表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

…大丈夫


「桐矢、毎回朝ごはん作ってくれなくてもいいのに」

と、いいながら席に着く。


「いいよ、結構つくるの好きだしさ」

と、ふわっとした笑顔でいう。高校生のころと変わらない笑顔。


「…っ!」


胸がしめつけられるように、キューーとなる。


(…いたい)


つい目をそらしてしまう。


(桐矢、私ね…桐矢の笑顔を見ているだけでつらくなるんだよ)


こんな思い消えてなくなってほしいのに。


--------------------------


「えっ?なんて言ったの…」

声が震えてしまった。本当は聞こえていた。

だけど、信じられなくて____いや、信じたくなかっただけだ____もう一度聞いてしまった。

「俺…転校することになった…」


発している言葉は重々しく私の耳を通りすぎていく。


「だ、大学…は、こっちじゃなかったの…?」

詰まってしまうし、泣きそうなか細い声になってしまって、本当に嫌になる。

こんな声____桐矢を困らせるだけなのに。


「…ごめん」


ズキン


「おばあちゃんを残すわけにはいかないんだ…」


そういえば、桐矢のお母さんが早くに亡くなられて、お父さんとおばあさんとの三人で暮らしてたっけ…。

お母さんがいない分、おばあさんが愛情をそそいでたらしい。

でも、桐矢が大きくなっていくと、おばあさんも老いていく。

…年の経過は残酷だ、というものだ。


(おばあさんとの時間を大切にしたいよね…)


「そ…っか。…うん。しかたない、しかないよ」

自分に言い聞かせるように。


____止めちゃいけない。『行かないで』なんて…私が言う価値もない。


じゃあ、笑ってなきゃ…。笑って言わなきゃ。





「私は…大丈夫だよ」



「ありがと…ね」












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ