表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱と呼ばれた少年、実は最難関ダンジョン攻略済み ~ダンジョン探索を楽しんでいたらエリートクラスの美少女から弟子入り志願されています~ 書籍化&コミカライズ化決定!  作者: 天池のぞむ
第4章 最底辺クラスの少年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/78

第62話 シーベルトとの邂逅


「師匠、いい考えって?」

「ああ。ちょっとシーベルト会長と話してこようかなと」


 ロゼッタに笑いかけ、ルクスはその場に立ち上がった。


「一応聞くけど、ロゼッタは会長が悪いことをする人じゃないって思ってるんだよな?」

「え……? ええ。ちょっと軽薄そうなところはありますが、生徒会で一緒に仕事をしている印象として悪事を働くような人には思えません」

「なら大丈夫さ。ロゼッタが考えている通りきっと会長はいい人だ。だからそれをハッキリさせてこようかなと」


 話の流れからいって、ルクスはシーベルトの立ち位置を見極めようというつもりなのだろうが、皆その方法が分からない。

 そんな中でウンディーネが慌てた様子で尋ねる。


「話してくるって、あっちは姿を消しているのよ? ずっと尾けていましたとでも明かすつもり? もしルーナの言う通り悪意を持つような人間だったら面倒なことになるじゃない」

「んー。話したいところだけど、早くしないとシーベルト会長が行っちゃうだろうから。お、ちょうどいいところに魔物もいるな。ちょっと行ってくる」

「あ、ちょっ――」


 ウンディーネが引き留めようとするも、ルクスは構わず駆けていく。


 そして泉の方からもよく見える位置――(すなわ)ちシーベルトからも認識できるであろう位置まで移動した。


 そして――。


「いやー、さすが八大精霊ダンジョンは広いなぁ!」


「「「えっ……?」」」


 一同が見守る中、ルクスは予想外の言葉を口にする。


 それは姿を消しているシーベルトにもちろん聞こえているはずで、そして魔物にも届く声だった。


「アイツ、いったい何やってんのよ。シーベルトって人間にも分かっちゃうし、何よりあれじゃ魔物の標的にされちゃうじゃない」


 ウンディーネが危惧した通り、声に反応した獣型の魔物がルクスの方をギョロリと向く。

 そしてルクスめがけて勢いよく突進してきた。


「ほら言わんこっちゃない!」

「で、でも師匠ならあの程度の魔物を倒すなんて造作もないはず……」


 言いかけたロゼッタだったが、ルクスはまたも予想外の行動をとった。


「うわぁああああ! 誰か、誰か助けてくれぇ!」


 そうやって悲鳴を上げながら魔物とは反対方向に逃げ出したのだ。

 その動きは鈍く、明らかにいつものルクスとは異なっている。


 魔物がもうすぐでルクスに追いつこうというところ、何もない空間から声が響いた。


「――っ。《烈風の斬撃(エアスラッシュ)》!」


 声がした方から鋭い風切り音がしたかと思うと、ルクスに迫っていた魔物が斬り刻まれる。


 その光景を見たルクスの口の端が僅かに上がった。


(なるほど。やっぱりな――)


 魔物は撃破され、ルクスは魔法が飛んできた方を見やる。


 そこにはリベルタ学園の制服を着た男子生徒――シーベルト・レインドットが立っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本作の小説第①巻が発売です!
書籍化に際して大幅改稿していますので、WEB版をご覧の方もぜひお楽しみください!
※画像を押すと販売ページに移動します。無料試し読みも可能です!

最弱と呼ばれた少年、実は最難関ダンジョン攻略済み

― 新着の感想 ―
[一言] 下らない方法だけど上手くいきましたねw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ