表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/108

11. 私がレビューをする理由


タイトル:私がレビューをする理由

ジャンル:エッセイ

種別:短編

年齢制限:なし

文字数:2494文字

投稿日:2023年 04月22日 07時56分

会話率:0%

PV:741

ユニーク:597

総合評価:370pt

評価:350pt

いいね:33件

ブクマ:10件

評価人数:37人

感想:17件

レビュー:1件

URL:https://ncode.syosetu.com/n5994ie/

(調べた時間:2024年7月25日0時52分)


 このエッセイは、一ヶ月で100件レビューを贈った記念として書いたエッセイです。

 この当時の私は1000文字以下が当たり前だったので、約2500文字と約2.5倍もボリュームアップして書いたこのエッセイはかなりの思いを込めて書きました……というか調子乗って書きました。

 そんなエッセイですが、なんと17件の感想をいただくというとんでもない数をいただいてしまいました。

 凄いと褒めてくださったのは大変嬉しいですし、またこの理由は考えになかったと新しい発見をしてくださった方もいらっしゃり喜んでおりました。

 それに何より自分も書いてみたいと仰ってくださった方がいらっしゃっただけで本当に書いて良かったと心の底から思いました。

 応援してくれる優しいコメントも多くて、このエッセイに関しては良い思い出しかありません。

 それに何よりこのエッセイにレビューをいただけたことは大変驚きましたし、本当に嬉しかったですね。

 それもこのレビューがきっかけで、レビューしてくださった方とは今では初期の相互ユーザー様となり、現在も仲良くさせていただいているので、本当に縁結びのレビューだったなとしみじみ思います。

 歌池 聡様、素敵なレビュー本当にありがとうございました。


 また他にも1ヶ月で11作品も投稿した驚きも当時感じておりましたし、またこの作品で初めてエッセイジャンルの日間ランキングで1位という快挙を成し遂げた作品でもあるため、大変思い出深い1作です。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ