表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

*0*

前々から書きたいとは言ってきましたが

ようやく方向性が決まったのと

『夕日よ昇れ』がひと段落ついた&恋愛突入できる

というところまできたので

淳と静香のお話を投稿します。


が、おそらく更新は『夕日~』の方優先なので

結構遅く更新してきます。




 小さい頃から家が向かい同士で、良く遊んでた。一つ違いの幼なじみ。でも、歳の差なんてそんなもの、有って無いようなものだった。

 でも、いくら子供達が仲が良くても、親まで仲が良いとはいかなかった。顔を合わせると空気が変わる。意識して無いようで、実はライバル心を燃やしている。どうしてそこまで対抗心を燃やすのか、僕には理解できない。そもそも、僕にもそれを押しつけるのはないとおもう。なんでって、思うんだ。


 僕の家は老舗和菓子店。もうかれこれ何百年も店を構える。僕はそこの5代目。そして幼馴染の家は、洋菓子店。こちらも結構長い間店を構える、老舗。和と洋。全然違うジャンルなのに。なぜそこまで対抗し合うのかがわからない。どちらも同じなのに。僕にとってはどちらも同じくらい好きなのに。


 でもいがみ合っているのは親たちだから、僕らも同じようにしなければならないなんてことないよね。

ねぇ、淳。僕らはずっと、このままでいられるのかな。いがみ合わず、対立し合ったりもせず、僕は君の隣にいられるのだろうか。

ありがち。


幼馴染で、家向かい(隣とか)で、お家がライバル同士とか。

こちらもいろいろお家関係でいろいろありますね。

静香視点で主に進んでいくと思います。

たまに淳もあるかもしれませんが。

こちらにもたまに『夕日~』のキャラも出てきますので。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ