表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隻眼の冒険者  作者: 綾川朱雨
第一部
10/97

9. ギアトーレ編

 ダンジョンの前にはギルドの人間が二人立っている。冒険者以外が入らないようにするためだ。アリシアは、そのうちの一人に近づく。


「どういった御用件でしょうか?」

「浄化に。後ろの二人は護衛です」

「そうでしたか。よろしくお願いします」


 アリシアがあっさりダンジョンに入っていく。エヴァンとカミラは理解できないながらもついて中に入る。


「何で入れたの?」

「浄化ってどういうことだ? 護衛って?」

「言ったでしょう。巫女はダンジョンに入れるって。その方法がこれなの」


 銀の剣を抜いて答える。


「ダンジョンはたまに浄化するのよ。だけど巫女はそこまで自分の身を守る手段を持たないから、冒険者に護衛として一緒に入ってもらうことが多いの」

「だから護衛って言ったのか」

「浄化ってことは、ダンジョンの中は邪気で満ちてるってこと?」


 アリシアがうなずく。アリシアの周りだけ、空気が違う。浄化されているのだ。


「ええ」

「でも、邪気って体の中にある力なんだよね? 何で外にあるの?」

「俺も邪気を出してるらしいし、魔物は邪気を出してるんじゃねえの?」

「正確に言えば、外にある邪気は使えないのよ。だから、中にある力って言ったの。エヴァンが言ってることで合ってるわ」


 うなずこうとしたカミラは視線を遠くに向けた。。通路の奥をにらむ。


「何か来る」

「ああ」


 カミラが弓を構える。エヴァンは右手に剣を持ち、左手を眼帯にかける。


「ゴブリンか」


 カミラが矢を放つ。だが、届かない。


「落ち着け、カミラ。もう少し左だ。風魔術もかけろ」

「わかってるけど……」


 カミラの息が上がり、手が震える。視界も揺らいでいた。これでは、当たらない。エヴァンも指示を出せない。


「落ち着きなさい、カミラ」


 アリシアがそう言ったとき、ゴブリンの動きが鈍った。こちらに走ってくるスピードが明らかに遅くなる。


「当たるわよ。大丈夫」


 アリシアの静かな声に、カミラの震えが止まる。


「もう少し上。そう、今だ!」


 放った矢はゴブリンの頭に命中した。ゴブリンが消え、地面に魔石だけが残る。


「できた……!」


 魔石を拾う。小さいが、魔石には違いない。


「一人で倒せた!」

「……うれしそうなところ悪いが。アリシア、何をした?」

「気づいたの?」


 カミラがすごい勢いで振り返る。


「へ? 何かしたの? 動いてなかったよね?」

「あれだけゴブリンの動きが遅くなれば、何かしたのは明らかだろ」

「聖気で動きを鈍らせたのよ。魔物にとって聖気は毒だから」


 カミラが地面を蹴る。


「一人でできたと思ったのに」

「私は少し助けただけよ。倒したのはカミラだわ」


 その言葉に、エヴァンは眉をひそめる。


 アリシアは、エヴァンの邪気に当てられても死なないくらいには強い。というか、聖気を使える。しかも「私より強い聖職者はいるにはいる」という微妙な言い回しをした。つまり、アリシアは相当強い。


「アリシアなら、倒せたんじゃねえの?」

「何言ってんの。巫女は殺生禁止ってさっき言ってたでしょ」

「だが、魔物は倒していいんだろ? だから俺にも襲ってきたんだろうし」


 アリシアの表情からは何も読み取れない。


「だけど、アリシアの剣は斬るためのものじゃないんだよ。殺せないでしょ」

「だから、斬るんじゃなくて浄化するんだ」


 自分の考えを整理するように、話す。


「俺らと魔物は体が違うんだろ? そんな感じのことを言ってたよな?」

「言ったわね」

「で、俺にやられても人間は体が残るわけだ。なのに魔物は死体が残らない。しかも、魔物は斬っても血が出たりはしない」


 カミラがポンと手を打つ。


「つまり、魔物には体がないってこと?」

「ああ。で、そうだとしたらアリシアは魔物を浄化して消せるはずだ。違うか?」


 その強い聖気でもって。


「たいした観察眼ね。いや、推理力かしら」

「ってことは、当たりか?」

「ええ。魔物に体はないし、浄化すれば消すこともできる」


 自分で言っておきながら、エヴァンは首をかしげる。


「体がないって言うのはどういうことだ? 殺せば手ごたえがあるし、触れることもできるのに」

「それは難しい質問ね。それに関してはすべてがわかっているわけじゃないけれど」


 それでも少しはわかっており、そしてアリシアは知っているのだ。


「魔物や魔族は邪気の塊よ。邪気が集まって、何らかの原因で形を持つ。そして、触れられるようになる。そのとき、魔物の体の核になっているのが魔石ね」

「だけど、斬ったら死ぬぞ」

「邪気が固まって生き物という形をとったら、それは死ぬこともあるでしょう。とはいえ、わかりきってるわけじゃないから、何とも言えないわね。ただ、急所を傷つけたら死ぬのは事実よ。そういう感覚は冒険者の方があるんじゃないかしら」


 魔物に火魔術をぶつけると、燃えているように感じる。剣で斬れば、斬った手ごたえもある。それなのに、体というものは存在しないという。なのに、死ぬ。殺すことが出来る。


「魔族は邪気を火や水に変えることが出来るようだし、聖職者も多くは聖気を治療する力に変えることが出来る。ただの力なら、生き物の形をとらないとは言えないわ」

「魔物が邪気の塊なら、殺さない限り死なないの?」

「さあ。ただ、魔物同士で殺し合うこともあるみたいだから、人が手を出さなくても死ぬんじゃないかしら。ただ、寿命が存在するのかは知らないわ」


 アリシアの頬を汗が伝う。前髪が汗に張り付いている。


「疲れた? 大丈夫?」

「浄化しているのは自分の周りだけだから、そこまででもないわ。大丈夫よ。ありがとう」

「なるほど。疲れるから、魔物を浄化で消すことはしないのか」


 墓地で浄化をしていたときも、アリシアは疲れていた。


「ええ。神の力を使うから、人の体には少しきついものがあるわね」


 神は絶対的な存在。神の使いとはいえ、その力の差は圧倒的だ。人の体に、負担がかからないはずがない。


「ダンジョンに入ってたら、常に浄化し続けないといけないってことか? 聖気を持ってるんだから、邪気に耐性はあるんだろ?」

「耐性があるわけじゃないわ。ある意味、あなたたちよりも邪気に弱いわよ」

「俺らよりも?」


 配慮してか、カミラが歩く速度を落とす。アリシアは小さく頭を下げた。


「聖気で邪気を浄化できるから、身を守ることは出来るのよ。ただ、体に邪気が身体に入ると、普通の人よりも悪影響が大きいの。聖気を持っている分どうしてもね。今、あなたたちも多少は邪気の影響を受けているのよ。でも、それは大したことはないわ。だけど、私は常に邪気から身を守らないといけないから、常に浄化し続けないといけないのよ。だから、耐性があるとは言い難いわね」

「だとしたら、浄化ができない治療の聖職者は邪気には当たれないのか?」

「ええ。だから、治療するときも教会の中か近くだけでしょう。ある程度身を守ることはできるけれど」


 怪我をして治療してもらう場合、教会に行く。それができないほど重要な場合は来てくれるが、それでもダンジョンに近すぎるところには来ない。それを薄情だ、怠慢だなどと言う人もいるが、今のアリシアの話を聞けば納得できる。


「大変なんだね、巫女って。ふつうの人でよかったかも」

「カミラはそうかもしれないわね」

「ちょっと、それ、どういう意味?」


 カミラがアリシアに食いつく。


「悪い意味で言ったわけじゃないわよ。気にしないで」

「静かに。来るぞ」


 目が見えなくなってから、エヴァンは音に敏感になった。音だけではなく、わずかな空気の流れにも。だから、姿が見えずとも感じることができる。


「たぶん、オークだな」

「オーク!」


 カミラが弓を構える。エヴァンが助けたときにカミラを襲っていたやつだ。図体がでかく、一直線に走ってくる。知能は高くない、というかむしろ低いが、ぶつかられたらまず死ぬだろう。かすっただけでも大怪我だ。一発で倒さない限り、かなり厳しくなる。


 エヴァンは剣を抜いた。腕に重みがかかる。


「足を狙え」

「足? 目が弱点なんじゃなかった?」

「弱点だが、目が見えなくなっても突進してくる。暴れるから余計危険だ。 とりあえず、走ってくるのを止めろ」


 ぼんやりとオークの姿が見えてくる。一体しかいない。


「もう少し、右。風で補助しろ。アリシア」


 カミラがギリギリと弓を引く。アリシアが、聖気を広く放った。オークの動きが遅くなる。


「今だ!」


 ヒュン、と矢が音を立てる。オークの前足に突き刺さり、前に倒れる。それでも走ろうとするオークをエヴァンは斬った。すっとオークが消える。


「すげえ。スパッと斬れた。さすがオリハルコンだな」

「できた……」

「大丈夫か?」


 カミラが床にへたり込んでいる。弓は握ったままだ。


「緊張した……。気が抜けちゃった」

「で、腰が抜けたのか」


 手を差し出すと、カミラがその手を取る。汗ばんでいるが、冷たく震えていた。


「よく頑張ったな」


 頭をなでる。


「むう。子ども扱いされてる……」


 だが、声は嬉しそうだ。


「きれいなフォームだったわね」


 アリシアが手渡してくる魔石を受け取る。


「意外って? 失礼な。俺も多少は使える」

「あまり使わないみたいだったから、教えてもらったわけじゃないんだと思ってたのよ。自己流なところもない、きれいな形だったから少し驚いたわ」


 それがわかるということは、アリシアもそれなりに剣を使えるということだ。銀の剣は斬るためのものではなく、聖職者は殺生はできない。それなのに。


「アリシアは使えるのか?」

「少しは。斬る形で浄化する方が楽だから、練習したのよ」

「エヴァン、かっこよかった」


 カミラが仕返しとばかりに、エヴァンの頭をなでる。というか、髪の毛をぐちゃぐちゃにされる。


「剣使ってんの初めて見た。すごかったよ」

「カミラもかっこよかったぞ」


 髪の毛の仕返しに、頬を引っ張ってやる。意外と柔らかかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ