32. 今日は8月15日
タイトル:今日は8月15日
ジャンル:純文学
種別:短編
年齢制限:なし
文字数:3378文字
投稿日:2023年 08月15日 08時01分
会話率:3%
PV:1242
ユニーク:1041
総合評価:324pt
評価:308pt
ブクマ:8件
評価人数:34人
いいね:23件
感想:12件
レビュー:0件
URL:https://ncode.syosetu.com/n2739ij/
(調べた時間:2024年8月15日0時54分)
この作品は、戦争について思いを馳せた私の心情を終戦記念日をテーマとして物語風に仕上げた作品がこちらとなります。
初めての純文学作品で、こちらはかなり表現に注意を払っており、出来るだけ日常の中の非日常の感じを出せるように頑張って執筆しました。
実はこれ本当に純文学になっているのと不安を抱えていたので、これぞ純文学だと仰ってくださった方がいらっしゃって本当に嬉しかったです。
しかし、僕という一人称が多すぎるという指摘も受けてしまいました。
私は基本、エッセイや詩しか作って来なかったため、人称なんてほとんど意識したことはありませんでしたし、また連載小説は三人称であるため、こちらでは分かりやすくするために出来るだけ名前を出そうと多く書いていたので、一人称の場合も三人称と同じ感覚で書いておりました。
しかし、初めて一人称の場合はそこまで自分を強調する必要はないのだと気付かされ、大変勉強になった感想でありました。
しいな ここみ様、ありがたいご指摘ありがとうございました。
また、しいな ここみ様が主催されている「純文学って何だ? 企画」にも参加させていただき、感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます。
そのおかげ、新たにご覧いただけ、感想もいただけので万々歳でした。
純文学企画の参加作品をご覧になりたい方は、「純文学企画」で検索するか、しいな ここみ様の割烹からご覧くださいね。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2175055/blogkey/3300770/
それにしても、物語なのに会話率が3%って少ないですね。
それでもまだ会話になっているだけマシかなとは思います。
正直、1000PV以上の閲覧数と閲覧人数、また300pt以上の評価があり、大変驚いております。
それだけご覧いただいた方の胸に響いたならこれ以上嬉しいことはありません。
ご覧いただき、また評価してくださり本当にありがとうございました。
また、感想返信では書いておりますが、祖母に対する描写は事実です。
芋に対してこのような認識をしている人もいるということを認識していただけたら幸いです。
また、本当にたまたまなのですが、ちょうど1年前に投稿した8月15日の終戦記念日にこの話を投稿することが出来たのは、何かの縁な気がします。
今回も、戦争で亡くなった方々への冥福をお祈り申し上げます。




