表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『復讐を笑う』  作者: 最上亡人
第一章 「ようこそ横山家の別荘へ」
6/27

ようこそ横山家の別荘へ(6)

(6)


「落ち着いてください、おぼっちゃま!ま、まだそ、そうと決まったわけではありません!」


「松爺、俺犯人がわかった気がする、、、犯人は、、、」


彼が言いかけていると、この部屋にある巨大なモニターが作動した。


「やあ!僕ヤマモン!よろしくね!」


皆が唖然とした表情が浮かべた。


「君の大切なパパをやったのは僕だよカエデ君!」


流れてくる音声は加工が施されたような特殊な甲高い声だ。

完全にふざけている。デスゲームの主催者を気取っているのか。

モニターに映し出されたのはクマの仮面をつけた何者かだ

もう少しか画角が合えば、犯人の体格までわかりそうだが

顔が全体のほとんどを占めており、まるでハイプリエステス。

クマの仮面に何者かが声を当てている。おそらくこの事件の犯人なのだろう。


「横山コウダイに制裁を!僕は横山家に復讐を果たす!今その時が来た!

じゃあみんな、また会おうね!」


モニターはブラックホールに吸い込まれるようにして消えた。


「もし、今のが犯人だとしたら、私たちの中にはいないってことなんじゃないの?」


メイドの広瀬は必死に安心できる材料を探しているようだった。

しかし、犯人はこの中にいない?そんなことはありえない。


「ここにいないとしたらモニターが起動したタイミングがあまりに良すぎる。

それに俺たちを遠隔で確認する監視カメラらしきものもない

誰かが今、タイミングを見計らってこの映像を流した。そう考えるのが自然だ。」


「そ、そんな、それじゃあ、私たちの中の誰かに…?!」


「わ、わからないじゃないかそんなこと!この動画は録音されたもののようだし

もしかしたら受話器を取ったら映像が流れる仕組みにしてあったのかも知れないだろ!」


楓は必死で弁論した。おそらくここにいる誰かが犯人だと信じたくないのだろう。

それに彼が言っていることには一理ある。せめてここが絶海の孤島でなければ、

外にも人がいるだろうし、犯人がここにいない可能性もあったが、こんな海のど真ん中

容疑者の候補は俺たちに絞られてくる。残念ながらここからは互いを疑うしかない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ