表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プレイする気はありません  作者: 五十鈴スミレ
春、花いまだ開かず
3/48

03:オープニングは飛ばします



 花園学園に転入してから、一ヶ月近くが経った。

 もうすぐ四月が終わる。

 ……え? その間に何かなかったのかって?

 あったはあったけど、三行ですむ程度のことしかなかった。


 一つ目、ゲームのメインキャラ三人と出会った。クラスメイトの桜木さくらぎハル、花園彩子はなぞの あやこ、担任の椿つばき 邦雪くにゆきだ。

 二つ目、花園彩子が学級委員長となったため、学園に慣れていない私に何かとかまってくる。ちょっと高飛車な子だけど、悪い子ではないみたい。

 三つ目、この一ヶ月近く、桜木ハルによく話しかけられる。かなり人懐っこい性格のようだ。


 強制で出会うことになったメインキャラ三人について、季人に聞いた情報を整理してみようと思う。


 まず、桜木ハル。季人いわく、桜木ハルはメインヒーローで、攻略が一番簡単なキャラらしい。

 好感度の初期値が他の攻略対象よりも若干高く、下校のお誘いやデートのお誘いをあっちからしてくる。

 ちなみに他のキャラなら、最初はプレイヤーキャラから積極的に誘いに行かなきゃいけない。しかも当然、断られる可能性もある。

 桜木ハルは、うまくやればプレイヤーキャラのほうから行動を起こさなくても落とすことができてしまうんだとか。どんなぬるゲーだ。

 赤茶のくせっ毛に、黄緑色の瞳。サッカー部所属。見たまんまわんこタイプといった感じ。


 お次は花園彩子。これはプレイヤーキャラの友人的立ち位置。ちなみに恋のライバルでもあるらしい。

 花園彩子が誰を狙うのかは、毎回ランダムなんだとか。プレイヤーキャラが複数人を同時攻略できるように、花園彩子も何人かの男性に粉をかける。

 運悪く同じキャラ狙いになってしまったときは、ちょっとしたキャッツファイトがあったりして、それを楽しむ人もいれば彩子うざいとなる人もいたらしい。

 花園という名字からもわかるかもしれないけど、お約束すぎる理事長の娘。だから外見も口調も性格もお嬢さま。

 でも学級委員を頼まれるくらいにはしっかり者だったりもする。

 赤くてくるくるとした腰までの髪に、琥珀色の瞳。文句なしの美人だ。西洋のドールみたいな外見だけど、華道部に所属しているらしい。


 最後に椿 邦雪。今年で三十二歳になる、なんとなくうさんくさい国語教師。でもって、お約束だけど担任。

 ひょうひょうとした性格で、いつもしまりのない顔をしていて、何を考えているのかよくわからない。

 ゲームでは、序盤は全然相手にしてくれないらしい。そりゃあ生徒を恋愛対象にしちゃあかんよな。

 先生のイベントは教師と生徒の禁断の恋ということで、他のキャラよりも切ない、とのこと。うん、至極どうでもいい。

 薄茶のどこかぼさっとして見える髪に、藍色の瞳。吹奏楽部の顧問なんだとか。真面目にやっているんだろうか。


 ちなみに、花園さんが学級委員長と言ったけれど、実は最初に指名されたのは私だったりする。

 理由は、私が教卓の目の前の席だったから。適当すぎる。

 学級委員になるかどうかは、ゲームで選択肢として出る、という話を季人から聞いていたので、驚くことなく対処できた。

 転入したばかりということを理由に断ったら、花園さんが立候補したということだ。

 副委員長はどう見ても完全にモブですありがとうございました、という感じの島田くんが選ばれた。いや、親しみやすいおしょうゆ顔でなかなかいいと思うぞ、私は。


 もしプレイヤーキャラが学級委員になった場合、それによって起きるイベントと起きなくなるイベントがあるらしい。

 特に先生と、生徒会長を狙う場合は、学級委員になったほうがイベントも増えるし好感度も上昇しやすいしでいいことずくめなんだとか。

 難点は、週に一回必ず委員会活動という行動が決定されてしまうこと。上昇するのは主に社交で、文系が少し。でも、その上昇値は普通に育成したほうが高い。

 そう、『恋花』は恋愛シミュレーションゲーム、育成ゲーとなっている。好感度も大切だけどパラメーターはもっと大切。

 文系、理系、芸術、運動、家庭、魅力、社交、体調、の八つのパラメーターがあり、その数値によってキャラが登場したり、イベントが起きたりするらしい。

 成績優秀かつ芸術的センスもあり、社交的で魅力も高くないといけない学園の王子サマ狙いのときなんかは、学級委員になったりしたら育成がかなりきつい、とは季人談。


 まあそんな攻略とは全然関係なく、単純に面倒くさそうだからやりたくない、と私は断ったわけなんだけど。

 そのおかげで担任と生徒会長の強制イベントを回避できたんだから、正しい判断だったと思う。

 普通に考えて転校してきたばかりの人間が学級委員とか、ありえない気がするし。

 何より本を読む時間が減るのは嫌だからね。




「立花はゴールデンウィークはどこかに行くの?」


 そう、昼休みに声をかけてきたのは、おなじみとなった桜木ハル。

 人好きのする笑みを浮かべながら、私の席の前までやってきた。


「……特に予定はないけど」


 礼儀として、本から顔を上げて答える。

 本を読んでるのに邪魔するな、というのが本心だけど。

 そんなことを口にすればクラスの空気を悪くすることくらいは、わかっている。


「じゃあさ、一緒に遊びに行こうよ!」

「ごめんなさい」


 デートのお誘い、早速来たか、と思いつつ断る。

 季人の言っていたとおりだ。

 人懐っこいにしても限度があるような気がする。まだ出会って一ヶ月も経っていないのに。

 ゲームシステムというものがどこまでこの世界に影響を及ぼしているのか、そこを深く考えてしまうと怖いことになりそうだ。


「即答!? 傷つくなぁ……」


 桜木ハルはしょんぼり、と本当に悲しそうな顔をする。

 犬だ、しっぽを垂らした柴犬がここにおる。

 近くにいた桜木ハルの友だち連中が、振られたなーとかざまぁとか笑いながら彼を慰める。慰めるというより冷やかしていると言うほうが正しい気もするが。

 クラスの人気者的なイケメンを無下に扱っていても私が孤立しないのは、ひとえに桜木ハルの属性にある。つまり、いじられキャラというやつだ。

 好感度を上げないためには、誘いに乗るわけにはいかない。会話だって最低限の受け答えだけになる。

 かといってイケメンを邪険にしていては、そのイケメンに好意を持つ女子の反感を買いやすい。

 だから正直、桜木ハルのキャラ性には助けられていた。


「あ、花園さん」


 教室に入ってきた花園さんを目敏く見つけ、私は桜木ハルを放置して声をかける。

 きっと今まで委員会の仕事でもしていたんだろう花園さんは、私に目を向けて小首をかしげる。

 その角度すらも自然な美しさがあるんだから、美人はすごい。


「何か用かしら?」

「午前の授業で少しわからないところがあって。よければ教えてくれないかな?」


 真面目な生徒の皮を被って、教科書を手にしながらそう尋ねる。

 花園さんは形のいい眉をわずかにひそめ、ため息をついた。


「しょうがないわね。特別よ」


 しょうがない、と言いつつも頼られてちょっとうれしそうに見える。

 ツンデレだ。この子ツンデレだ。

 美人とはえてして近寄りがたいものだけれど、花園さんは彼女から声をかけてくれたということもあって、それほど壁は感じない。

 すでにできているグループにまだなじめずにいる私は、遠慮なく花園さんを頼るようにしている。

 そうすることでクラスでぼっちになることを防ぎつつ、うまい具合に桜木ハルからも逃げているのだ。

 イケメンと違って、一定の距離を保ってさえすれば、美人と仲良くなるのは周囲の反感を買いにくい。

 もちろん過剰にべったりしていれば、理事長の娘ということもあるから、よろしくはないだろうけどね。


「ありがとう、花園さん」


 私は外行きの笑顔を貼りつける。

 こうして、あなたの敵ではありませんよ、と示すことも忘れない。

 花園彩子は友人キャラであり、ライバルキャラでもある。

 キャッツファイトなんて面倒なこと、万が一にもしたくない私は、早々に白旗を振ることにしたのだ。

 理事長の娘に目をつけられて、いいことなんて一つもないからね。



 そんな、四月の終わりごろの一幕。







桜木さくらぎ ハル

身長:169cm  体重:60kg  外見:くせっ毛

髪の色:赤茶  瞳の色:若草色

誕生日:4月3日  星座:牡羊座  血液型:O型

好きな食べ物:焼きそばパン・スナック菓子・コーラ

嫌いな食べ物:きのこ

重要パラメーター:家庭・社交

象徴花:桜

 攻略対象。ゲームではメインヒーロー。高校二年生。クラスメイト。サッカー部。

 明るく元気なわんこタイプ。


花園はなぞの 彩子あやこ

身長:164cm  体重:秘密ですわ  外見:釣り目。ウェーブの髪腰まで

髪の色:紅  瞳:琥珀色

誕生日:8月10日  星座:獅子座  血液型:A型

好きな食べ物:ミネストローネ・アップルパイ・ローズティー

嫌いな食べ物:そんなものありませんわ

重要パラメーター:社交・芸術・魅力

象徴花:薔薇

 ライバル兼、友人キャラ。高校二年生。クラスメイト。華道部。

 理事長の一人娘で、高飛車だけど責任感が強い性格。



※ゲームとは多少設定が異なります。

※髪や瞳の色は実際にはくすんでいたり暗かったりします。


2013/12/08 表現を修正しました

2014/11/16 矛盾点修正しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ