表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

好きな雨、嫌いな雨

叔母は、私の前から三度いなくなった。

最初は、彼女が結婚した日。

子供は、結婚する一年前に既にできていたらしい。独り身と思っていた彼女は、既に人の女であったのだ。

隠し子という訳ではなかったが、なにせ旦那さんも彼女も忙しかったから、子供を私の家に連れて来る余裕もなかったのだそうだ。

そこで初めて、彼女はもう私の叔母ではなく、一児の母なのだと認識させられた。彼女のウエディングドレスは、白く輝いていた。お日様が、光っていた。

次は、彼女が癌になった日。私が小5の時だった。

見舞いに行く度に、やつれて、細くなっていき、もはや見る影もなかった(そこまでは言い過ぎかも知れない)。しかし、いつも笑顔なことだけは、変わらなかった。空に、雲がかかっていた。

そして最期は、彼女が亡くなった日。

皮肉にもその日は、大雨だった。雨に当たることができない病室で、彼女は息を引き取った。

彼女との最高の思い出は、山の中の大雨だった。

彼女との最期の思い出は、病室の中の大雨だった。


「はぁ〜・・・・」

嫌なことばかり思い出す。脳が、これ以上思い出すなと司令を出してきている。

その後、旦那さんと子供がどうなったかは知らない。あの時であの子は2歳ほどだっただろうから、大変な思いをしただろう。そういえば、あの子と少し遊んであげていたっけな。

と、窓から鈍い音がした。雨と風が打ち付ける音。

「・・・うるさいな。静かにしてよ」

・・・やっぱり、雨は駄目だな。空気を読んでくれないや。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ