表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/23

6 ダンジョン

意外と小説を書くのって辛いですね

「そろそろダンジョンってのに入ってみるか」


俺はスプーンに名前をつけてから、20体ほど魔物を倒したあと、そう思った。


「ダンジョンって何?」


「ダンジョンっていうのは、なんていうか、魔物の巣窟みたいなものだな」


「えっ大丈夫なの⁉︎」


「ああ、上層の魔物は弱くて、下っていくほど強くなるから、急に強い魔物が来て、ボコされるってことは無い」


「へぇ〜そうなんだ」


「じゃあ、行くか」


「うん! ちゃんと私を守ってね!」


「お、おう」


そうして、数分歩くと、俺たちが泊まっていた宿から一番近いダンジョン『サール迷宮』についた。

このサール迷宮の規模は、迷宮の中では小さい方なのだが、十分広い。

たまに、ここでの遭難者が出る。この国で一番大きな迷宮『ラグナ大迷宮』では遭難者なんてもんはしょっちゅうらしい。


「1階の魔物はこんなに弱いのか。 それとも暗黒鉄塊が強いのかな? 5階ぐらいまで行ってみるか」


「だからその厨二的名称やめようよ」


その後俺たちは5、6、7、8、9、10階とどんどん下がっていった。

15階ごろから魔物も強くなってきたし、もう17時になっていたので、ダンジョンを出ることにした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


宿にて


「ダンジョンって実際に行ってみると大変なんだな。 もうちょっとサクサクいけるもんかとおもってたんだが」


「現実はそんなに甘く無いってことでしょ」


「そろそろお金も少なくなってきたし、ダンジョンで手に入れたものを売ってみるか」


ダンジョンで手に入れたものは


⒈ ゴブリンの武器

⒉ 宝箱に入っていたもの

⒊ 魔物が落とす魔石


の3種類だった


「てかこんなもの売ってお金になるのかな?」


「ならないと冒険者の人たちは生きていけないでしょ」


「それもそうだな」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「これは…全部合わせて…7万2000キールだな」


「ありがとうございます」


「おう、また来てや」


7万2000キール。 宿が2人合わせて1泊5000キールなのを考えると微妙だ。

しかも、食費も入るので、このお金では1週間と3日が限度だ。


「もっと稼がなくちゃな」


「別に家を出されたわけじゃ無いんだからお父さんに頼めばいいのに」


「そんなわけにもいかない。 うちは王家に仕える一族なのに、自分の職業の都合で家を出てるんだからな。 迷惑はかけられない」


「ふーん、そんなもんなんだ」


「まあもう少ししたらアリスも分かるさ」


「もう少しねぇ」


「てゆうか、アリスは何で俺についてきたんだ? 家にいる方が安全だし、楽しいだろ?」


「お兄ちゃんがいないと楽しく無いよ」


そんなことを言われてうれしがっていると、アリスに

《ちょっと気持ち悪いよ》と言われてしまった

('ω')ショボーン


明日は何をしようか

レビューしてくれると嬉しいです^_^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ