23/23
後日談
後日談です
第2~終章を書き出します
金元孫大統領は陸軍の憲兵隊によって逮捕され、彼が設営した大統領親衛隊も全員逮捕され、金自身は裁判で無期懲役判決が下り、新たに大統領を選びなおす選挙を行ったが、親中路線は維持される事になった。
対する日本は2012年から続いていた秋原政権の続投が決まり、自衛隊を日本国軍へ昇格させ、国際共同開発や他国向けの装甲車などの設計を承り、東南アジア各国で立ち上げられた兵員輸送車、JSEAAV計画で日本の設計案が採用され、久々の兵器輸出に成功した。
また、JSEAAVは東南アジア紛争において中国軍との戦いで大活躍する事となるが、それはまた別の物語である。
そして他にもフィリピンとベトナムからは2890t型巡視船の設計を要求され、タイからは3400t型駆逐艦が発注されたのである。
東南アジアと中国は2020年の東京五輪以降、対立を深めていた。
そして2027年に戦陣が開かれるが、それはまだ先のことである。




