表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Do not you think this?

作者: 葵枝燕

 挿絵(写真)があります。

挿絵(By みてみん)



こう思うことはありませんか?


例えば

行き交う車の群れの前に飛び出すとか


例えば

二階のベランダから真っ逆さまに()ちてみるとか


そう考えながら眠りについたことはありませんか?


自分は世界で一番不幸だと

この世界に楽しいことなんてないのだと


暗い部屋で 天井を睨みつけながら

時折寝返りを打って


そんなことを思う夜はありませんか?


それでも翌朝

目を開けたときの明るさに


ああ 今日も生きているのだな


そんなふうに思うことは ありませんか?


 こんにちは、葵枝燕です。

 『Do not you think this?』、読んでくださりありがとうございます。

 タイトルの「Do not you think this?」は、日本語に訳すと「こう思うことはありませんか?」という意味です。Googleさんの翻訳機能使ったので(私は、英語の授業は好きだったけど、英語は苦手なんですよね)、合っているのかちょっと不安ですが。まあ、大丈夫だと思いますね、はい。

 この詩は、二〇一六年十月二十五日(火)の午前〇時くらいに、枕元に置いたルーズリーフに書き殴ったものに加筆したものです。暗い中書いたので、いつも以上に字が雑でしたね……。あとね、平日は普通に授業あるんだから早く寝ろよって言いたいですね。

 たまに、こう考えながら寝ることがあります。でも、朝が迎えられたことに安堵する自分もいます。何だかんだで、生きているんです。どれだけ、消えてなくなりたいとか思っても。

 そんなこんなで、読んでいただきありがとうございました!

——————————

改稿情報

 二〇一九年五月二十四日(金)、挿絵(写真)を入れました。撮影は、葵枝燕がおこないました。書かれている文字も、葵枝燕の手書きです。最初に入れるか、最後に入れるか……迷った末に、最初にしました。下書きのメモが残っていたらよかったのですが、処分してしまったらしく、あらためて書き下ろしました。転載・使用はご遠慮ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私も若いころにはあったかも。こういう、世界にたったひとり、自分を理解してくれる人は誰もいない絶望感。みたいな感情。 でも、別に、本当に死にたいわけじゃないのよー。死にたいという気持ちがある…
2019/02/27 16:07 退会済み
管理
[一言] 最後の「ああ 今日も生きているのだな」という一言。 この人は朝の眩しい光に、希望と絶望のどちらを見たのかな、なんて感じました。
[一言] あんなエッセイを書いておきながら、私にも「このまま目が覚めなければいいのに」と思いながら眠ることがあります。 きっと誰もが思うことなのかもしれませんね。 ちなみに朝が弱いので、葵枝燕様のよう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ