33
それぞれの婚約者同士が、お互いに話した事を共有した。
もちろんお互い聞いた事を──もちろん話して問題のない範囲で──だ。
離宮に戻ったアーロンは
「マチアスはとにかく真面目で、あと頑固なのかなあ。本人は不器用だって言い張るんだけど、不器用とも言い難いと思ってるんだよね。不器用っていうよりも頑固なんだと思うんだよね。あと、時々ボケを発揮するんだよ」
「……ボケ?」
なんてマチアスが聞けば「頑固じゃないぞ」とか「いや、俺は不器用で」とか、色々言いたくなりそうな事を言っている。
とくにボケあたりについては、聞けば物申したくなるだろう。
そんなアーロンとノアののほほんとした雰囲気とは真逆に、マチアスとカナメは真剣な顔で話をしていた。
──────高位精霊と契約をしていると思うんですけど……?それに二体、いるようですけれども……?
「本当に二体と言ったのか?」
「本当。しかもすごい自信があるみたいだったよ。聞いたこっちが心配するくらいの自信を持ってた」
「しかし、カナメが契約した時に『手のひらに乗る程度で一体』と判断されたはずで……しかも高位精霊?どう言うことなんだ?」
腕を汲み不思議がるマチアスは、頭の中で何か考えたのだろう。うん、と頷いて
「夕食後、聞いてみるしかないな……もし必要ならばお互い契約魔法を交わしてでも」
「そこまでする?そんな必要ある?俺の精霊がなんであってもいいんじゃない?」
「いいわけないだろう。いいか、今はなんだって必要な情報かもしれない。それに俺が乗り越えたい試練のために必要かもしれないことかもしれないだろう?」
「アル様に課せられた神託のために必要があるとは思えないけど……アル様が言うならいいけど。必要あるかな」
夕食後離宮内の最上部にある、天窓が美しい部屋に四人と、彼らの従者が揃った。
この離宮は4階建ての塔のような形になっており、最上部一つの部屋──とはいえ、この部屋を維持するためなどの小部屋もいくつかあるが──になっている。
天窓が大きく取られ、天井近くからは蔦製の植物が吊り下げられた形で飾られ、それは壁に這っているものもあった。
温室のように温度が保たれていて、さながら塔の中の庭だ。実に綺麗な庭のように、植物が美しく生きている。
中央にはテーブルもあるが、これをどかし大きなラグを敷き、全員がここへ、クッションも使って直接座っていた。
従者はその近くで控えている。彼らのそばにはワゴンがあり、四人のための飲み物などはここに用意されていた。
四人が座るラグの中央にドライフルーツやナッツ、そしてそれぞれ好みの飲み物がティーカップに注がれている。
照明がもし太陽のそれであれば、ピクニックをしている様な錯覚も覚えそうだ。
「ここで話したことを、『本人が公表するまで口に出せない』と言う形で魔法契約をしたい」
それにアーロンはノアをみて、ノアは頷く。
マチアスはアルノルトに用意させていた紙を出し、全員がそこに署名していく。あとは代表で一番魔力が強いものがこの契約書を有効にすればいいだけだ。
なぜ魔力の一番強いものを選ぶのかと言うと、契約書を無効にしたい場合、契約書に署名したものであれば誰でもいいのだが、署名したものの誰かが魔力を流し契約書を破壊し破棄しなければいけない。
しかしそれは“契約書を有効にしたもの以上の魔力で破壊しなければいけない”のだ。だから一番魔力のあるものが契約書を有効にする。
そうなると一番魔力の強いものならば契約を破棄できるだろうと思われそうだが、往々にしてこの形の契約書は『契約書を有効にしたものは、契約書を破棄できない』とした上で有効にするので問題はないことになっていた。
「じゃあ、ノアじゃないかな」
「カナメもいけると思うんだが……どうだろうか」
二人の王太子が首を傾げている。
カナメは魔力がごっそり取られる感じがするから嫌だなあと思っていて、ノアがその役を担ってくれればいいなと期待していた。
その思いが通じたのか、ノアでとなった。
ノアは契約書に手を置き、そのまま魔力を流す。全員がどこかに楔が刺さった感覚がする。これで完成だ。
「従者の面々の契約書もノア殿にお願いしても?」
「はい」
ついでアルノルトから差し出された四人の従者の署名と契約有効者としてノアが署名しそれにも魔力を流す。
これで話し合う準備ができた。




