表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしたち、今日も平和にバカしてます。―大騒動(高校生編)―  作者: たむ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/50

第29話『打ち上げ!戦士たちは焼きそばパンで語り合う』

激闘の末に幕を閉じた文化祭演劇。

残されたのは、燃え尽きた舞台装置と、観客の脳内に残る謎の記憶――そしてお腹のすいた女子たち。

打ち上げは、いつだって“バカ”の祭典。

ギャグと炭水化物の雨が降る。

(放課後・教室)


「というわけで、本日はクラス劇お疲れ様打ち上げ会を行いますー!」

ひよりが両手を挙げて宣言すると、拍手とともに教室の机の上に次々と現れる紙皿、ジュース、そして焼きそばパン。


「うちの打ち上げって、いつも焼きそばパンが主役だよね」

みつきが呆れたように言うと、


「主役だよ。異論は許さない」

こよみが真顔で返してきた。


「どこかの星では、焼きそばパンが通貨だって聞いたことがあるわ」

しおんがそんなウソのような設定を語り出す。


「それ、しおんが書いた小説じゃん!!」

「……よく覚えてるな」


「っていうかさ、打ち上げって“振り返り”するもんでしょ!? 何がよかったとか、改善点とか!」

まどかが委員長ムーブを発動しようとするが、


「改善点? ないよ」

ひよりが即答。


「え、ないの!?」


「完璧だったじゃん! 宇宙が救われて! 友情が芽生えて! 最後に爆発して! 私の作った変身ベルトが光ったんだよ!」

いおんが誇らしげに語ると、あかりが小さな声で言う。


「でも……お客さん、終始ぽかんとしてたよ?」


「それは! 未来を先取りしすぎたから!!」

しおんが叫ぶ。たぶん意味不明。


「てか、先生……怒ってなかった?」

こよみの質問に、全員がフリーズ。


(数分前・職員室)


担任教師(灰になったような顔)「……一体、私は何を見せられたんだ……」


(教室)


「大丈夫! 明日には忘れてるって!」

ひよりの発言に全員が大爆笑。


「でもほんと、おつかれさまだったよね。ちゃんと全員でやりきったし」

まどかの言葉に、自然と静かになる空気。


「バカなことも、真面目なことも、全部一緒にやるから楽しいんだよね」

みつきがぼそっと呟いたその一言が、妙に心に響く。


「……いいこと言った!」

「急に感動入れるのやめて!? バカしかできない体になってるから!!」


「じゃあ、最後に一言ずつ言って締めようか」

しおんが提案し、みんな頷く。


「うちら……」

「今日も……」

「全力で……」

「宇宙にバカだった!!」


「いや、宇宙“に”って何!?」


「“で”のほうが正しい気がする!」


「どっちでもいいわ!」


そんなこんなで、

焼きそばパン片手に笑い合う彼女たちは、どんな星より輝いていた。

バカは終わらない。友情も終わらない。焼きそばパンも減らない。

次回からは文化祭後の日常編に突入――

けれどもちろん、“平和”の定義はひよりたちの辞書には存在しない。


バカたちの放課後は、まだまだ騒がしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ