表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今まで投稿した100作品をただ語るだけのエッセイ  作者: 本羽 香那


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/108

9. 会話文(「」)の最後は句点(。)を付けない方が良いとは知らなかった


タイトル:会話文(「」)の最後は句点(。)を付けない方が良いと

     は知らなかった

ジャンル:エッセイ

種別:短編

年齢制限:なし

文字数:884文字

投稿日:2023年 04月14日 15時56分

会話率:0%

PV:632

ユニーク:532

総合評価:152pt

評価:144pt

いいね:13件

ブクマ:4件

評価人数:15人

感想:10件

レビュー:0件

URL:https://ncode.syosetu.com/n2928ie/

(調べた時間:2024年7月23日0時32分)


 これはなろうでは、多くの方が「」の最後に句点をつけていないことの理由を知り、そのことについて思ったことを書いたエッセイです。

 様々な人のコメントをいただき、書き方でもやはりこだわりはそれぞれ異なるのだと感じました。

 また、時代によって変わっている感じも面白い感じがしました。


 また、この当時67ptで日間エッセイランキング7位と当時の最高ランキングになり嬉しかった記憶があります。

 今では大抵表紙入りさせてもっているので、本当に感謝しかありません。

 いつもご覧いただき、また評価してくださる皆様ありがとうございます。


 それにしても、出したばかりであまり評価が付いてない場合でも表紙入りすることもあり、嬉しいのですが、この時はエッセイがあまり盛り上がっていないのだの寂しくなる場合もあって……。

 もっとエッセイ界が盛り上がってくれると嬉しいですね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ