表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カエルレウスの魔女  作者: イヲ
mag-1-
4/62

-3-

「君はわかっている(・・・・・・)のだろう?ほんとうはそれではいけないということを。わたしたちが喰らうものはね、金木犀の花のようなものだ。甘いかおりがするものなのさ。だけど、君はちがう。君は薔薇のかおりがする。棘のある、薔薇のかおりがね」


咲子は呆然とヘカテーを見上げ、あるいは睨みつけ、膝のうえにおいてあるこぶしを握りしめた。

しらずしらず、その手が震えてしまう。

どうして。

どうして、喰らってくれないの。

ヘカテーは穏やかにわらっているだけだ。


「どうして……。私、こんなに苦しんでいるのに……。どうしてわかってくれないんですか!?」

「自分の気持ちは自分にしかわからない。孤独なのさ。わたしも、君も。だけど、それを嘆くようなみじめなおもいを抱えながらも、生きなければいけない。それが生きるという事だ。生きるということは苦しむということ。苦しみが伴わない人生は、生きているとは言えまいよ」

「苦しみだけしかないというのに?」


辛い。

それだけではヘカテーに喰らってはもらえない。

じゃあどうすればいいの、と咲子はつぶやく。


「そうだねぇ。こういうのはどうだね」


先刻彼女が道化師(ジョクラトル)と呼んだ杖をかかげ、ふっ、と息をふきかけた。

直後、この小屋――薄いミントグリーンに包まれた部屋が、夜空のように色彩をかえる。

まるでプラネタリウムのように変化したこの部屋は、まるで重力というものさえなくなってしまっているような、不思議な感覚をおぼえた。


「な、なに……?」


夜空色のローブ・モンタントを着たヘカテーはぬれて光る青いひとつの目を細める。

おろおろとしている咲子は、なにもできはしない。


「これは、なんだとおもう?」

「え……よ、夜空……ですか?」

「ちがう。これは(ステッラ)でも(メンシス)でもない。これは、深淵……。宇宙じゃない。これは人の(メンス)のなか。わたしが喰らった人々の心たち。わたしが選んだものたちの心はこれほどまでに深く、暗く、静寂にみちている。そしてなによりうつくしくて、甘いかおりがする」


咲子はまわりの空気をかいでみたが、なんのかおりもしなかった。

ただ、ちらちらと星のようにかがやく心があるだけだ。

そして、まわりをとりかこむ闇。

この闇はきっと、ヘカテーそのもの。

喰らった哀れな心を包み込む、母性。


「このなかに入るには、君はまだ若いし、心が輝いている。わたしが喰らうのは、黒曜石(オプシディアン)のように黒い、深淵のような心なのさ。君の心はまだ輝きにみちている。希望をまだ信じられる。そうだろう。心をなくすには、まだまだ惜しい」

「かがやい、てる?」

「そうさ」


彼女が杖を軽くとん、と鳴らすと、夜空のような心が消え去り、薄いミントグリーンの壁色がめにはいった。

ヘカテーは青い目をほそめて、咲子にわらいかける。


「そうだねぇ。それでも不安におもうのなら、どれ、お守りをやろう」


そう呟くと、チェストの引き出しから古びたコインを取り出すと、親指で天井に向けてはじいた。

明るい部屋のなかにきらきらと流れ星のように尾を引いて、ふたたび彼女の手のなかにすいこまれてゆく。


「裏か表か?」

「じゃあ、裏、で……」


彼女がてのひらを見せると、そこにはコインなどではなく、真っ赤な紅玉(ルビー)だった。血のように赤く、まさにピジョン・ブラッドの名に恥じない宝石がてのなかにある。


「ルビーはバイタリティーに富む。君に今必要なのは、これだろう」


彼女は咲子にむかってその小指大のルビーをほうりなげると、あわてて受けとった。

てのひらのなかできらきらと輝くそれは、見たこともないくらいにうつくしい。


「きれい……」

「そう、それだよ」


道化師(ジョクラトル)をこちらにむけると、ヘカテーは、にっとわらった。


「美しいものは美しい。汚いものは汚い。そう思うことこそが魂がまだ輝いているという事実。その気持ちを大事にしなさい。それをあげるから、お守りにするといい」

「えっ、でも、こんな、高価なもの……。私、そんなにお金持ってないし……」

「金などいらないさ。だが、こちらもボランティアでやっているわけではない。そうだねぇ……。君のまわりで不可解な出来事がないかい?今はなくともいい。もしあれば、知らせておくれ」


咲子はこわれた人形のように頷いてみせると、ヘカテーはゆっくりと椅子にすわった。


「あいつの悪事はいつもわたしの邪魔をする。邪魔をされるまえに出た芽を摘んでおきたいからね」

「え……?」

「いや、なんでもない。相談ならいつでものるよ。今日はもう帰るといい。もしほんとうにだめだったら、わたしが食ってやるから」


ヘカテーは、まるで母親のようにわらい、帰るようにうながす。


胸の、心のほころびがほつれていくような気がした。

するすると、きれいに。

もしかすると、すこしだけすっきりしたのかもしれない。


(私はまだ、生きている……。苦しくても、それが人の生。このおまもりがあれば、すこしだけ勇気がわいてくるきがする……。)


咲子は胸に宝石を抱いて、大きく頭をさげた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ