22. 後退してしまう 〜逆あいうえお作文〜
タイトル:後退してしまう 〜逆あいうえお作文〜
ジャンル:詩
種別:短編
年齢制限:なし
文字数:474文字
投稿日:2023年 05月27日 19時57分
会話率:100%
PV:345
ユニーク:284
総合評価:114 pt
評価:108pt
いいね:7件
ブクマ:3件
評価人数:11人
感想:5件
レビュー:0件
URL:https://ncode.syosetu.com/n0647ig/
(調べた時間:2024年8月5日1時15分)
こちらは前回のあいうえお作文を投稿した際に、「わ」から始めて後ろ向きな詩を作ってみたらどうかと素敵な提案をしてくだったので、早速作ってみたのがこの作品となります。
この詩もかなり時間はかかりましたが、自信のある詩が出来ました。
どんどん負の感情が大きくなるよう作ったのですが、そのように感じたと仰ってくださった方がいらっしゃったので大変嬉しかったです。
この詩でのお気に入りの行はサ行でして、かなり追い込まれている様子が表現出来たなと思ったのですが、感想欄で「サ行がお気に入りです」と仰った方がいらっしゃって、本当に嬉しかったです。
因みに逆あいうえお作文というのは勝手に作った言葉で、私が新開拓した作品だったので、異常に興奮して作っていました。
こんな新たな試みをさせる機会を与えてくれた歌川 詩季様には本当に感謝しています。
この詩も大のお気に入りで本当に思い出深い作品です。
それにしても、何故会話率が100%なのかが全く持って分からない数値です。
『』は1回は使っているとはいえ絶対に100%ではありませんし、バグっているのでしょうか?
一応もともとカウントミスかもと思って、「」を『』に変更してみましたが、相変わらず会話率は100%のままで、どうやらここの鍵括弧はあまり関係なさそうです。
しかし、やはり私にはよく分からないので、もし理由が分かる方がいらっしゃれば感想欄にて教えてください。
どうぞよろしくお願いします。




