表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

くふっくふふふふw


リビングを掃除しながら、柳井千尋は浮かれていた。

そりゃあもう・・・浮かれてた。



5日の有休と土日各2日、祭日を合わせた10連休!!!!!

この10連休の為に色々なものと戦った。


有給届けを上司に提出した時「お前… 本気か?」と数回聞かれ

先輩には嫌味を言われ 同期には呆れられ 後輩の目は冷たかった。

「退社の前の有休消化じゃない?」などと社内で噂され

「休み明け出勤しても席なかったりね。」などと給湯室で言われた日々


ったく 有休をちょっと取ったくら何だって言うのよ。

皆出たがらない休日出勤も出たし 夏休みは人の合間をぬって飛び石だったし

雑用も人の嫌がることも自分からやったんだ。

たまの連休くらいいいじゃない!!!と無理やり開き直った。


そんな面倒臭い日々も昨日まで

連休明けたあとは また少し嫌味を言われるかもしれないけれど

そんな事を気にしていたら この10日間楽しくない。

とにかく今日から連休だw

旅行も人に会う事も・・・なんの予定も入れていない!!

引きこもりお一人様万歳の時間

思いっきりダラダラしたい。

読む暇のなかった本を一気に読んだり ネットで朝までチャットしたり 

思う存分動画を漁ったり 積みゲーを攻略したり

ゲームのコントローラーを握りしめたまま寝ちゃうよ?


昼夜逆転生活


…なんて幸せなんだろう。






一人暮らしには少し大きい3LDKのマンション。

これはろくでなしの父親が唯一私にくれたもの

あんな父親からの恩恵なんて・・・と思った時期もあったが

そんな気持ちはとっくに持っていない。

固定資産税と管理費だけで住めるのだ

大変ありがたい。


玄関脇に右の部屋は段ボールが山積みでいっぱいになっている。

生活用品、食べ物などでも重い物日持ちのするもの(水、酒、米 カップ麺など)を

ネット通販で調子こいて まとめ買いしすぎた結果がこうなった。

10日間外出しなくても 正直困らないだけの物資はある。

まあ・・それでも買い物欲は衰えなかったわけで…

連休の初日は宅配便の受け取りをしつつ軽い掃除で終わった。




お腹空いたな・・と思った時 時計は正午をさしていた。


ん~本屋に寄って その後静かな喫茶店で本を読みながらブランチ。

ケーキとコーヒーでデザートまで堪能したら

そのまま買い物して カレーを作って2日くらいカレーのみで過ごすか。

…でも ちょっとお酒も飲みたいなあ。

惣菜を何個か買ってつまみつつビールでも飲むかな。

カレーは明日でもいいか。ま スーパーでその時考えようっと


そんな事を思いつつ 財布、カギ、携帯、タバコを入れたエコバックを持ち玄関を出る。




出ない。




正確に言えば一瞬出ようとしたけど 一歩も外に出ずに扉を閉めた。



「?」



もう一回そーっと 扉を開く


????????????


頭が?でいっぱいになったので 扉を閉める。


ドアスコープを覘いてみた さっき見た光景しか見えない。


・・・おかしい。


玄関を外にでるつもりで開いた(普通だよね)

いつもだったら扉を開けると ふわっと外の風や匂いを体感する


玄関開けたら室内。 とか…ないわぁ。


落ち着いたブラウンを基調とした部屋・・というには広めだったけど部屋があった。


ついさっき宅配便を受け取った時はいつもの景色だった。


この数分でなにが起こった?


いやいやいや

起こってたまるか…たまるもんか。



疲れてるのかな?


昨日までの残業がやっぱ響いてるのかな?


うん。そうだ きっと疲れてるんだ。

自分が思ってる以上にひどい疲れで ちょっと幻覚が見えただけだ。


そう言い聞かせても もう1度玄関を開けてみる自信がない。

また室内とか見えても困る大変困る。



…ちょっと落ち着こう。

カップ麺でも食べてひと眠りしようかな。



浮かれてた気分も一瞬で沈む

まったく何が起こってるのかはわからないが


千尋は少しでも落ち着こうと・・タバコを吸いにリビングへ戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ