表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

空飛ぶ帰り道


 ルチアは、机のなかの勉強道具を鞄に放り込んだ。

 この鞄は、魔法の力で中身を勝手に整頓してくれる優れモノ。

 本は綺麗に整列され、筆箱や弁当箱、水筒などはきっちりと隙間無く配置された。

 

 椅子を立ち、ぐいっと背伸び。

 窓からそよぐ爽やかな風、そして生徒達の喧噪が心を沸き立てる。


「ふ〜。よしっと。じゃあ行こう、エルサ」


 教室から飛び出すと、体が軽くなったように感じる。

 校舎のあちこちには、沢山の生徒たちの姿が──。

 いつも通りの日常を感じながら、2人は正門で友人に挨拶を交わした。


「ルチア、エルサ、ばいばい、また明日ね」


「ばいばい、また明日〜」


 正門では、クラスメイト達がほうきに乗って次々に飛び立っていく。

 と、そこで何やら熱い視線を感じた。


「きゃあ、エルサ様〜! 今日も素敵です!」


 つかまってしまった、放課後の待ち伏せだ。……しかも女子。


「あ〜、ありがとね〜」


 困った表情を浮かべながら返事を返すと、エルサはそわそわと靴を履き替えた。


「相変わらず人気だね。お手紙までくれるなんて」


 ファンクラブがあるらしい。というか有名な話だった。


「私よりもっと目立ちたいヤツが他にいっぱい、い〜っぱ〜い居るんだからさ

 そっちに行けば良いのに。も〜」


 渋い顔を必死に押し殺して、歩きながら、手紙をせっせと鞄につめ込んでいる。

 ルチアはそれを少し羨ましいと思ったが、何も言わなかった。大変そうだから。


 ぶつくさと文句を垂れる彼女を尻目に、ルチアはほうきに跨り意志を込めた。

 すると体がふわりと宙に浮き、赤い髪がそよそよと揺れた。

 そのままゆっくりと浮上し、

 決められた規則(交通ルールならぬ飛行ルール)に従い店に向かう。


 夕暮れにはまだ早く、王都を見下ろすと、白い壁が日差しを受けて光り輝いている。街角には花が飾られており、澄んだ青い海からそよぐ爽やかな風に揺られていた。



「そういえばさ〜、ルチア。魔法省の試験に向けて勉強してる?」


「全然。いつもの塾の勉強だけで精一杯だよ。ていうか、塾っていうかアレは運動部みたいなものだしね」


 思いだしただけで苦笑いしてしまう。

「ヘトヘトになるまで魔法撃てとか、的に当たるまで頑張れとか」


「体育会系じゃん。でも頑張ってるね! アタシなんてついサボっちゃって〜」


「エルサは飲み込みが早いもん大丈夫だよ。私なんて要領悪いから」


 普段の言動からは想像し難いが、エルサは学年成績トップ。

 いわゆる天才肌だ。

 学園で一番有名な女子、エルサ・マークハイランダー。それが彼女の名だ。


 ついたあだ名も山ほどある。女帝、紅の女王、女豹、イノシシ、千年に一度の火力馬鹿、チート、タイプ、金髪しゅき。一部の妬みやら関係ないものが混じっている気がする。


「ちなみにルチアって、魔法省に受かってからやりたいことってあるの?」


「うーん、ぼんやりだけど。色んな古代遺跡や、魔法生物を調査する仕事がやりたいって思ってる」


 ルチアは実用的な魔法が苦手というわけではなかったが、戦いや争いごとには興味が持てずにいた。

 この世界には、古代文明の遺産と呼ばれる謎の遺跡が残っている。

 そしてそこには数多の魔法生物が存在している。

 それらの存在はルチアの好奇心を刺激してやまない。


 幸いなことに、実家には研究所や百科事典が山の様にあった。

 母が研究者だったのだ。

 

 幼少の頃からそれらを調べたり、観察したり、絵を描いたりするのが大好きだった。

 だから世界中を巡り、調査や研究をして回ることに憧れていた。


「しっかり先のこと考えてるんだね〜。アタシなんてなんとなく受けるだけだってのに。でもルチアって魔法生物のこと大好きだもんね」


 エルサはいたずらっぽく囁いた。


「え、それほどでもないって〜! 仕事で無難なものを考えたらそうなっただけだよ!」


 あたふたと答える魔法生物好き女子。

 あまり大っぴらにしないことにしているので、いつもイジられると大慌てしてしまう。


 ──そうこうしているとお店が見えてきた。


「魔道具マジックキャンパス。学校の近くにあるからって安直すぎる名前だよね」


「商売っ気もないからね〜、ここ。学校に卸してなかったらつぶれてるわ」


 2人は言いたい放題言ってお店に入店した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ