表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/23

後日談

後日談です


第2~終章を書き出します

金元孫大統領は陸軍の憲兵隊によって逮捕され、彼が設営した大統領親衛隊も全員逮捕され、金自身は裁判で無期懲役判決が下り、新たに大統領を選びなおす選挙を行ったが、親中路線は維持される事になった。


対する日本は2012年から続いていた秋原政権の続投が決まり、自衛隊を日本国軍へ昇格させ、国際共同開発や他国向けの装甲車などの設計を承り、東南アジア各国で立ち上げられた兵員輸送車、JSEAAV(東南アジア統合装甲車)計画で日本の設計案が採用され、久々の兵器輸出に成功した。

また、JSEAAVは東南アジア紛争において中国軍との戦いで大活躍する事となるが、それはまた別の物語である。

そして他にもフィリピンとベトナムからは2890t型巡視船の設計を要求され、タイからは3400t型駆逐艦が発注されたのである。


東南アジアと中国は2020年の東京五輪以降、対立を深めていた。


そして2027年に戦陣が開かれるが、それはまだ先のことである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ