表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/22

特別編:キンセンカ―『乙女の美貌』

10月4日が天使の日って言うから。

どこかの世界で智恵さんが天使って言われたから。

「智恵の髪、きれいだな」


 用務員室に遊びにいって、邑さんと二人きりのとき、不意に言われた言葉。すすっていたお茶を吹き出しそうになる。気道に


「いいいいきなり何ですか邑さんっ!!!」

「嫌……だったか?」

「びっくりしたですよ、……嫌なわけ、ないでじゃないですかぁ……っ」

「ふふ、そうか」


 邑さんの笑顔は、普通の人から見たら、微笑にも満たないんじゃないかってくらいにかすかだし、いつもの仏頂面とほとんど変わってないけど、……それでも、そうやって私の前で、笑ってくれるのが嬉しい。


「それで……どうかしたんですか?」

「智恵の髪、つやつやしててきれいだな、その……なんか光って見える」

「髪のところにできる光沢が輪っかになるのって、天使の輪って呼ばれてるみたいですよ?」

「へえ、そう言うのか……、それなら、智恵にもできてるな」


 髪はもとから気にしてたけど、邑さんとお付き合いをするようになってから、念入りにするようになった。

  

「そうでしたか!? あ、ありがとうございます……っ」

「それでさ、……何のシャンプー使ってるのか、ちょっと気になってな」


 今まで、私服なんて一組も持ってないくらいに、ファッションなんて全然気にしてなかった人なのに。そういうのに興味を持ち始めてくれるのは、きゅんって胸がはずむような。


「今は、何のシャンプー使ってるんですか?」

「実は……石鹸しか使ってないんだ」

「え、ええっ!?」


 私が邑さんの髪を撫でたとき、髪がちょっとごわごわしてたのは、そのせいだったんだ。


「だから、教えてほしいんだ、……その、智恵のほうが、知ってるだろうから」

「わかりましたよ、ちょっと、いいですか?」


 向かい合ってたのを、邑さんに勉強を教えるみたいに、隣に座る。私がどういうのを使って、どんなふうにケアしてるのかを聞いて、ふむふむとうなづく。時折メモを取ってるのに、ちょっと困惑する。


「私がそうしてるってだけで、他にもいろいろと方法はあるみたいですよ?私のを鵜呑みにしなくたって……」

「そうなんだろうけど、その……、智恵と一緒がいいから」


 ずるいですよ、邑さん。

 そんなに簡単に、胸の奥をきゅんってさせるなんて。


「私が使ってるのでいいなら、差し上げますよ?」

「いや、いい。種類もわかったしな。……それより、ありがとな、智恵」


 いつもみたいに、優しく撫でてくれる手は、いくらされたって嬉しいくらい。

 軽く顔を寄せると、邑さんが目を閉じて、そのまま、唇が触れる。


「こちらこそ、ありがとうございます、……それじゃあ、また明日」

「じゃあな、智恵」


 そう言って、外に出ようとした瞬間、ぼそっと細い声が聞こえる。


「天使の輪、……か。智恵には、ぴったりだな」


 その言葉の意味を聞けないまま、扉が閉まった。 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ