幕間 雑魚が教える《サバイバーズ・ギルド》の歴史
1:仙道蛇狐
無知でムチムチなドエロいスレ民にボクが暇つぶしで《サバイバーズ・ギルド》の歴史を語ったるわ。みんなありがたく拝聴するんやでー。
2:名無しの転生者
初っ端から糞まき散らすなカスぅっ!
3:名無しの転生者
雑魚が調子に乗りやがってよぉっ!
4:名無しの転生者
ぺっ! ぺっ! ぺっ!
5:仙道蛇狐
スレ立て数秒で即レスとかボクって愛されとるなぁ。自分で自分が恐ろしいわ。
6:名無しの転生者
自己陶酔してんじゃねえぞコラ。
7:名無しの転生者
殺してぇ……(漆黒の殺意)
8:仙道蛇狐
まーまーまー。迸るボクへの愛はここまでにしてもろて、早速サバイバーズ・ギルドの歴史について語ってこか。
9:名無しの転生者
運が良かったな。我が相棒メタリック黄巾力士君を生み出した功績がなきゃ即死だったぞ。
10:名無しの転生者
星玄師匠がいなけりゃ遠慮なくボコりにかかるんだが。
11:名無しの転生者
こいつが七曜剣の創始者の片割れってマジ?
12:名無しの転生者
残念ながらマジ。
13:名無しの転生者
まさか練気術の分野でも才能発揮するとは思わんかった。
相性ゲーのこの世界じゃ戦闘術として死ぬほど有用な技術。
14:名無しの転生者
野生の天才が創始すると思ったらまさか原作知識から再現に成功するとは思わないじゃん?
15:名無しの転生者
条件反射で煽りにかかる根性下水煮込みがなければ……。
16:名無しの転生者
巨大すぎる功績を性格で台無しにしている男。
マジでもうちょっとマシなキャラクターならなぁ……。
17:名無しの転生者
こうして羅列するとこいつがいなきゃ回らない技術大杉問題。
18:仙道蛇狐
天才過ぎてスマンな。
19:名無しの転生者
おらっ、さっさと話進めろや雑魚ぉ!
20:名無しの転生者
話がなげぇんだよ雑魚ぉ!
21:仙道蛇狐
みんなワイが待ちきれないみたいやし、いい加減始めよか。
ところでみんなはサバイバーズ・ギルドについてどれくらい知っとる? 一人一答でオナシャス。
22:名無しの転生者
初手質問とかクソスレですねくぉれは。まあ答えるけど。
23:名無しの転生者
転生者互助組織。
24:名無しの転生者
オモイカネ工業の裏の顔。最近は色々な企業と合併しまくってグループ名で揉めてるとは聞いた。
25:名無しの転生者
日本を裏から牛耳る悪の秘密結社。なお最近は海外にまで支部を出し始めてる模様。
26:名無しの転生者
サバギルは果たして俺らを連れてどこに行こうとしているのか……。
27:仙道蛇狐
ボクら幹部はより良い未来を目指して頑張っておりま~す♡
真面目な話ボクはともかく社長達は信用してエェよ。
28:名無しの転生者
うん、まあ。社長達は信用してるよ。蛇狐はともかく。
29:名無しの転生者
そうだな。蛇狐はともかく。
30:名無しの転生者
いっそ蛇狐がフォローしない方がいいまであるわ。
31:仙道蛇狐
みんなえらい辛辣やん。でも残念。僕の心を傷つけるには……好感度 (パラメーター)が足りない。
32:名無しの転生者
もしやこいつ無敵なのでは? だってこいつを好きな奴もこいつが好きな奴もいないだろ。
33:名無しの転生者
この絶妙なウザさ、流石だぜぇ……。
34:仙道蛇狐
話を進めよか。
サバイバーズ・ギルドは前身のスレまで含めれば意外と息の長い組織や。なんならボクより長生きやからね。
35:名無しの転生者
ヌルッと話を進めやがる。
36:名無しの転生者
確かそろそろ30年近いんだっけ? 結構歴史があるよな。
37:仙道蛇狐
とはいえ初期は精々ネットの片隅で転生者のお仲間を見つけて昔話に花を咲かせるのが関の山やったんよ。1990年代初期頃の話やね。
38:名無しの転生者
日本で一番有名な掲示板で堂々と《文明崩壊ダンジョンサバイバーを語るスレ》を立ててたんだっけ?
39:名無しの転生者
お仲間を見つける手として単純かつ合理的、そして盲点な手だよな。言われるまで思いつかなかったわ。
40:名無しの転生者
《文明崩壊ダンジョンサバイバー》も前世での知名度は相当あったからな。
リスクはないのにリターンはそれなりに見込めるいい手だよ。
41:名無しの転生者
スレの運営自体は結構平和的だったらしいね。結構和気藹々としてたとか。
42:名無しの転生者
今も和気藹々してるけどダンジョンのせいでたまに、いや結構頻繁にピリつくことがあるからな。
43:仙道蛇狐
夢を壊すようで悪いけどそれ悪質な転生者がみそP権限で弾かれてるだけやね。
人間集まればどうしてもクズは含まれるからなぁ。
44:名無しの転生者
お前みたいに?
45:仙道蛇狐
火の玉ストレート放るやん。
そんで残念なお知らせや。ボクなんか比べ物にならないガチクズって意外と世の中にいるんやで。
46:名無しの転生者
全然堪えてなくて草。
47:名無しの転生者
マジかよ(戦慄)
48:仙道蛇狐
ボク個人はそういうの嫌いやないんやけどねぇ。
ほら、惨めで哀れな人間って見てるとどこかホッとするやん? アレは一種の癒し系と思うわ。
49:名無しの転生者
そんな癒し系嫌だよ俺は。
50:名無しの転生者
流石根性下水煮込みだぜぇ。
51:名無しの転生者
うーん、このドクズ。そういうのは思ってても口に出さないのがマナーだぞ。
52:名無しの転生者
そんなだから大和君からも嫌われるんだよ。
53:仙道蛇狐
酷いこと言うなぁ。君ら人の心とかお持ちで?
54:名無しの転生者
お前に関してはないよ。
55:名無しの転生者
どっちもマジレスっぽくて草。
56:名無しの転生者
サバギル初期スレもきっとこんな感じにグダグダだらだら非生産的な会話を繰り返す場所だったんだろうなぁ。
57:名無しの転生者
何の意味もないけど多分楽しかったと思うよ。だって俺は楽しいし。
58:名無しの転生者
個人的にはそこで終わってくれて全然良かったんだが。
59:仙道蛇狐
でも、そうはならなかった。ならなかったんや。
だから、このお話が続いているんよ。
60:名無しの転生者
お排泄物ッッッ!!!
61:名無しの転生者
マジそれな。
62:名無しの転生者
世紀末の迷宮出現という世界観を変える絶望が全てを変えた。
63:名無しの転生者
下手に情報を持っている分却ってサバギル初期メンは絶望しかけたと思うよ。
64:名無しの転生者
掲示板で集まって騒ぐゆるゆるサークルが文字通り生き残りを懸けたギルドへ転換する瞬間だな。
65:名無しの転生者
そっから『社長』を中心に集まって《サバイバーズ・ギルド》を結成。草の根活動で転生者互助組織として活動開始。
なお構成員数は結成からしばらく横這いが続く。
66:名無しの転生者
加入条件が転生者なんて胡乱な代物な以上派手にPRする訳にもいかんしね。
67:名無しの転生者
初期は選別甘くて偽者も入り込んでたなんて話も聞くし。
68:名無しの転生者
今はみそPの”眼”で弾いてもらってるからそんなことはないけど当時はもうどうしようもないやろ。
69:名無しの転生者
ちなみにそいつらは今どこに?
70:名無しの転生者
東京湾の底。
71:名無しの転生者
モンスターの腹の中。
72:仙道蛇狐
何らかの”処置”は施したと小耳に挟んだことはあるよ。
73:名無しの転生者
ヒェッ(しめやかに失禁)
74:名無しの転生者
ジャコのガチっぽい発言が一番怖E。
75:仙道蛇狐
そうした諸々がありつつも、初期メンバーによってサバギル表向きの顔としてオモイカネ工業を設立したのが2000年代初頭。
原作知識と転生者の才能がURガチャ確定だったお陰で一気に戦力や技術力が突き抜けられたのは組織として強みやったね。
76:名無しの転生者
今も続くオモイカネ一強を支えるリアル転生チートよ。
77:名無しの転生者
転生者と現地民、そのままPCとNPC並みの才能格差があって優越感が捗る。
78:名無しの転生者
現地民のピンチに助太刀するエンタメプレイで感謝されるの気ん持ちぃ~ッ!!(絶頂)
79:名無しの転生者
現地民弟子に慕われて後方腕組み師匠面するの超楽しい。
なお歳の差(39歳と17歳)のせいか最近は娘のように思えてきた。なお野郎(22歳)もいる。
80:名無しの転生者
師匠面院っ! 男女差別主義者か師匠面院っ!
81:名無しの転生者
なお強くなるためには真面目に迷宮攻略しないとダメという。
甘いんだか厳しいんだか。
82:仙道蛇狐
努力すれば十中八九報われるんやから甘いやろ。
83:名無しの転生者
努力を積み重ねた結果たまに死んだり基本人間やめたりするんですけど???
84:仙道蛇狐
生きることは戦うことやで? まあ終わりにしたいなら別に誰も止めへんよ。
相互互助、自主独立がサバイバーズ・ギルドやからね。
85:名無しの転生者
その”終わり”って戦いじゃなくて自分の人生をって意味だよな?
86:名無しの転生者
何もしないで生きられるほどこの世界甘くねえんだよな~。
87:名無しの転生者
このクソ野郎ですら技術開発やアイテム生産でドチャクソ貢献してるからな。
88:仙道蛇狐
当たり前やろ。なんで椅子をすり減らすだけしか能がないケツを他人が拭いてくれると思うてんねん。甘えんな。働け。
89:名無しの転生者
正論ハラスメントして楽しいかっ!!
90:名無しの転生者
そんなだからギルメンから嫌われるんだぞ。
91:仙道蛇狐
嫌われても痛くも痒くもないんでノーダメージですぅ。残念やったね?
92:名無しの転生者
うーん、この荒れっぷりよ。
93:名無しの転生者
スレ主が率先してレスバってそりゃ治安世紀末になるのもむべなるかなだ。
94:名無しの転生者
こんな感じに何度か初期メンでも音楽性の違いで揉めたらしいが最終的には一つにまとまったらしいし。ここはよく頑張ったと褒め称えたい。
95:名無しの転生者
《大崩壊》を知る転生者だから空中分解しなかった。非転生者だったら空中分解してた。
96:名無しの転生者
ありそうだから笑えーん……。
97:名無しの転生者
その場合日本終わってたな。
98:名無しの転生者
今の日本の経済はオモイカネが支えてるところあるからな。
迷宮攻略の矢面に立ってるのも大体ギルメンだし。
99:仙道蛇狐
ぶっちゃけボクらにおんぶに抱っこの国民とか死ねばいいのにと思ってるんやけど幹部会で賛成を得られへんのよねぇ。
100:名無しの転生者
当たり前だろ(真顔)
101:名無しの転生者
今この状況でそれは普通に大量虐殺に等しい。
102:名無しの転生者
氏ね(家族持ち・全国に親戚あり・崩壊対策未完成)
103:仙道蛇狐
この話題は分が悪いみたいやから次行くわ。
104:名無しの転生者
レスバに負けて尾を引く負け犬め。ぺっ。
105:名無しの転生者
辛辣www
106:仙道蛇狐
サバイバーズ・ギルド拡大の転機が2007年。オモイカネからダンジョン攻略専用ナビゲーターAI『霞ミル』の販売開始。
今も世界中で愛され続けるロングベストセラーやね。ついでに言うと大和君が生まれた年でもある。
107:名無しの転生者
お前マジで大和君のこと大好き過ぎない?(困惑)
108:名無しの転生者
転換の年という意味ではある意味間違ってない。大和君とミルちゃんどっちも影響力がエグい。
109:名無しの転生者
今ではバージョンアップを重ねて全自動でマッピング・ナビゲート・エネミーサーチ・アナライズ・オペレートまでこなせるからな~。
110:名無しの転生者
実際凄い。俺もギルメン特権でハイエンドバージョンを無料で使ってるけどミルちゃんの有無で攻略確率変わるレベル。
111:名無しの転生者
これ一つでギルメンやってるメリットありまくりなんだよな。
112:名無しの転生者
なおそれ以上のサポートもジャブジャブにやってくれる社長マジ愛してる。
113:名無しの転生者
才能UR確定とはいえ初期メンバーも思い切った決断をしたもんだよ。
114:名無しの転生者
大和君が一番目立ってるが、正直初期メンバーは全員化け物だと思う。
115:名無しの転生者
というかいまだに2000年代の技術で『霞ミル』みたいな超AIを作れたのか全く分からねぇ。
ダンジョン由来の技術を使っているにしても1999年から10年も経ってないんだぞ?
116:名無しの転生者
なお大和君はこの神AIを使ってない模様。
117:名無しの転生者
その影響でな~。何も知らない新人冒険者が要らないって思っちゃうのがな~。
118:名無しの転生者
専用機材とサブスク代も安くはないんだが、費用対効果を考えるとお得まである。なのにどうして……。
119:名無しの転生者
若い冒険者、武器や防具に金注ぎ込みがち問題。
120:仙道蛇狐
「でも黒鉄大和は使ってないし」が合言葉やからな。
どんだけ都合のいい脳味噌してたらあいつとテメーを並べられるんやボケェッ!
121:名無しの転生者
これには雑魚もマジギレ。
122:仙道蛇狐
使えるものと使えないものを選別する頭もないカスとか死ねばいいんちゃうと心から思うわ。
123:名無しの転生者
大和君も配信でこれ凄いんですよ、ってめっちゃPRしてるんだけどな。
124:名無しの転生者
ぶっちゃけ完全上位互換のみそPがいるから不要なだけなんですよね。
サポート自体はむしろ大和君の方が手厚いまである。
125:名無しの転生者
なんだかんだ2007年はマジで冒険者業界のターニングポイントよ。
126:名無しの転生者
今も『霞ミル』は十分凄いが当時の勢いはさらに凄かった。
なにせ社会現象にすらなったからな。
127:名無しの転生者
『ミルちゃんとお話しするために冒険者になりました!』とか若い連中がキャピキャピ騒いでたのは覚えてる。
128:名無しの転生者
キャピキャピ(死語)
129:名無しの転生者
当時(2007年)の表現としてはそこまで間違いじゃねえだるぉぅっ!!
130:名無しの転生者
『霞ミル』ショックでオモイカネ工業が一躍名を知られたお陰でドカッと加入者が増えたのはダブルでラッキーだった。
131:仙道蛇狐
そこから数年はオモイカネも順調に業績を伸ばしつつ……………………まあ、色々あったわ。本当に色々。
132:名無しの転生者
(雑魚の癖にと言えない空気。珍しい)
133:名無しの転生者
(歯切れ悪いけどどしたん?)
134:名無しの転生者
(察しろ馬鹿)
135:名無しの転生者
(もしかして)
136:仙道蛇狐
ボクも大和君も九州大迷災の被災者やからね。
すまんがここら辺は飛ばすで―。
そもそもあの暗黒時代の話とか需要ある?
137:名無しの転生者
ない(断言)
138:名無しの転生者
思い出させないで(懇願)
139:名無しの転生者
十年くらい日本中の空気がお先真っ暗だったからな。
140:名無しの転生者
今だから笑い話に出来るがマージで暗黒時代だったからな。
二次大戦後でもアレほどひどくなかったんじゃね?
141:名無しの転生者
そこからさらに悪化したのが5年前のペイルライダーによる本州侵攻やね。
142:名無しの転生者
ひっでえ年だった。国家総動員体制まで敷かれた異常事態よ。
143:名無しの転生者
オモイカネの政治的暗闘がなければ大量のギルメンが自衛隊に引っ張られて使い潰されてたかもしれん。
144:名無しの転生者
そこから2年後に国とサバギルが全面協力体制強いて乾坤一擲の反攻作戦。
紆余曲折あってペイルライダーを討伐と。
145:名無しの転生者
大和君があのクソ魔人をぶち殺したと聞いた時、一生付いていこうと思いました(小並感)
なにせ九州大迷災とあいつの本州侵攻でもう家族の一人も残ってねんだわ。
146:名無しの転生者
や、闇が噴き出してる……。
147:仙道蛇狐
この日本じゃ稀によくあるお話やね。
148:名無しの転生者
黙示録の四騎士、ペイルライダー。
弱体化していたとは言えラスボス級ワールドエネミーをほとんどソロでぶち殺したのは歴史に残る語り草よ。
149:名無しの転生者
ギルメンも雑魚敵掃除やアレ相手の消耗戦を仕掛けたが、いいとこ削れて2、3割程度だったからなぁ。
150:名無しの転生者
十分だろ。ペイルライダー以外のモンスターどもも文字通り肉の津波だったからな。
151:名無しの転生者
ぶっちゃけギルメン(と自衛隊)の奮闘がなければ四国全部と本州の半分が呑まれてたまである。
152:名無しの転生者
全員死ぬほど嫌がりながらも逃げずにやりきったのは凄い日本人感あったわ。
153:名無しの転生者
あれでギルメンに死人が出なかったの割と奇跡よね。
154:名無しの転生者
その代わり俺らほどじゃない一般勢有望株が山ほど英霊になったのが響いてんだよな。
155:名無しの転生者
冒険者の人口ピラミッド、中間層がスカスカなのよ。
156:名無しの転生者
でもペラ騎士討伐から先の展開は凄かったな。
157:名無しの転生者
世界中からそっぽを向かれてた日本が自力で《迷宮領域》を押し返して世界のトップに躍り出た瞬間よ。
158:名無しの転生者
《迷宮領域》はリアルタイムで各国が悩む社会問題だからな。
159:名無しの転生者
その旗頭になった大和君のDtubeチャンネルの登録者数の伸びは一時期エグかったわ。一日に数十万伸びるとかザラ。
160:名無しの転生者
その大和氏のブレイクで構成員も鰻登り。転生者ってまだこれだけ世の中に潜んでたんだなって驚いたわ。
161:名無しの転生者
最近ビビったのは海外からも加盟要請があったこと。
162:名無しの転生者
話題の英国ニキことアーサー・黒須・ホワイト氏な。
163:名無しの転生者
転生者がほとんど日本人だったから勝手に日本限定の現象だと思ってたらそうでもなかった件。
164:名無しの転生者
血統的には日英ハーフだが英国国籍持ちだからなぁ。
165:名無しの転生者
共通点がダンジョンサバイバーのプレイヤーだったことだからやっぱそこなんじゃない?
166:名無しの転生者
アレはビビるだろ。時計塔崩落からずっと落ち目だったイギリス救国の英雄だぞ。
167:名無しの転生者
なお中身はどうしようもなくふつーの人www
168:名無しの転生者
サー・グランドクロスのオサレな異名を持つ超絶イケメン日英ハーフナイスミドルという華麗な経歴に反した苦労人オブ苦労人。
169:名無しの転生者
初手で芸術的な土下座を披露して幹部陣一同ドン引きさせたって伝説マジ?
170:仙道蛇狐
マジやよ。無駄に優れた身体能力を生かした無駄のない無駄な動きによる芸術的な土下座やった。僕も思わず「beautiful」と呟いたくらいやからね。
171:名無しの転生者
冷静に考えて土下座を見て美しいって心歪んでない?
172:名無しの転生者
まさか土下座外交で日本から援助を引っ張り出してるとは思うまい。
173:名無しの転生者
なおLv.72というギルメン含めて世界トップクラス。洒落抜きにイギリスの屋台骨。
174:名無しの転生者
ギルメンと違って一人でイギリスを支えざるを得なかったからな……。
175:名無しの転生者
まあ大和君除いてもギルメンでアーサー氏と同格がいない訳ではない。
176:名無しの転生者
問題は弱体化していたり既に役職に組み込まれて手が空かないことかな……。
177:名無しの転生者
イギリスというオワコン国家を一人奮闘して支えざるを得なかった悲しい男。
178:名無しの転生者
なお超美人の王女殿下と結婚して可愛い娘がいる。
社会的ステータスはカンストしてるな。
179:名無しの転生者
やっぱりあんま悲しくなかったわ。ぺッッッッ!
180:名無しの転生者
僻む暇あったら気に入った女囲えば? 今なら割と選り取り見取りだと思うんだが。
181:名無しの転生者
今の時代高レベル冒険者のモテっぷりはヤバいぞ。
女の安全を物理的に守れる腕っぷしが第一評価項目に入ってるからな。
その点で転生者は強い。
182:名無しの転生者
色んな企業からヘッドハント来るし経済的にも困らんしなぁ。
まあオモイカネの居心地が良すぎるんで抜けるつもりはないけどw
183:名無しの転生者
そういうのはまだ早いかなって(未成年・Lv.15・呪いの装備)
184:名無しの転生者
その呪いの装備前世から付いてきてない?
185:名無しの転生者
呪いの装備以外は悪くなさそうだから外し終わったらうちに来てくれ。歓迎するぞ。
186:仙道蛇狐
まあ魂の童貞君はさておいてあっちの王室も必死やねぇ。
王家の血まで使って取り込みにかかるとかそれだけイギリスが崖っぷちってことなんやろうな。
187:名無しの転生者
普通に在野の優秀な外様を取り込む婚姻政策の一種では?
イギリスってそういう実利に対してえげつないくらいシビアでしょ(偏見)
188:名無しの転生者
おっ、地方にダンジョン潰しに行った俺がハニトラ仕掛けられた話する?
189:名無しの転生者
異性にモテても嬉しくない稀有な例。
手を出したらしがらみが容赦なく襲い掛かってくるのがな。
190:名無しの転生者
才能ガチャURの転生者でも世間体には勝てなかったよ。
191:名無しの転生者
かといって地方を無視するわけにはな~。
放置するとあっという間に《怪物漏出》からの《迷宮氾濫》、挙句に《迷宮領域》爆誕とか考えたくもない。
192:名無しの転生者
なんでサバギルが日本の治安と経済を背負ってるんですかね? おかしくない? 俺らはただ大樹の陰でヌクりたかっただけなのに何時の間にかヌクられる側になってるんだ?
193:名無しの転生者
幻術だ。だからきっと夢から去れば俺はおかしな夢を見たなって笑うんだ。笑うんだ……。
194:名無しの転生者
悲しいなぁ。
195:名無しの転生者
なんだかんだ大和君を笑えないんだよなぁ、今のサバギル。
196:仙道蛇狐
悲しい……スレやったね。それじゃキリもいいしここらで終わりにしよか。
197:名無しの転生者
冷静に考えてお前途中から目的放棄してスレ住民と駄弁ってただけじゃねえか。
198:名無しの転生者
サバギルもこれからどうなるのかなぁ。
199:名無しの転生者
分からん。一寸先は闇。
■今後の投稿について
本作についてカクヨムをメインで投稿したいと考えており、小説家になろうの投稿は第一章で一旦完結とさせて頂きます。複数投稿サイトへの投稿って結構大変で…。
本作の続きが気になる方は是非以下のリンクよりカクヨムのページへ飛んで頂ければと存じます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
カクヨムページ
https://kakuyomu.jp/works/16818023214036890047




