表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Doppelゲンger   作者: KsTAIN
1/3

プロローグ

横浜市の左下に位置する、田舎である上矢部の町に、一本の雷が落ちた。

雨が、ワタシの体を洗い流していく。

肉体を動かして、前に進む。私が住む家へと、歩を進める。

歩きながら、この町に存在する一つの伝承について思い出す。

この町に住む人間の中には、いわゆる「ドッペルゲンガー」が存在する人が居るらしい。もちろん、その存在は極めて稀であり、ドッペルゲンガーの目撃情報自体もこの二千年の歴史で一件しかあがっていない。その目撃者も、今はこの世に居ない。

本当に、ただの伝承である。

自分の左手を見つめる。

左手には、血が、未だについていた。

手の中で血を揉んでみる。

そして手を開くと、雨が手に広がった血を地面に流していった。

そのドッペルゲンガーは、自分を構築する肉体の中で、2つの相反する感情が存在するときに生まれると言われている。

左手を胸に押し当てる。

ワタシの胸には、「憎悪」が眠っている。

私の胸には、「愛情」が眠っている。

歩く。歩く。ひたすら、歩く。

そして家の前に着いた瞬間、目の前の光景に思わず足を止めてしまう。

視界に入るのは、一人の男。

それも、すごく見覚えのある男。

……親の顔より、見た男。

ザーッ、と雨が地面を打つ音だけが辺りに響き渡る。

その音が、ワタシたちの間の緊張を強くする。

「こんばんわ」

ワタシの目の前には。

「……」

笑顔で立っている、私が居た。

ワタシは、深く。とても深く、ため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ