表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/82

33 雨時々曇り空、カレンの心境

 ロキは、背中の痛みで眼が覚めた。辺りは暗く、室内は暗い。

 ベッドの横にあるランプだけが光っており、椅子の上で背もたれに体重をかけて眠っているナナリー。

 その横顔は薄っすらとランプのともし火が照らしていた。



「師匠……」



 小さな声を出すカレン。思わず体をビクっとさせ反対側を見るとカレン座っていた。

 その顔は暗く、思いつめているのが目に見えて解った。



「なんだ……、カレンか」

「何だじゃないでっ……すよ……。 よかった……。眼が覚めて」

「そりゃ、寝てるだけだからね。何時かは目は覚める」

「なんで、そんなに冷静なんですか」

「さぁ」



 涙声になるカレン。ロキは黙って、カレンの頭の上にに手を置くと優しく撫でる。

 


「心配かけたようかな」

「そ、そうですよ。血がどばーって出るし、倒れるし、意識はないし……ぐすっ」

「君も冒険者なら、これ位の事はあるだろうに」



 コレぐらいというのは仲間が死ぬ。いや死なないまでも自分の不注意で大怪我をさせる事である。



「そりゃ。私の失敗で依頼がダメになったり、怪我を負わせたりはありますけど。こんなに酷い傷は、ないですし。師匠、私の冒険者ランクはEですよ。そもそもEランクの依頼はそんなに危険な事はないんですけど……」

「あー。なるほどね。そっか、まだ無いか」



 無いか、と言うのは自分の失敗で人を運命を変える事である。

 全員を助ける事が出きる人間は居ない、ロキ自身も何度もそういう事をして来た、それも嫌になり王宮魔術師を辞めたのもある。



「僕も逃げた人間だったな……」

「はい? 師匠、何か言いました?」

「いやなにも。冒険者として、いや、魔法使いとしても怪我を負わせたぐらいで落ち込むのは困る」

「それはその……、でも師匠の意識が無くなるし、ナナリーさんも慌てるし……」

「ナディと旅していた時に魔物に襲われた。それは聞いた、もし、そこでナディが死んでいたらどうする気だったんだい」



 ロキは優しくもはっきりとした言葉で問いかける。

 カレンが下を向く、膝の上に拳を乗せて、その上には水滴が落ちるのが見えた。



「ごめん。僕も少し言い過ぎたみたいだ」

「いいえ、直ぐに答えれない私が悪いんです……。師匠早く元気にっ!?」



 カレンの視界には、ランプの灯りで照らされ寝ているロキが見えている。

 そこまでは、カレンにもわかっている。

 問題はその下半身部分。ロキの股間がある部分の毛布が飛び出ている。テントを張っていた。

 しかもそれは大きくて、毛布の中で生き物のように動いているからだ。


 不思議に思ったロキが、紅潮し始めたカレンの顔を見てから、目線の先である場所をみる。


 ロキの目にも自分の股間の一部分が動いているのがわかる。

 まるで何か獲物を探しているように……。



「し、師匠っ。その、あの、元気になって良かったですねっ!」



 どこか、何が、とも言わないカレン。椅子から立ち上がると、半回転する。

 ロキは、カレンの手首を力任せに掴んだ。



「まてまてまて。勘違いしているようだけど、これは僕じゃないっ。よく見るんだっ」

「見なくても、元気なのはわかりますしっ! 私だってその、お、大人ですからっ」

「違うっ。そもそも。動くはずは無いっ!」



 ロキの言葉を聞いて、カレンの体かが止まる。

 一歩引いてその顔を真剣に見つめる。



「そ、そうなんですかっ!?」

「カレン、君ね……。それとナナリー。君も、変な悪戯はしない」

「あらばれましたか」

「アレでばれないと思うほうがおかしい」



 ロキが片腕で毛布を取ると、ナナリーがロキの股間の部分を触ろうとしている。残った手でそれを必死に遮る姿があった。



「さぁ、カレンさん。誤解も解けたようなので、三人でたのし――。痛いですわロキ様」

「そりゃ、頭を叩いたからね。僕はもう少し寝ていたい。カレン、悪いけど、ナナリーを連れて向こうに。昨日使っていた別の寝室は大丈夫なんでしょ」

「はいっ、そこは大丈夫です」

「仕方がありません。これ以上すると、本気で怒りそうですので、カレンさん行きますわよ」



 他の二人が出て行った後、ロキは溜息を付くと一人事を呟く。

 話題には出さなかったか、黒い魔法。

 属性は闇である、魔法使いの中でも使う人数は少ない。

 少ないというか使えないのだ、ロキが知っている中でも一人しか居なかった。


 日が高くなると、サブロウも見舞いに来た。

 半壊させた事をサブロウにだけ聞こえるように謝ると、小さく、気にするなでござる。と言う。


 

「で、何かわかったかい?」

「特にでござる」



 否定するサブロウであるが、前日までに調べた事を伝え始めた。


 殺された人狼と人間は、人との共存派。共存を望まない派も調べても、同属殺しまではする様なのは見当たらない事。ここまでは昨日の内に筆談した事だ。

 しかし、反対派に犯人がいるとなると、次に殺されるのは長の妻。モミジである可能性が高い事。

 現在は長が外出禁止令を出して守っているが、何時までもそうするわけには行かない事。

 


「いっそ外部の仕業ならよかったでござる」



 サブロウが呟くと、ロキはサブロウを見つめる。



「サブロウ、君は犯人は内部の人間と?」

「長老会議では外部の仕業と唱えているでござるか……」

「そのために僕らが呼ばれた」

「何がでござる?」



 ロキは自分達が犯人役になる事を、サブロウに確認しているが、サブロウはさらりとかわした。

 


「さて、今後の予定を決めよう。カレンとナナリーを呼んできて貰えるかな。僕がこうなった以上二人にも動いて貰わないといけない」



 ロキはサブロウに頼むと、ロキの寝室に全員を呼び寄せる。

 揃った所でロキは三人にこれからの事を説明した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ