表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/18

J、コンビニ

 雪の中でも見えるおなじみの看板。


 そうそれはコンビニ、コンビニエンスストア。

 町で便利さを売るにくいお店である。


 もはや吹雪と言っても過言=言い過ぎではない外と違って、暖房のきいた店内では。


「立読みしてくれい」と、ブックコーナーが。

「食べてくれい」と、だしの香りをただよわす、おでんが。

「いや、俺のほうが」と、たれの匂いをただよわすやきとりが。

「それなら私でしょ」と、細かい油をただよわす唐揚げ一族が。

「・・・」無言で蒸される、マン達が。


 ゆうわくの手をこれでもか、と伸ばしているに違いない。


「・・・にーちゃん」

「よらないぞ」

 少し食いぎみにターちゃんの希望を断ち切ったハッチにはわけがある。


 ぶっちゃけ宝物がそう価値のあるものじゃないのだ。


 コンビニでなんか買っちゃうと、苦労して歩く意味がなくなるぐらいには。


「ハイハイ、歩いた歩いた」

 コウもそれを知っている。


 二人がかりで弟、妹を先へ先へと進める兄と姉だが、コンビニエンス=便利と言うだけあって、進む先、進む先に看板は現れた。


「にーちゃん」

「よらないぞ」

「にーちゃん」

「よらないぞ」

 何度も繰り返されるおなじみのやりとり。


 だが。


「おしっこー」


 なん、だと?


 ターちゃんが切り札を場に出した!


 どうする?


K、ここは我慢させる。

L、生理現象はしかたない。入店する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ