公式ブログも参照しつつ振り返る 3
2009/ 9/14 リニューアルβ版サイト公開
https://blog.syosetu.com/index.php?itemid=386
いわゆる『テストプレイヤー』的な、不具合の洗い出し用のサイトですね。
今は跡地も残っておらず、企業公式サイトに転送されますが、全体的にピンク系統の配色だったと思います。
同年 9/20(全般)と 9/21(ガラケーのみ)にβ版に関するアンケートが開始された他、このβテストで判明・修正された不具合等も色々あったみたいです。
2009/10/30 Twitter開始
https://blog.syosetu.com/index.php?itemid=414
『小説家になろう公式アカウント』は、この日に開設されました。
今では5万を超えるフォロワーのいるアカウントですが、開設時点では、当然ながらフォロワー0な訳で。
このサイトが大きくなる過程で、こちらのフォロワーも増えていった訳ですね。
2009/10/30 各種更新
https://bolg.syosetu.com/index.php?itemid=415
公式アカウントが開設された同日、Twitterリンクが追加される等の更新も有りました。『めい』さんの更新情報サイトも、この頃に開設されたみたいです。
『春江口』さんの『ネット小説更新チェック』の追加日は不明ですが、同年10/ 3には既に追加されていました。
どちらも、今でも続く長寿サイトであり、今後もお世話になります。
尚、『モバイル版』の連載中作品には、『ネット小説更新チェック』へ更新通知を登録するリンクが有ります(有りました)。
これは、このリンクが追加された当時、『ネット小説更新チェック』がガラケーにしか対応していなかった名残だそうです。
当時は作者のみが登録していた関係上、必要不可欠だったという事で追加されたのでしょうね。