表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘はBLの始まり  作者: 紫紺
5/78

幕間 その1

幕間は越前享佑の視点でお送りします。


 越前享祐が三條伊織の部屋に突撃した時から遡ること半年前。残暑がまだ厳しいころのこと。


 高層マンションの地下駐車場に一台の黒いスポーツカーが滑るように入って来た。

 決められたスペースにきちんと停め、大きな体を折り曲げながら降りたやたら脚の長い男。ピタピタのTシャツから逞しい腕と胸が誇らし気に主張している。

 サングラスで顔を隠しているが、端正であることは一目で見て取れた。


「ふう、まだ暑いな」


 ため息とともにエレベーターホールに向かうのは、人気俳優、越前享祐だ。マネージャーの青木が一緒の時もあるが、今日は一人。郵便物を確認するため、一階で降りた。


 ――――ん、引っ越しか。


 届いていた郵便物を眺めてると、背後で人が右往左往している音が聞こえてくる。

 振り向いた視線の先に、電化製品や段ボール箱を運ぶ業者と新しい住人らしき男がいた。


 ――――あれ、あいつ……。


 何度かスタジオで見かけたことがある。最近、色んな映画やドラマに引っ張りだこの若手だ。

 モデルのようにすらっとしてスタイルがよいが、元々アクションもやっていたから体躯もしっかりとしている。そのくせ小さくて綺麗すぎる顔はどこぞの王子様のよう。


 ――――三條……伊織とか言ったかな。そうか、ここに越してきたんだ。

 

 越前は、ドラマやCMで彼を知った。演技も容姿もいいが、何より生き生きと仕事をしている雰囲気に好感が持てた。自分も若い頃はあんな風に輝いていたかと、懐かしくも感じた。

 その三條、自分のドラマ撮影やバラエティー番組のスタジオで姿を見せることがあった。

 最初は偶然かと思ったが、何度か重なることで俄然気になりだした。いないと探してしまうこともあった。


 そんな彼が自分のマンションに越してきた。


 ――――追ってきたとか? まさかな。


 それから約半年、エレベーターホールで彼と会うことはなく時が過ぎた。お互い忙しかったし、越前はロケで長く部屋を空けていたから仕方ないが。

 そんな時だ。この話がきたのは。


「どうします? 越前さんが冒険する必要ないとは思うのですが……」

「そうね。越前君の判断に任すけれど」


 既にそれなりの地位を芸能界で築いている越前。仕事も途絶えることなく順調すぎるほどだ。役柄を選ぶ権利はあるだろう。

 原作ありきの実写化は、話題になるがリスクがある。しかもゲイの役。事務所もマネージャーも難色を示した。


「いや、だからこそ冒険したいな。世界が寛容になって来たと言っても、ブームみたいな面もある。それを普通のこととして提示するのがこの小説のテーマだ」


 看板俳優にそう言われてしまえば、反対するものはいない。監督も意欲的作品を多く世に出す鬼才、林田和樹だったため、悪くない選択だろうとも思われた。


「ただ、一つだけ条件があるんだ」


 越前は口角を上げ、胸の前で組んだ指をパキパキと鳴らした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ