16:29
33 祟り神の想い
2014/10/02 22:06
34 生きるも逝くも、歌わにゃ損そん
2014/10/03 18:21
35 猩々非と半色に 浮かぶ痣
2014/10/04 01:31
36 彼方からの届け物
2014/10/04 13:49
37 その意味は 手のなかに
2014/10/05 12:38
38 神でもなく 妖でもない者
2014/10/06 07:44
39 茶涸れの黒楽茶碗
2014/10/06 20:03
40 分かつ川
2014/10/07 14:01
41 階途中にある薬師屋
2014/10/08 17:38
42 恐ろし優し 育ての親たち
2014/10/09 16:13
完) 旅の終わりと その先と
2014/10/09 18:34