表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/20

第8話「変わらない幼馴染」

 それから俺は、今までのことをほとんど白羽に話した。

 美奈がうるさそうだったので、剣哉とかのことはなるべく話していないが、そのことも今度話しておこうと思う。

 剣哉に会わせるつもりは一切ないが、万が一ってこともあるのだから、警戒はさせておきたいのだ。


「――大変だったのね……」

「信じてくれるのか?」


 ほとんどを話したとはいえ、全て漫画のような話だ。

 信じられなくても仕方がないと思っていたが――。


「和輝が、私の前に現れてくれた。それだけで、信じられるよ」


 白羽はかわいらしく笑顔を返してくれた。

 この二年間、裏切りや冷たい対応にあってきたため、この笑顔の温かさに救われる。

 これだけで、帰ってきてよかったと思った。


「ありがとう、助かるよ」

「幼馴染なんだから、信じるのなんて当然でしょ」


 お礼を言うと、白羽は照れくさそうに笑いながら、髪の毛を指で弄り始めた。

 照れているのだろう。


 クールなのに照れ屋なところは、昔と変わっていない。


「また二人の世界に入ってる……」


 和やかな雰囲気になっていると、美奈がいじけたような態度で水を差してきた。

 いちいち邪魔をするので、天界に置いてくればよかったと思う。


「それで、どうしてその子は連れ歩いてるのよ……?」


 白羽も美奈の存在を思い出したらしく、目を細めて美奈を見つめながら聞いてきた。


「簡単に言えば、保護してるだけかな」

「私は小動物じゃない……!」

「似たようなもんだろ?」


 山の中では、小動物のように怯えてくっついてきていたんだから。


「むぅ……」


 美奈は頬を膨らませて拗ねるが、言い返してはこなかった。

 自分の立場がわかってきているのかもしれない。


「俺も美奈も帰る場所がなくなってて、困ってたんだ。そういえば、俺の両親がどこに行ったか知らないか?」


 隣に住んでいた白羽なら、行先を知っているかもしれない。

 そう思って聞いたのだけど――白羽は、バツが悪そうに俯いてしまった。


 まさか……。


「その、言いづらいことなんだけど……おじさんが、癌で亡くなっちゃって……おばさんは、和輝とおじさんがいなくなって疲れたみたいで……自分で……」


 白羽は最後まで言わなかった。

 俺に気を遣ってくれたのだろう。


 それにしても、そっか……そうなんだ……。


「和輝……」

「いや、大丈夫。そういうこともあるよな」


 心配そうに見てきた白羽に対し、俺はなんとか笑顔を返す。

 これ以上、白羽に心労はかけられない。


「道理で、俺の家に全く知らない人が住んでるはずだよ」


 権利関係がどうなってるのかわからないが、それは白羽に聞いても答えが返ってこないだろう。


「えっと……和輝、ここに住んでいいからね? お母さんには私が話をつけるから」

「ありがとう、凄く助かる」


 幼馴染に迷惑をかけるのは避けたかったけれど、やはり安全なこっちの世界で寝泊まりはしたい。

 となれば、迷惑をかける分、お金で返していこう。

 幸い、いい手段があるのだし。


「わ、私も、いい……ですか……?」


 話がまとまりかけると、強気だった美奈が顔色を窺うように手をあげた。


 俺がここで暮らすなら、美奈の暮らす場所もここになる。

 だけど、家主に断られたら住めないわけで――一応、その辺の判断力はあったようだ。


「はぁ……」


 美奈の様子を見て、白羽は溜息を吐いた。

 それにより、美奈は怯えたようにビクッと体を震わせ、俺の服の袖を摘まんでくる。


 こいつ、ほんと立場が弱くなると、気持ちも急激に弱くなるな……。

 もしかしたら、普段は虚勢(きょせい)を張っているだけなのかもしれない。

 まぁそれはそれで、問題なのだが。


 とりあえず、今回に限って言えば、美奈が心配しているようなことにはならないだろう。


「何言ってるのよ、行く場所がないんでしょ? だったら、(うち)で暮らしたらいいわ」


 白羽は仕方なさそうに笑いながら、美奈の手を取る。


 そう、彼女はクールで勘違いをされやすいが、根はとても優しいのだ。

 困った人間がいれば、見過ごすはずがない。


「い、いいの……?」

「駄目って言ったら、行く場所はあるの?」

「ない……」

「じゃあ、駄目って言えるはずがないでしょ。遠慮しなくていいの」


 白羽はそう言うと、優しく美奈の頭を撫でた。

 生意気ではあるが、小柄で年下なため、妹のように扱おうとしているのかもしれない。


 そう思って見つめていると、美奈が俺の目を見てきた。


 その目は――

『これでいいんでしょ?』

 ――と言いたげだったので、コクリと頷いて返しておく。


 正直美奈と暮らすのはごめんだが、ここで放り出そうものなら、女神様に叱られる。

 何より、白羽や波風家のためにも、美奈の力を利用しない手はない。


「白羽、実は相談があるんだけど――昔話してた、動画配信を一緒にやらないか?」


 美奈がおとなしい今のうちに言質(げんち)を取ってしまおうと思い、俺はさっそく本題を持ち出すのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『新作です……!』
↓のタイトル名をクリックしてください

数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました

『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ