第169話 休日~デート?~
翌朝昨日の疲れから僕も兄ちゃんもやや遅く起き、身支度を整えた後「んじゃあ行くか!」「うん!」お姉ちゃんとの待ち合わせ場所に向かった。
宿舎を出たところで「兄ちゃん、あの人って?」「ん?」僕が見掛けた人について兄ちゃんに尋ねた。
そこにはパーシバル団長と女性の人が仲良く並んで歩いている姿があった。
「あぁ、あの人はパーシバル団長の許嫁で第1王女のマリア様だよ」「第1王女、ってことは?」「そう。ジェシー王女様のお姉さんだよ」「そっかぁ」初めてお会いしたから知らなかったんだ。
そう思いつつもう1つ驚いた事について尋ねた。「って、許嫁ぇ!? 団長の?」「別に驚く事も無いだろ。お前も知っての通り団長は王都内の最大貴族クンツェン家の長男なんだから、王家の人と結ばせようと考えてもおかしくは無いだろ?」「あぁ。まぁ、確かに」
「それに、見ての通り今ではあんなにも本当に仲良くなられたんだからなぁ」「確かにそうだね」としばらくお二人を見つめた後改めて待ち合わせ場所に向かった。
「ん?」パーシバル団長も僕達二人の存在に気付き、(彼らも出掛けるのか)と思っていたら、「あの二人がどうかしたの? パーシバル」マリア王女が尋ねた。
「ん? あぁ、ちょっとな。今一番期待している二人だからな」「そうなんだ。一人は確か去年からいるアッシュって子だったわよね? もう一人は今年入団した子?」
「そう。彼がレックス君だよ」「レックス? ······あっ! もしかして」
「そう。君の妹君の恩人であり、噂の彼だよ」「彼がそうだったんだ。······フフッ、何となくジェシーが心惹かれた理由が分かった気がするわ」
「そうなのか?」「ええ。何となく雰囲気があの娘が気に入りそうな感じに思えて」「そうか」と言ってまた歩き始めた。
一方僕達は街に出てお姉ちゃんとの待ち合わせ場所の広場に向かっていた。そして広場に近付いた所でお姉ちゃんを兄ちゃんがまず見掛けたので「おーい、メリッサー!」とお姉ちゃんに呼び掛けた。
お姉ちゃんもその声で兄ちゃんに気付き、僕も一緒だと分かったが構わないと言わんばかりに笑顔で手を振ってきた。
「待たせたか?」「ううん。レックス君も一緒に来たんだ?」「兄ちゃんに誘われてね」「そうなんだ」と言って笑顔になった。
「んじゃ、行くか!」兄ちゃんの掛け声でその場を後にした。そしてその後は王都を散策したり、色々なお店で必要な物を買い物したりしながら最近の僕達、とりわけ僕の騎士団内での事やお姉ちゃんならびに孤児院の事についてお互い話したのだった。
そうして少し早めのお昼を食べながら、話題は先日の僕達の対決の事となった。
「そうなんだ! レックス君、アッシュとの対決に勝ったんだ」「うん。がむしゃらに攻撃し続けて何とかね」「凄いじゃない!」「ホントにあの時は『積年の恨み』何て言いながら、バカでかい技を浴びせてきやがったんだからなぁ」
「フフッ。でもアッシュも安心したんじゃない?」「安心って?」「それだけレックス君が強くなったんだから、自分が近くにいなくてもちょっとやそっとじゃあ死ぬ事も回避出来る可能性が出てきてよ」
「あっ」「かもしれないな。でも、これまでレックスには本当に色々助けられてばかりなんだから、その時には今度は俺がコイツを絶対に守ってやりたいんだ」
「兄ちゃん」と言ったところで、「さてと、んじゃあ俺は先に帰るから」「えっ、もう帰るの?」「これから団長や教官と"編成会議"何だよ。一応副隊長だからな、俺も」「あっ」そうだった。
「まっ、おまえはもう少しゆっくりして行けや。じゃあな、メリッサ」「うん。じゃあね」と言って兄ちゃんは本部に帰った。
「でも、養成学校時代と同じでやっぱりレックス君が近くにいるようになった事が本当に嬉しいみたい、アッシュは」「そうなの?」
「うん! 去年もレックス君が騎士団からの依頼を受けてからは会う度に必ずレックス君の話題を少なからずするようになったから」「へぇ、知らなかった」
「それだけ、やっぱりアッシュにとってレックス君は私とは違う意味で大切な存在なのかもしれないわね」「うん。そうだね」お姉ちゃんからそう言われ改めて僕もそう実感したのだった。
また今のお姉ちゃんとの会話からふと気になる事を思い出し「ところで、あれからジェシーとのやり取りはどうなったの?」と聞いた。
「早速あれからすぐに配給品も色んな種類に変わったし、極たまにだけど子供達におやつが配られるようにもなったわ」「そうなんだ!」
「うん。それからも神父様と話し合いをなされて色々な要望を聞いてお城に持ち帰って、出来る事はすぐに行って頂いているわ」「ジェシーも頑張ってるんだ」
「うん。······『誰かも頑張っているんだから、私も頑張らないと』って言ってたし」「えっ?」突然お姉ちゃんからそう言われ驚いた。
「フフッ。驚いた?」「い、いきなり言うんだもん」「でも、本当にその気持ちがジェシーちゃんの原動力になってるみたいよ」「そうなんだ。······だけど」「だけど?」
「たまたま今朝パーシバル団長とその許婚でジェシーのお姉さんのマリア王女様を見掛けたんだけど、仲良く歩いている姿を見て流石は王都最大貴族の長男と第1王女様との関係だなぁって思ったんだ。それを見てたら改めて村出身のいち村人と王女様ってどうなんだろうと思って」「レックス君」お姉ちゃんも暗い雰囲気になった。
「養成学校時代の時はああ言ったけど、実際騎士団に入団したらやっぱり王族との関係は意識しちゃうんだよね」と言ったら、「確かに、その気持ちも必要かもしれないわね」「えっ?」「当然、公の場ではジェシーちゃんとの付き合い方も考える必要はあるかもしれないけど、2人っきりとかになった時には恋人の関係で付き合えば良いんじゃないかしら?」「それは、そうかもしれないけど」
「それに、もうレックス君とジェシーちゃんとの関係はお城の人達も知ってるんじゃない?」「まぁ、確かに」
「だから、そこまで気にする事も無いんじゃないかしら? ひょっとしたら2人の事を応援してくれる人も出てくるかもしれないし」「······そうだね。ありがとう、お姉ちゃん」
「ううん、いいのよ。私だっていち村人のアッシュと恋人になってるんだから」「あぁ。確かにそうだね」「でしょ?」そこまで言って2人して笑い合った。
そしてお姉ちゃんが「それで、これからどうする?」この後の予定を聞いてきた。
「うーん、これといって特に行きたい所もやりたい事も無いから······やっぱあそこしかないか」「あそこ? ······もしかして?」「そっ、あそこ」
ということで、「ワー!」「まてー!」と特に授業も用事も無い事もあって時間の許す限り孤児院の子供達と遊んだのだった······。
その頃パーシバルと別れてお城に戻って来たマリアは······。
コンッ、コンッ!「ジェシー、入って良い?」「っ! 良いですよ、お姉様」ジェシーの部屋を訪れたマリアは許可を得て中に入った。
中ではジェシーがジニー神父から聞いた要望などを書きまとめた書類を見ていた。
「どうしたんですか? 突然部屋を訪れるなんて」「今日パーシバルに会いに行った時噂の彼を見掛けたものだから」「噂の彼? ってまさか、レックスに!?」
「ええ、チラッと見ただけだったけど、それだけであなたが心惹かれた理由が何となく分かった気がしたわ」「そう何ですか?」
「うん。雰囲気があなたの好きな感じに思えたから。それに、お父様もあなたの怪我の事を除いても気に入って下さりそうな方だなぁって思えたし」「そこまで言って下さるなんて」
「だからあなたもお父様から任命されたその公務を一生懸命に頑張ってるんでしょ? 彼が関係しているから」「そ、そんなつもりで行ってるわけじゃあ!」
「いいのよ、照れなくても。私も最初は両家の政略上の都合でパーシバルと付き合ったんだけど、今では本当に彼を好きになって、彼の騎士団での活動のお役に立つように内政業務の補佐を頑張ってるんだから」「お姉様」
そこでマリアはジェシーの肩に手を置き、「これからも頑張ってね。私も応援してるから」「はい!」と言ってマリアは部屋を出て行った。
マリアが出て行った後ジェシーはベアーズを抱き上げ「良かったわね、ベアーズ。レックスとの事を応援してくれる人が増えて」と話し掛けたら、ベアーズも笑顔を見せて首を縦に振ったのだった。
こうしてメリッサの言った通り、レックスの知らない所でまた1人レックスとメリッサの仲を応援してくれる人が増えたのだった······。