表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第1話「笑われた日」

 配給所の列は、駅前ロータリーの信号を越えてなお、静かに続いていた。

 ざわめきも、文句もない。足音だけが、乾いた路面に吸い込まれていく。


 米潰侵太郎こめつぶ・しんたろうは、その光景を高層庁舎の窓からじっと見下ろしていた。

 暖房の効いた執務室。ブラインドの隙間から覗く目は、どこか冴えていた。


「国家備蓄米の在庫は、あと数か月で枯渇する見込みです」

 秘書官の報告に、彼は沈黙を返す。


 背後ではテレビが無機質に伝えていた。

〈これを受けて、今週の米価は上昇する見通しです〉

〈“ここめ国”政府は、緊急輸入交渉を進めていますが――〉

〈安全保障上の観点から、一部の輸出国は“当面の出荷調整”を表明しています〉


 侵太郎の指先が、わずかに震えた。


「……やっぱり、笑ってたよな」

 そのつぶやきは、自嘲にも、あるいは遠い警鐘にも聞こえた。


 ――かつて。

 大諸州連邦、通称ジャイ国に留学していたころ。


「国民のために米価を下げるには、備蓄米を放出すべきだ」

 彼がそう言った瞬間、ゼミ室の空気が一瞬凍った。


 隣に座っていた女子学生が、肩をすくめて笑ったのを、彼はまだ忘れていない。

「こんなバカ、見たことない」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ