表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強のハッピースター  作者: 遠野雨弓
8/85

あたしは不幸体質!!

「先生のことは冗談で言ったけど、人って、いつ、なにがあるかわかんないわけでしょ。だったらあたし、ちゃんと好きだって伝えたい。本当にそんなことになったら、あたしぜったい後悔すると思うから」

「沙夜ちん……」

 あたしの親友はやっぱり格好いい。きっぱりと決心し、自分から突き進もうとする、そういう強さに憧れる。

「あー、でも、なにがあるかわかんないのは、あたしよりみつきのほうだよね」

「ちょっと……?」

「だって、みつきの不幸体質、ほんとにヤバいじゃん。このままだと一生失恋し続けるんだよ?」

「なっ……?!」

「失恋だけじゃないよ。どんなに実力があっても、みつきは受験も就職もかなりヤバい」

 沙夜ちんはカップを握ったまま、指をあたしに向けた。

 た、たしかに……。このままだとあたしの人生、そういうことになる。

「…………あたしも決めた」

「ん? なに」

「不幸体質、改善する」

「できんの?」

「わかんないけど、あたしだって人生後悔したくないもの」

 おおー、と沙夜ちんが大げさに言う。

「そうだよ。みつき」

 沙夜ちんの言うとおり、このままじゃあたしの人生、やばいことになる。あたしはいつも身構えている。どこから不幸が襲ってくるかと臆病になってばかりいる。これってたぶん、よくないことだ。あたしも沙夜ちんのようになろう。なにかアクシデントが起こったとしても自然体のまま「あちゃー。ま、しゃーないか」とか「そんじゃこうするか」とか、その場で受け入れたり対処したり、沙夜ちんならきっとそうする。

 なにが起こっても、その場で、柔軟に、臨機応変に対応できる、そんなあたしにあたしは変わる。この夏休み中に、あたしはあたしを絶対に変える!

 食べ終わったトレーを片付けようとして、いつもの癖で周りに目を向けそうになる。わざと前だけを見てズカズカと足を出す。力をこめて扉を押し開け、外へ踏み出す。途端に灼熱の太陽が照りつけてくる。

「あっつーー」

 地面を焦がさんばかりの容赦ない熱量だけど、いまはこの強烈なエネルギーがあたしの力になる気がする。手をかざして見上げた空はどこまでも真っ青で、ザ・夏って感じの大きな入道雲が浮かんでいる。

「なんか、みつき、気合入った顔だね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ