表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/59

Episode 47. 絶望の淵で

「くっ!!」

「ローズちゃん!!」

ローズが崩れ落ちそうになる体をなんとか踏ん張って、その場に仁王立ちになる。

「ほう...まだ、倒れぬか...」

サタンがその様子を見て感心したような、それでいてバカにしたようにも聞こえる声でそう言う。

先程から、ローズはなんとか打開策を見つけようと、様々な事を試していた。

フェイント、目くらまし、足技、(じゅう)の剣。

思いつくことはありとあらゆることを試した。

しかし、どれも簡単にあしらわれ、局面打開への糸口にすらなりそうになかった。

サタンは時折、そんなローズをあざ笑うかのように、適度に力を抜いた一撃を与える。

相手にダメージを与えるというよりも、その心を折ることを目的としたような攻撃だった。

「ヒール!!」

マリーがローズを癒やすが、ローズの顔には絶望の色が濃くなっていく。

(ダメ!!...基本的な能力に差がありすぎる...子供が大の大人にかかっていってるみたい...まるで歯が立たない...)

ローズはそれでも考え続けた。

(でも諦めるわけにはいかない!!ここにはマリーがいるの!!...あの時、マリーの言うことを聞いて、転移石を持ってきていれば...あたしのバカ!バカ!)

しかし、後悔先に立たずだ。

(なんとか...なんとかマリーだけは...)

マリーには『隙を見て逃げろ』と言ってある。

しかし、肝心のその隙すら作れなかった。

今、逃げようとすれば岩の棘に貫かれて死ぬだけだろう。

「さて...そろそろ飽きたな...」

「!!!」

サタンの言葉にローズは慌てる。

それは二人の死を意味していたからだ。

「待って!!まだ奥の手が...」

ローズが言うが、

「ほう?なら使ってみよ!つまらない技だったら即、殺す!!」

「・・・」

サタンの言葉にローズは黙り込むしかなかった。

もう時間稼ぎすらできない。その時、


「ファイアボール!!」

サタンのもとに火の玉が撃ち出された。

サタンはそれを横目で見ると、躱すこともなく手で握りつぶす。

「...こんな低級の魔法を...侮辱だな!!」

サタンがマリーを睨む。

「ひっ!!」

マリーは腰を抜かし、その場に座り込んでしまった。

「マリー!!余計なことはしないで!!」

ローズは言うが、マリーは震えながらも、

(やった!!注意を私の方に引けた!!...ローズちゃんならなんとか逃げれるかも!!)

そう思っていたが、ローズの方を見ても逃げようとする気配は感じられない。

(なんで?私の事なんて放っておいてくれたらいいのに...)

マリーは自分がローズの足かせになっている事に落ち込んでしまうのだった。

「今ので分かったでしょ!!あたしはともかく、あの子はあなたにとって全然、脅威にならないの!!逃がしても何も変わらないわよ!!」

そんなマリーの気持ちを知ってか知らずか、ローズはサタンに頼み込む。

「そうだな...」

(やった!!)

考え込むようなサタンの仕草にローズの顔が明るくなる。しかし、

「では、お前を殺してからあいつを殺すとするか...」

「!!!」

サタンがそう言うと、ローズの顔が絶望に染まった。

「はっ!はっ!は!!」

その様子を見てサタンは楽しそうに笑うのだった。


(お願い!!神様!!マリーだけは助けてください!!あたしはどうなっても構いません!!お願い!お願い!お願い!!)

(神様!お願いします!!私は死んでも構いません...でもローズちゃんだけは...ローズちゃんだけは助けてください!!お願いします!!)

ローズもマリーも今や神様に祈ることしか出来なかった。

ただ祈り続ける二人。そして...二人の心からサタンという『敵』が消えた...


☆彡彡彡


「くっ!!どれだけ出てくるんだよ!!やってもやってもキリがねぇ...」

ネルソンがマジックアローを連発しながら愚痴っていた。

「大丈夫よ!!敵の数がさっきより減っているわ!!こっちの殲滅スピードが地獄の扉から出てくる魔物の数より多いのよ!!少しずつ楽になるわ!!」

そんなネルソンを元気づけるかのようにミランダが言う。

「で、でも魔力が...」

さっきから、防御魔法と回復魔法を使い続けていたキャサリンが弱音を吐く。

「魔力が切れそうなら休んで回復してていいわよ!!私たちだけでなんとかするわ!!」

ミランダはそう言うが、

「しかし、避けるのが上手いお前らはともかく俺は...くっ!!」

ダイアンがデーモンの重い一撃を受けた。苦しそうな顔をする。

「ハイ・ヒール!!」

回復したキャサリンだったが、

「もう無理!!ちょっとだけ休ませて!!」

そう言うと、後ろに下がってしまった。

「ちっ!!」

舌打ちをするダイアンに、

「すまない...私が『魔力は惜しまなくていい』と言ったから...サタンも現れないし、私の読みが甘かったようだ...苦しかったら下がってくれてもいい...私だけでやる!!」

そう言って謝るジークだったが、

「冗談ですよ!!ここで下がっちゃ漢が廃る!!やってやるぜ~~~!!おりゃ~~~~!!!」

ダイアンは息を吹き返したように、大きな斧でデーモンを次々と倒していく。

「気にしないで下さい!ジークさん!!私もまだまだやれます!!それにさっきも言った通り、敵の数が減っている...戦い始めよりも楽ですよ!!」

ミランダも落ち込んだ様子のジークに声をかけていた。

「...すまないね...私の失敗の尻拭いをさせて...私も頑張らねばな!!」

ジークはそう言うと、また、ジャンプして敵の真ん中に飛び込み、剣を一回転させると多くの敵を一度に葬った。

しかし、その瞬間を狙っていたかのように、上空からガーゴイルが三叉の槍を突き出し、ジークに襲いかかる。

「おっと!」

ジークは平静を装って避けるが、今の攻防には焦りが感じられた。

「ジークさん...」

ミランダがジークが無理をしているのではないかと心配していると、

「危ない!!キャサリン君!!魔法防御を!!」

ジークがいきなり叫んだ。

見ると、地獄の扉からデーモンを一回り大きくしたような巨大な魔物が姿を現し始めている。


『アークデーモン』だ。

デーモンの上位種で全ての能力がデーモンを上回る。

さらに物理攻撃だけでなく、最強クラスの呪文まで使える厄介な魔物。

それだけではない。命を3つ持っており、葬り去る為には3回、倒さないといけないのだ。

地獄の軍勢の中では指揮官ともいえる強力な魔物だった。


「ダメだ!!キャサリンは魔力切れで後方に...」

ダイアンが言うと、

「みんな!!強力な魔法がくるぞ!!気をつけろ!!」

ジークが叫ぶ。

「そんなこと言われても...」

ネルソンが弱音を吐いていると、


(アンチ)魔法(マジック)障壁(フィールド)!!」


どこからか若い女性の声が聞こえた。

その直後、

「ダークフレイム!!」

アークデーモンが呪文を唱える。

闇と炎の属性を持つ中範囲魔法。その威力は絶大で高レベルの冒険者といえども、防御魔法無しでは一撃死の可能性すらあった。

<ゴォォォ~~~~~!!>

辺りを黒い炎が渦巻く。

「キャ~~~~!!」

ミランダの叫び声。魔法障壁をもってしてもそれなりのダメージにはなったようだった。

「くっ!」

体力のあるダイアンはまだ平気そうだが、

「ひぇ~~~~!!」

魔法使いであるネルソンは悲鳴を上げていた。

「ジークさん?!」

姿の見えないジークにミランダが焦っていると、

「ギャ~~~~~~~~!!!」

アークデーモンの断末魔の声が聞こえた。

見ると、黒い炎に紛れてアークデーモンに近づき、3連撃で3つの命を一瞬で刈り取っていた。

「さっすが~~~~~!!」

ネルソンがジークの神業に喝采を送る。

しかし、

「ジークさん!!」

ミランダが叫ぶ。

戻ってきたジークはかなりの火傷を負っていた。

やはり年には勝てないのか、体力を大幅に削られたようだった。

すると再び、さっきの女の子の声が聞こえる。


「パーフェクト・ヒール」


ジークの怪我は完全に癒やされた。

さらに『ハイ・ヒール』で他の3人の怪我も癒やす。

ジークたちが声の方を向くと走ってやってきたのは、


「大丈夫ですか?!わたくしはスカーレット・シェナリー!!シェナリー伯爵の娘です!!」


スカーレットとワカクサだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ