表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ななしのワーズワード  作者: 奈久遠
Ex.1 ステータスシート
112/143

Status Seat 01

この物語の中で出てくる登場人物を(適当に)まとめたページです。

9章開始前のおさらい用。

■■キャラクター編■■


1.主人公サイド


■ワーズワード(W.W.)(?)

武力:12 魔法:100 知力:119 政治:92 カリスマ:75

※パラメタは119でカンスト。

物語の主人公。

世界的ハッカーな『エネミーズ23』。ことの善悪を問わず、己のできることを自重しない知力万能系主人公。BPM(ブレイン・パーソナライゼーション・メソッド)の発案者でもある。

人間をやめようとして失敗した。でもって異世界に飛ばされた。

源素を目視できることから魔法を即座に使いこなす。ワーズワードの持つ知識や技術の応用範囲はとても広く、やると決めたことに対する行動力パない。体力はない。

理知的に見えて、ネットスラングや謎ことわざ使いというコミカルな側面も持つ。

シャルを身受けするために法国へ移動中、『世界の敵の敵』として他のエネミーズから命を狙われることに。

法国ではアルカンエイクへの嫌がらせとして獣人解放運動を支援し始める。

ワーズワードの支援レベルの高さに加え、リズロット暗躍による運動拡張のブーストがかけられた結果、想定を超える速さで法国軍と獣人解放運動との武力衝突が発生。それが『ラバックの惨劇』に繋がることに。

おまけに目の前でシャルさんを誘拐されちゃうなんて、ダメダメな主人公ですね。

次章での巻き返しに期待したいところ。

最近の日課は逃げたサリンジの脳内に一言ツイートすること。(ワタシ ワーズワード ハヤク アナタ二 アイタイワ)


■シャル・ロー・フェルニ(14)

容姿:100 癒し:88 性格:81 女子力:33

青い髪と長い耳を持つ異世界の美少女。ワーズワードを異世界に導いたティンカーベルの少女。天真爛漫だが一本硬い筋の通った頑固なところもある。はわわ担当。

色々あってワーズワードの紗群アルマになった。

リズロットに誘拐されたシャルさんの運命やいかに!?



■ニアヴ(262)

武力:80 魔法:88 政治:30 秘伝:宿動魔法 毛並み:つやつや

ニアヴ治林を治める狐族の濬獣ルーヴァ

【リープタイガー/飛虎】【フォックスファイア/狐火】など四神殿とは異なる多彩な魔法を使う。普段は温厚だが、短気な面も。妾口調は見た目の印象からワーズワードが勝手に脳内変換しているだけ。おっぱい担当。

色々あってワーズワードの紗群になった。多分キャラ人気No1(作者調べ)



■フェルナ・フェルニ(19)

武力:65 魔法:0 容姿:95 妹LOVE:88

美形の冒険者。冒険者といってもアーティファクト探索ではなく、商隊護衛系の業種を選んでいたため、対人戦闘スキルの方が高い。シャルの兄。



■セスリナ・アル・マーズリー(20)

火属性:60 水属性:10 風属性:20 土属性:10

伯爵家令嬢。中身はぽんこつ魔法使い。ラスケイオン所属。

おうたが好きなぽやぽやした子供っぽい言動の女性。いやし担当。

ワーズワードが獣人解放運動を支援するきっかけを作った。



■シーズ(55)

容姿:94 魔法:12 知力:20 馬力:6

ルルシスの愛馬。足が六本ある六足馬。巨大な白馬でたてがみは金。瞳は巨大なアクアマリンの青。魔法が使える。寿命が長いので六足馬の55歳は人間でいうと22歳くらい。



■御者くん(22)

セリフ:0

御者くん。



■パレイドパグ(P.P.)(15)

武力:5 知力:101 魔法:66 器用さ:5 毛並み:ボサボサ

駄犬であったり野犬であった狂犬であったりする『エネミーズ16』な女の子。迷惑なコンピューターウイルスの作成者。本名はブリュンヒルデ・ラッへ。ドイツ出身。アバターはパグ犬のヌイグルミ。

並列思考により常識派の『ジークルーネ』、恋愛脳の『オルトリンデ』、楽観的な『ロスヴァイセ』の脳内フレンドを常駐させている。

三白眼に八重歯というツンツンな外見で、ワーズワードが自分のことを愛していると思い込んで異世界にまでやってきた。即座に否定された。少し泣いた。でも頑張る。素直になれない不器用で下品なかわいい女の子。

BPMの発案者がワーズワードだと知らされ、脳内ドキドキ中? そしてインプランツ・エイジズとは。まだ謎は多い。



■リスト・ナラヘール(17)

血統:70 容姿:79 武力:58 希少度:85 毛並み:ふもふも

竜国豹王家の娘。少年のような口調の女の子。雪の白さの髪と尻尾を持つ。雪豹族は希少種。一族に伝わる足技はなかなかのもの。

ワーズワードの紗群になりたくて、くっついてきた。



2.『北の聖国ラ・ウルターヴ』サイド


■オルド・ラル・マーズリー(28)

槍:A 剣:C 馬術:A 妹愛:S

ルーケイオンの若き群兜マータ。誇りを重んずるマーズリー伯爵家の長子。

話のわかる上官としても人気が高い。魔法適性もなくはないが、幼い頃より魔法よりも剣槍術に面白さを感じていたため、帝学には進まなかった。ワーズワードの良き友人枠。



■アレク・ランドルフ(21)

武力:35 魔法:0 将来性:77 装備効果:武力+10、魔法+10

武器屋『竜と水晶の店』の店主にして、冒険者になることを夢見る若者。ワーズワードに庇を貸して母屋を取られた。炎の剣を携えて聖国南東部にある古遺跡『コミッタ・アーギィ』に挑戦中。



■ミゴット・ワナン・バルハス(75)

武力:29 魔法:78 知力:74 政治:91 カリスマ:76

ユーリカ・ソイル最強の魔法使いにしてラスケイオン群兜。白髯白眉の柔和な老人。爵位としては前男爵。

その昔、冒険者をしていた頃にニアヴに命を救われたことがあり、ニアヴに恩義と恩義以上のものを感じている。

ワーズワード魔法道具店から在庫を全部押収するという鬼畜な所業を行い、ワーズワードが一時期過労で壊れた。


■オージャン・ベルガモ(46)

商才:80 財力:91 貫禄:72(体脂肪:24% 皮下脂肪:24% 内臓脂肪:24%)

『ベルガモ商会』を一代で築き上げた大商人。恰幅のよい腹回りだが、鈍重ではなく精力的なイメージがある。その押しの強さからワーズワードの脳内では関西弁に変換される。



■イサン・ラニアン(43)

商才:69 身長:186 体重:59 祖国愛:50

マルセイオ大陸各地に支店を持つ『シズリナ商会』のユーリカ・ソイル支部長。長身痩躯でターバンの商人。喋りに光国訛りがあり、何かにつけ感動した物言いをする。



■ウルクウット・ゼア(22)

芸術:73 工作:60 子供人気:66 覇気:1 毛並み:ガサガサ

狼族の青年。貧民窟にある『クェス鉄腕工房』の若き工芸師。狼族らしくない繊細な精神の持ち主。吠え癖がある。



■ラーナ・ロッシ(16)

元気:80 接客:72 気遣い:80 女子力:92

『ロッシの梢亭』の看板娘にして『ワーズワード魔法道具店』の契約店員。夜は宿(実家)の方を手伝っている。赤く縮れた髪を頭の左右でお団子にしている。とにかく明るい性格で男女問わず人気者。薬花の納品で街に来たシャルと知り合い、その後親友となった。女子力!



■アンリロッテ・クェス(29)

芸術:21 工作:69 腕力:70 経営:4 お胸:105

鉄火肌の夏色姐さん。牛族。主にお胸が。

ユーリカ・ソイルの貧民窟で『クェス鉄腕工房』を経営する。可愛らしすぎる自分の名前がコンプレックス。



■リック(6)、リル(6)、リリィ(4)

いたずら:61 わんぱく:64 いやし:80 毛並み:もこもこ(リリィ)

貧民窟のお子さま三人組。全員捨て子。

リックは犬族、リルは猫族の少年。リリィは羊族の女の子。



■ルルシス・トリエ・ルアン(26)

血統:95 容姿:90 統率:90 政治:77 カリスマ:87 感情表現:2

『姫将軍』の異名をもつルアン公爵にして皇帝の次女。ユーリカ・ソイルの領主。蒼炎の髪と赤紫ワインレッドの瞳。顔の半分は髪で隠れている。威厳のある物腰で口調も高圧的。実は心優しい不器用ちゃん。

ワーズワードの獣人解放運動を支えるべく暗躍中。



■ジータ・クルセルカ(14)

不幸:35 幸運:35 元気:82 肺活量:71

アラナクア治崖に住むティンカーベルの少女。パレイドパグを導いた。家族の不幸で悲観的になっていたところをアラナクアに命と心を救われる。今は立ち直って元気いっぱい。毎日アラナクアの胸の中で窒息しかけている。シャルと初対面で心友になった。



■ウォルレイン・ストラウフト(25)

NO DATA

帝宮最高魔法師。この世界では珍しいメガネをかけた凡庸な印象の男性。魔法の無音詠唱が可能。一〇〇年に一人の天才とも。話に絡むのはまだこれから。



■アルテネギス・アラフェン・ドルク・ウルターヴ(58)

統治:106 魔法:10 知力:75 政治:82 カリスマ:93

王政を廃した改革派の聖国皇帝。首都に帝学を作ったり、新しいこと好き。

最初はシャルさんが帝学に入学するルートも考えていたので、ちゃんとキャラ設定していたけど、そんなルートはなかったぜ。



3.『南の法国イ・ヴァンス』サイド



■アルカンエイク(A.A.)(49)

武力:18 魔法:119 知力:119 政治:11 知名度:100

世界の初めての敵『ファーストエネミー』。本名はエクシルト・ロンドベル。サーの称号を持つ英国貴族。本名もエネミーズ名も超有名。地球最高の頭脳の持ち主で顔の造形も良い。故に残念な人。

アバターは気違い帽子屋。ワーズワード排除のため、他のエネミーズを異世界に引き込むことに成功。

幻想嗜好なセリフ回しが多く、彼の引き起こした事件自体も『絶望と嘆きの海』『雲散霧消の島』など、大変メルヘンチックな呼ばれ方をする。『乳児2万人誘拐事件』そのままでは世界中の被害者ママさんがバックドラフトを起こすのでその配慮。

地球と異世界との行き来を自由にする技術も完成させているらしい。現法王。森珠国を滅ぼす。

妖精の粉集めのために『ラバックの惨劇』を引き起こした。



■サリンジ・ダートーン(45)

権力:71 魔法:45 腐敗:66 肥満:107→40

火神神殿上級神官ジグラット・カグナル。上級神官だが魔法能力は実は高くない。まるっと太ったボールのような体型。法国では国と四神殿は政治的に密につながっており、上級神官が軍属として動くこともある。その場合、上級神官は少将・中将相当の待遇となる。国に属する騎士隊がサリンジに従っているのはそのため。

サイラスの街のどさくさで逃げた。

ワーズワードのツイートのおかげで超絶☆ダイエットに成功中。


■法国神紅騎士隊

 武力:52 集団戦闘:50

 十七名からなる法国騎士隊。内一人は旗持ち。旗持ちは真っ先に狙われる戦場の花形。

 フェルニの村に来たのが運の尽き。


 サイエン・バミューズ(44)

 おひげの騎士隊長。


 アルメージャ・ベルベリット・ダーバン(40)

 ボウズの副官。


 その他騎士

 個別の名前設定もあるが、誰も興味ないのでスルー。



■ティンカーベルの少女(17)

NO DATA

ディールダームの。名前はまだ出ていない。



■フィリーナ・アルマイト・アグリアス(17)

血統:95 容姿:84 統率:60 政治:42 カリスマ:98

ミントグリーンの髪をした法国前王ゴールナードの娘。アルカンエイクによる王位簒奪の件もあり、悲運の王女とも。国民全員から愛されている。

誠心誠意アルカンエイクに仕えるも空回り。王女の身分への決別の意志として、男物の衛士服を常時着用しているが別に男っぽくはないので男装の麗人どまり。かえって同性人気が高まりました。

アルカンエイクに意見して王城地下に幽閉されました。オークさん出番です?



■ベルゼス・ラック・ライドー(21)

財力:63 権力:14 性格:3

性格が壊滅した若きライドー子爵。成金貴族。

『ラバックの惨劇』にて死亡。



■オーギュスト・エイレン・ゼリド(77)

武力:10 知力:83 統率:99 政治:102 人脈:104

法国にゼリドありと謳われる宰相閣下。国盗りゲーなら絶対引き抜きたい超高性能軍師ステ。三国志でいえば荀彧、野望でいえば官兵衛クラス。



■ワルター・ルッツ・ローアン(27)

NO DATA

ローアン男爵。宣託会議でアルムトスフィリアの理解を訴えた人。



4.その他サイド


■リゼル(?)

NO DATA

中身はリズロットらしい。小悪魔なウインクが必殺技。キラッ。

ワーズワードはリズロット作成のアバターだと分析しているが、まだ謎の多い少女。



■レオニード・ボーレフ(34)

武力:90 魔法:0 統率:60 カリスマ:55 毛並み:ガチガチ

ガチムチライオン氏。リストの目付役。一応竜国獅王家の傍流の生まれであるので、パンピーではない。

ワーズワードに心酔し、獣人解放運動の表向きリーダーに。



■シーバ・ロエル(19)

従順:69 統率:15 信望:81 毛並み:ぺたぺた

平凡な犬族の青年。本人に特別な才能はなさそうだが、ワーズワードしかり他の獣人しかり、なぜだか不思議に他人に信頼される人格の持ち主。

最期は己の身を顧みず、男を見せた。

『ラバックの惨劇』で死亡。



■ミハイル・セドル・アロニア(28)

武力:50 知力:66 統率:79 政治:76 恋愛運:100

光国の皇太子。善良な好青年でシノンとラブラブ結婚生活中。



■シノン・リース・アロニア(23)

容姿:89 元気:75 いやし:83 女子力:89 愛情:95

ルルシスの妹にして光国皇太子妃。ルルシスと並ぶとオニユリとひまわり。ミハイルとは互い一目惚れなので政略結婚だけど政略結婚じゃない。



■ゼファー・ギーヴ・ドルク・ルーワス(30)

高慢:100 貪欲:90 嫉妬:77 憤怒:60 暴食:29 色欲:102 怠惰:33

皇国の魔皇様。出番はまだありそう。



■サンハイム(63)

統治:82 カリスマ:65

光国の光王。出番はもうなさそう。



5.ルーヴァサイド


■アラナクア(95)

武力:15 魔法:66 脅威:10 お胸:110 秘伝:跳躍魔法 毛並み:ふかふか

アラナクア治崖を治める兎族の年若いルーヴァ。

【ホワイトホール/兎穴】【ラビット・ステップ/禹歩跳躍】など、高難度に分類される転移魔法を得意とする。かわりに攻撃魔法はニガテ。

聖国ではアラナクアの名は畏怖の対象。多分誤解。ロップ種系の垂れたうさ耳で、目もタレ目。舌足らずなしゃべりが特徴。十二のルーヴァの中でも随一の背の高さとばいんばいんなお胸を持っている。抱きつき癖あり。



■レニ(261)

武力:15 魔法:85 希少度:110 秘伝:幻影魔法 手触り:つるつる

レニ治窟を治める有翼種鶴族のルーヴァ。背中に羽根が生えてます。有翼種は獣人種族の中でもレア中のレア。【ナイトピジョン・ビジョン/夜鳩顕幻】という幻影魔法の使い手で大規模戦闘では無類の制圧能力を有する。腰まで流れる美しい銀髪と透き通る肌。前髪が一筋赤い。貞淑な和美人といった外見。実際、潔癖症。アルトハイデルベルヒの王城地下で幽閉状態のようだが、アルカンエイクとの関係がどうなっているのか現時点では不明。



■パルメラ(793)

武力:66 魔法:91 政治:10 愛:116 秘伝:治癒魔法 毛並み:ホカホカ

パルメラ治丘を治める慈愛のルーヴァ。犬族。ルーヴァの中では最年長で『白耳ハクジ』と呼ばれる。宝塚入ってる。喋りに四字熟語を多用する。【ドッグドック/犬医】というチート治癒魔法の使い手。ええい、一人で属性持ちすぎだわ。

リゼルに真っ二つにされたけど生命は助かった。傷が癒えるまで温泉で療養中。



6.エネミーズサイド


■バイゼルバンクス(B.B.)

NO DATA

公平フェアが信条の『セカンドエネミー』。『ワールド・サスペンド』を引き起こし地球を静止させた。ベータ・ネットの創設者にして管理者。



■コメットクールー(C.C.)

NO DATA

『サードエネミー』。別名、月の支配者ルーラー・オブ・ザ・ムーン。アバターは金髪の美青年。月面基地を現在進行形で乗っ取りハック中。ナルシーな口調で人類全てを巻き込む『滅びの美学』を実践するジャンジャックのご主人様。



■ディールダーム(D.D.)(46)

NO DATA

まだ能力を見せていない『エネミーズ4』。人の形をした岩石、そんな男であった(夢枕獏的説明)

独裁国家の政府要人を標的とするテロリスト。アバターは男性体OS初期設定アバター。口癖は『くだらん』。

身体能力で他のエネミーズを圧倒しているが、頭脳でもかなりやれるようだ。ワーズワードとの因縁はなさそうなのでアルカンエイクの誘いに乗った思惑もまだこれから。



■ヘイズホロウ(H.H.)

NO DATA

炎をまとったバトルタイプアバターを操る『エネミーズ8』。激情家であり、冷静なワーズワードとは相性が悪い。

『煙霧の休日攻防戦』はヘイズホロウの通信途絶で終了しました。あたっちゃったかー。



■アイイリス(I.I.)

NO DATA

ネット上の仮想戦争『セブン・デイズ・ウォー』を引き起こしたサイバーテロリスト。『エネミーズ9』。アンニュイな雰囲気を持つ女性体アバター。『セブン・デイズ・ウォー』については、次章本編で触れる予定。



■ジャンジャック(J.J.)(?)

忍法:117 魔法:75 知力:95 肌年齢:10(歳)

現在に生き残ったラスト・ニンジャな『エネミーズ10』。ござる口調。黒い瞳の小柄な女性。実年齢はヒミツ。アバターは名状しがたいクリーチャー。『自由の女神破壊事件』のせいでアメリカ人にはすごく嫌われている。

『支配』属性のコメットクールーと『従属』属性のジャンジャックの相性はエネミーズ中最強。

早々にワーズワードと一戦を交えたが、撃退された。

主命に従う御役目の中で露と果てることが唯一の望み。

最期まで忍びのまま、『忠心』『滅私』の精神で死に突き進む。それが彼女の滅びの美学。今はただ安らに(死んでない)



■リズロット(L.L.)(36)

武力:7 魔法:101 知力:105 観察眼:109 趣味:アニメ(非カートゥーン)

金髪碧眼で末生うらなり瓢箪な外見の『エネミーズ12』。米国出身。違法アバターの作成者。アバターのアニメキャラはシーズンごとに変わる。アルカンエイクの誘いに乗り異世界までやってきたのは、ワーズワードの本気を見たいというくだらない理由だったらしい。

異世界でもサイバーテロリストらしい暗躍っぷりで敵か味方かも不明。まだ謎の多い人である。既婚。妻子あり。

[更新履歴]

2016.03.16 初版。8章までの主要登場人物を記載。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ