表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

赤壁の守護者4

変身。

魔法の基礎である変換の発展系。

魔法の力そのものを別のものに変えるのが変換の魔法だ。

そして、変身は、()()()()()()()()()()()()()()()()()()だ。

魔法の力は、本来僕の住んでいた所にありふれていたものだけど、この世界にはそんなものは存在していなかった。

あるいは、昔には存在していたのかもしれないが、12年間観察していてもその痕跡はどこにも見つからなかった。


その世界にとって本来あり得ない事象は、対価無しでは実現し得ない。

僕以外のEvils()であってもそれは同じだ。


今世界中で起きている程度の異常であれば、多少のずれはあれど、この世界の法則だけでも再現可能なものだけだ。


12年間貼り続けていた僕の結界は、普段は光を拡散する程度のことしかやっていないから存在できていた。

あの結界の本質は、いわゆるところの縄張りの主張のためのマーキングに過ぎない。


世界の法則をごっそり塗り替えるには、対価が必要になる。まだ本格的な陣地争いにすらなっていないというのに、払える対価を持っているものは稀だろう。


僕の世界の法則であった魔法は、明らかにその対価を必要とする業だ。

不等価交換、それが魔法の性質であったとしても、ここまで()()()()()()()()のは明らかにおかしい。

茜ちゃんは杖や僕のサポートがあったとは言え、一切の魔法の力を消費せず、変身して見せた。僕の目をもってしても、茜ちゃんから臓器や筋肉、骨を含めたなにも失われていない。

流石の僕にも予想外だ。

僕の故郷でもここまでの逸材は存在しないだろう。


予期しない幸運に頬が上がる。

手をパチパチと叩き、茜ちゃんを誉める。

「良くお似合いですよ」


この才能があれば、計画は前倒しにできる。

かつて、赤壁の守護者と呼ばれたEvils()は、頭の中で計画を練り直す。

ここまでプロローグ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ