表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ひなたぼっこ

作者: SchwarzeKatze

 心地よかった春も過ぎて、梅雨に入って憂鬱な日々。僕はずっと窓の外で降る雨とにらめっこ。雨が降るとなんだか体が重いし、頭も痛いから嫌い。でもこの部屋に居ると、雨に濡れることが無いから、それだけでも僕は幸せな方だと思う。

 そういえば、僕の兄弟達は今頃どうしてるだろうか? この雨に濡れてるのかも知れない。もしかすると、僕と同じように部屋で暮らしてるかも知れない。そうであってほしいなと僕は願いながら、窓越しに雫を見ながら想い耽った。

 そんな梅雨が続いたある日。久しぶりの晴れ間になった。

 うずうずと頭が痛かった、雨が続いてたけれど、今日は体が軽い。すぅっと背伸びをして、僕は窓を見つめる。雨に濡れていないか心配だった兄弟達も、もしかしたらこの晴れ間を見て喜んでいるかも知れない。もしかすると、兄弟の事を考えているのは僕ぐらいかも知れない。他の兄弟は、きっと僕のことも忘れて、幸せに暮らしてる。そう願っている。

 僕の幸せ。きっと、この家に来た事。

 兄弟の幸せ。きっと、僕みたいに気ままに暮らしてる事。

 雨は嫌い。

 だって、僕達兄弟は、気がついたら雨に濡れていたんだから。

 でもね。

 身体が冷え切ったときに、僕達兄弟を見つけてくれた人が居るの。

 その温かかった手は、今でも忘れないの。

 僕達兄弟は、別れ別れになったけど、それでも僕は幸せなの。

 今でも覚えてるよ?

 濡れてる僕を拾い上げてくれたの。

 濡れて体温を奪われた僕達を、優しく温めてくれたの。

 僕は気ままに過ごしているように見えるけど。僕にとっては命の恩人だって。僕達兄弟の命の恩人だって。

 この家の香りは好き。

 この家は優しい香りがするから好き。

 僕はこの家の中でお気に入りの特等席で、ひなたぼっこをする事に決めた。

 自慢の爪を手入れをしてから僕の命の恩人、ご主人様の帰りを待つ。

 うとうとしながら、僕は幼い頃の夢をみた。

 ご主人様の温かい手の中に抱かれて、ごろごろ喉を鳴らしながら、甘えながら寝てたあのころを……。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 温かな気持ちになれる文章で、すらすらと読みやすかったです! [気になる点] 他の方の感想でもありましたが、読み終わった時に「猫……だよね……?」とちょっと考えてしまいました。 [一言] ち…
[良い点] 読みやすく、暖かな文体が好ましいです。 [気になる点] 多分主人公は猫なんでしょうけど、書かれている文章からははっきりとはそれが分かりません。どこかで、主人公の正体を明確にした方が良いので…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ