表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/25

恐竜男の宮殿

 街、ねえ。

 これを街と言っていいのか、めっちゃ疑問なんだけども。


 例の竜巻エレベーターを降りた俺の目の前に、まずはどーんと石造りの門が現れた。

 手の甲に刻印されたやつと同じ、つる草っていうか、やたら幾何学模様っぽいややこしい図柄と、交差する剣、たぶんティラノの紋章なんだろう。それが扉の中央にでかく描かれてて、まあそこまではいい。


 領主らしい恐竜男が手をかざすと、自動ドアみたいにすんなり開いた、これも不思議じゃなかった。

 びっくりしたのはその後だ。


「街に入る。

 踏むなよ」


 ティラノの注意で、はぁ?

 更にパムの


「周囲に気を配るがいい。

 おまえの世界とは別だ。

 踏んだら大惨事になる」


 意味不明な忠告でまたもや、はぁ?

 何なんだよ、と思いながら異世界コンビに続いて、状況把握した。


 ミニチュアじゃん!

 俺達がいきなり巨人になったわけじゃないなら、門をくぐったこの場所は、思いっきり精巧に出来ている、ミニチュア模型の街、ジオラマだったんだ。


 しかも!

 足元を、蟻みたいな大きさの人間が大勢、ちょろちょろ歩いてる!


 何じゃこりゃあああ!


「貴様、人の話を聞いていなかったのか!

 周囲に気を使え、大惨事を招くと言っただろう」


 あわあわして、かなり態勢を崩した俺を、パムは振り向きざまに怒鳴った。

 木のボディにまだ慣れてないせいもあって、力の加減が判らねー。


 よたついたから、がちゃがちゃ音がしたんだな。

 そりゃ聞いてたけど、こんなちっこい人間が足元をうろついてるなんて、思ってなかったんだよ。


「こういうのはもっと早く言ってくれ。

 歩くの怖ぇぇよ」

「慎重に歩け」


 パムさん、もっと優しく出来ませんかね……。

 仕方ないや、とっても優しい召使ちゃんに聞こう。


「そういうわけで、どうすりゃいい?」


 心の中でレナに質問タイム。

 俺にしか見えない推しキャラが、すっと現れてにこやかに一礼。


「御安心下さい、フミト様。

 私が加減をして差し上げます。

 落ち着いて、いつも通りに足を動かしてみてください」


 優しいぃぃぃ。

 レナを信じて、とはいっても足の真下に蟻サイズの人間が居るのは確かだ、ちょっとどきどきしながら、一歩踏み出してみる。


 あれ?

 特に何も感じない。


 いや、元々感覚は無いんだけども、あの真っ白な舗装の広場を歩いた時は、体重が地面にかかる感じはあったんだよ。


 今はそれも無い。


「フミト様は、ただいま魔法の舗装路面(ポーマロード)を歩いていらっしゃいます。

 庭の主と従者だけが歩ける、特別な道です。

 足元の準民や属民達との間は、魔力で遮られておりますので、かなり力を入れない限りは大丈夫です」


「あ、そうなんだ」

「ただし、建物には効果がありません。

 もしフミト様が建物に衝突された場合は、壊れてしまうかもしれませんので、ご注意ください。

 もちろん、私がお守りいたしますが」


 そう言われて、ちょっと冷静になった。

 周囲を見回してみる。


 建物は、塔みたいな背の高いものから普通の二階建て、教会っぽい感じのやつ、とそれぞれだ。

 よく見たら、何か法則というか造りに規則性があるように思える。


 俺達がまっすぐ歩いているのは、街の大通りの真上なんだろう。

 足元の様子を伺っていたら、ちょろちょろ動いている連中は、俺たちに気づいていないっぽい。


 見えていないらしい。

 ここは商店街なんだろうな。


 買い物かごを下げたおばさんとか、小さすぎてはっきり分からないけど、親についてい歩いている子供とか、リュックサック風の荷物を背負って、忙しそうにしている商人風の男とか、荷馬車に見える貨物車も通りを行き交っているのが見えた。


 まー、馬車っていうのはおかしいか。

 だって四輪の貨物車を引いているのは、どう見ても俺が知ってる馬じゃない。


 二足歩行で、頭だけドラゴン、体はダチョウっていう、妙ちくりんな生き物だし。

 何か、ぴょこんぴょこんと頭を上下させる、独特のリズムで軽快に貨物車を引っ張っている。


 小っこいから変に見えるだけで、俺もこのサイズになったら、そこそこでかいのかもしれない。

 小人の国に入り込んだ感じだなー。


 レナを信じて、力の加減を任せたから、歩くのにだいぶゆとりが出来た。

 道を挟んで両側に二階建ての建物が並んでいる風景は、何となくヨーロッパ風だと思う。


 たまにネットとかで見かける絶景シリーズの、ギリシャの街みたい。

 でもさ。


 やっぱギリシャじゃないんだよな。

 俺の足元を歩いているやつ、人間とは限らないもん。


 石像だよ、もろに石像。

 ずしんずしんと歩いているのがいたり、遠目には人間っぽかったけども、近づいてきたらティラノと同じ、頭だけ人間じゃない、トカゲ風のやつや、ネコもいる。


 すげー、ごったごたの生き物連中だ。

 人生で、こんな珍風景に出会うなんて、考えてもいなかった。


 陽音はさっき午後九時五分って言ってたから、あれから約二時間か。

 たった二時間で、随分と世界が一変したもんだ。


 妙な気分に浸っていたら、今度は目の前に豪邸が現れた。

 街の中心、それも空中にある、凄ぇでかい屋敷だ。


 っていうか、もう城レベルだな。

 俺は西洋史が苦手で、あんまり詳しくないんだけども、教科書で見た事がある。


 何だっけ。

 ドリス式だったけか。


 堀溝がある円柱がたくさんあって、中央に玄関、左右を対にして建てるやつ。

 あんな感じだ。


 見たところ、五階建てくらいの高さは余裕だな。

 ティラノの豪邸っていうか、ほぼ宮殿だよ、こりゃ。


 やっぱ王様なのかね、恐竜顔のくせに。

 意外にも門は無かった。


 ま、目に見えないポーマの防壁があるんだろうと思う。

 それよりも驚いたのは、玄関の前だった。


 広場にもあった噴水。

 派手に水をまき散らすタイプじゃなくて、勢いはそれなり、吹き上がったりしない。


 泉が湧いているような感じのが、噴水の中央で円を作っている。

 その中心にあるのだけが、水柱をたてて、上空へ昇っているんだ。


 まるで天に吸い上げられているように見える。

 これは何だろう。


 庭の飾りってわけじゃないよな、やっぱ。

 何か意味があるものだと思うんだけど。

 レナ、判るか?


「お答えいたします、フミト様。

 これは、ポーm……うしん……かい……」

「え?」


 あれ、急に聞き取りずらくなったぞ?

 ていうか、レナの姿も不安定になって、消えちまった!


 ええええええ?

 どういう事だ?

 うろたえていたら、パムがまた軽く肩越しに振り返った。


「ここから先は、マスターのご領域になる。

 マスターの御許しなく、自分のポーマを使う事も、下僕を召し使う事も不可だ」

「え? マジ?」


 じゃ、しばらくはレナを呼び出してサポートしてもらうのが無理なのかよ。

 うわー。


 レナにいろいろ頼ってたからなぁ。

 いきなり心細くなったぞ。


「余計な心配をするな。

 別にとって食いはせん」


 ティラノもいつのまにか足を止めて、状態を揺すりながら言った。

 おまえが言うか、このおとぼけ恐竜野郎!

 さっき俺の頭を食いちぎろうとしたのは、どこのティラノサウルスだっつーの。


「この屋敷に居る時は、可能な限り下僕は使うな。

 代わりなら幾らでもいる」


 訳の分からない事を言って、またあの指ちょいちょいをした。

 パムは丁寧に頭を下げてから、ぽかんとしちゃった俺の頭に思い切り雑に手をかけ、思い切り


「会釈をせんか、無礼者」


 挨拶させた。

 分かった、会釈する! するからやめろぉぉ!

 もげる、首がもげるって!


 そういや、見かけによらず怪力だったんだよな、パムは。

 覚えてるぞ。

 ティラノに食われそうになった時、やっぱり頭を押さえられた。


 俺、何も出来なかったもん。

 ティラノを怒らせたら頭ばっくり、パムを怒らせたら首がぽろんかよ。

 とほほ。


 そんなこんなで、何とか玄関に辿り着いた。

 もうお約束になってる、ティラノの紋章が浮き上がり、主人が手をかざして自動ドア状態。


 扉が開いたら、またまた仰天モードになった。


「お帰りなさいませ、マスター」


 うん、ざっと三十人はいるね。

 純白系メイドコスプレそのまんまの女の子達が、俺の部屋より広そうな玄関にずらっと整列。

 声をそろえて、優雅に会釈した。


 ティラノは慣れっこなのか、別に何も感じないって雰囲気で、軽く頷いただけ。

 で、女の子達を軽く見渡して


「スミ。キイ」


 二人を指名した。

 列の後ろから、俺と同年代か少し下ってところの子が、そりゃもう訓練されてますって滑らかな動きで前に出て来た。


 スカートのすそをつまんで、胸に右手をあて、軽くお辞儀をする。

 今度は、俺を指ちょいちょい。


 何だよ?

 パムの脇を抜けてティラノの横へ行ったら、やつは


「おまえに二人、侍女をつけてやる。

 黒い髪がスミ、赤い髪がキイだ。


 どちらも俺の属民だが、貸してやるから、下僕として遠慮なく召し使え。

 ただし、レナとは立場が違う。

 出来る事には限りがある。そのつもりで居ろよ」


 めっちゃ太っ腹な事を言い出したぞ。

 びっくりして、女の子達をまじまじ見ちゃった。

 二人は同じタイミングで俺に深く頭を下げた。


「両人、聞け。

 この仮人は、訳があって俺の所有となったが、下僕ではない。


 未来の義兄どのだ。名をフミトという。

 俺に仕えるのと同様、誠心誠意フミトに尽くせ」


「かしこまりました」


 そんな、普通にかしこまっちゃっていいのか?

 いや嬉しいけどさ。


 えーと、黒い髪がスイちゃんね。

 へー、目が大きくてくりくりしてて、メガネかけたら似合いそう。


 長い髪の毛を編んで、一本にまとめてる。小柄だなー。

 素朴な後輩系の可愛い子じゃん。


 もう一人、めちゃめちゃ真っ赤な髪をさくっとショートヘアにしてる、スレンダー系がキイちゃんか。

 スミはメイド服が物凄いぴったりなんだけども、キイは背が高くて、男顔してるせいか、どっちかというと運動部のイメージかな。


 俺的には、メイド服よりバスケ部のユニフォーム着せたい。

 キイは、ちょっと見はパムに面影が似てるんだけども、体形がめっちゃ違う。


 パムはメロン畑みたいな谷間ばばーん、でもキイは全体が細い。身長も、たぶんこの子の方があるな。

 171センチの俺と、パムはそんなに変わらない。一方でキイは、どう見積もっても俺より高い。


 三人三様で、みんな可愛かったり美人だったり。

 見た目だけなら、めっちゃパラダイスだよな。


「ぼさっとするな。

 おまえが命じなければ、二人とも動けんのだ」


 パムに怒られるのもお約束かい!

 くそー、パラダイス発現は、パムに限って取り消しだ。


 大体そんな事、急に言われてもさ、こういうの初めてなんだよ。

 レナは出てこないっていうか出てこられないみたいで、自分で基礎知識を調べなきゃだし。


 あたふたと頭の中のパム情報を引っ張り出す。

 こういう場合は、えーと。こうか。


「二人とも、よろしく。

 姿勢を直していいよ」

「かしこまりました」


 うーん、従順は嬉しいけど、人を使うって難しいな。

 あ、なるほど。


 それで指ちょいちょいなんだ。

 いちいち言葉にする手間を省いてるんだな。


 ……俺、手がつるつる状態なんですけど!?

 どうしろって!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ