表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/109

超音速の女神を弾丸は貫けるのか その 01


 ボクは、州蔵(すくら)アミは驚いていた。全く理解できなかった。

 目の前にいる大きい女、身長も胸も大きくて、女スパイみたいな格好の長い髪の女。マッハの『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』は、350だ。


 たったの350なのに、ほとんど凡人と変わらないのに、なんだこの挙動は、運命を引き寄せたかのような引き!?


「《音速の女神マッハ》の能力を起動するわ。読んでたわよねぇ?」

「ああ」


 手札を1枚ランダムに捨てることで、コストを支払わずに表向きにセットできる。

 恐ろしい能力だ。あまりにも強く見える。しかし、その捨てる手札が《音速の女神マッハ》の可能性もある。


 マッハの手札は現在6枚。《音速の女神マッハ》を引く確率は約17%。

 ボクの『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』は12000だ。確実に引ける!!


「惜しい、その隣よぉ」


 マッハの手札からボクが引いたのは《駆け抜けるラプトル》。赤0コストの『俊足』持ち。

 《音速の女神マッハ》と並んでしまったら最悪の事態だったろう。だが、本当はもっと引きたいカードがあったのに……!


「《音速の女神マッハ》をコスト無しで表向きにセット、『俊足』効果で戦場Aに移動するわぁ。1枚セットしてターン終わり」

「…………いいだろう。ボクのターンだ。ドロー、補充(リフィール)なし、リソース白。セットして東経路へ」

「エンド前に[《火花走り》」

「《祈り》だ」


 0コスト火力がボクのセットしたカードを焼き払う。しかし、それは無色リソースとカードをドローするスペル《祈り》。テンポを乱されただけ。


「わたしの番ね。ドローしてぇ、補充(リフィール)。リソースは赤赤。まずは戦場Aに《火口》」


 戦場カードだ。効果は戦闘前にその戦場の全員に2ダメージを与えるというもの。

 戦場カードに色はない。つまり、色対策カードでは防げない。


「《マッハ》を戦場Bに移動。あれえ? このまま逃げ切れちゃう〜? 2枚セットで中央経路へ」

「侮るな、そちらはもう手札がなくなる。速攻以外に勝ち目が無いのは理解しているだろう」


 そうだ。最初さえ耐えきれば勝てない相手ではない。

 ボクはカードを1枚セット。まだ二ターン目だ。焦る必要はない。どうするべきかは『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』が知っている。『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』の導くままに動けば間違いはない。


「ドロー、補充(リフィール)、リソース赤赤赤よぉ。もしかしてぇ、『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』で勝ってるから負けないとか思ってるぅ?」


 マッハの言葉に、ボクの脳裏に羅睺(らごう)の顔が過ぎる。ボクに勝利した時の、哀れむような表情が。


「当たり前だ」

「ふふ……使い方も分かってないのにぃ?」


 最初にもそんな事を言っていたが……ボクはマッハを睨み付けた。『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』は流れる川のようなもの。利用なんてできるものではない。

 個人の意志で運命を動かそうなど、傲慢(ごうまん)というものだ。


「戦場Bに移動させたカードを表にする(オープン)。《白岩山羊》。《音速の女神マッハ》と2枚で戦場Bを制圧(ドミネート)


 やはり『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』はボクの味方だ。

 戦場Bが二点戦場(ダブル)だった場合、この時点でゲームが終わっていた。まだまだここからということだ。


「裏のカードを戦場Cに移動してターンエンドよ」

「…………追加のセットは無しか。エンド前に《盾の天使》表にする(オープン)


 スペルなどの対象になると防御力が上がる天使だ。火力で排除するのは不可能に近い。

 その分攻撃力が低いのが難点だ。《音速の女神マッハ》はおろか《白岩山羊》すら倒せない。


「ドロー、補充(リフィール)、リソースは白白白。1枚セットし、《盾の天使》で戦場Bを攻撃。《突撃司令》を表にする(オープン)


 《音速の女神マッハ》は『庇護』スキルを持つため、対象にするならコストが追加される。

 しかし《突撃司令》の対象は戦場。防衛ユニット全体にダメージを与える。《音速の女神マッハ》を倒すには至らないが、足りない分は《盾の天使》の攻撃力が補填する。


「あら〜、それだと《音速の女神マッハ》も倒れちゃうわねぇ。それは困るわ。《地獄火》よ」

「《地獄火》?」


 防御力への修正を無視する大型除去だ。これでは《盾の天使》も耐えられない。一回戦で《捧げられたウォーデン》を焼いた、マッハの対大型火力だろう。

 しかし、マッハの場のカードが《音速の女神マッハ》だけになった。これから巻き返す!


「1枚セットでエンド」

「わたしの番ねぇ、ドロー、補充(リフィール)、リソースは赤赤赤でぇ……どうしようかなぁ〜」


 考え込むマッハに、ボクは少からず安堵(あんど)した。考える。それはつまり、やはり『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』においてはボクの比ではないということ。

 考えるなんて必要ない(・・・・)。全て『運命潮力(ディスティニー・ドラフター)』の導きに任せれば間違いは無い。


「セットして即表にするオープンした《龍信仰のシャーマン》西経路へ」


 『魔術:』スキルを有するユニットだ。だが、手札が少なければ火力を警戒する必要も減る。


「《爆風波》」

「無駄打ち立ったな。《無慾の天使》を表にするオープン


 《無慾の天使》は制圧に使用できない防御力偏重のユニットだ。貴重な火力をを無駄打ちしたな? そろそろ限界も近いのだろう。


「《音速の女神マッハ》を戦場Cに移動してターンエンドよ」

「やれやれ、だいぶ暴れてくれたな……そろそろそのお転婆には御退場願おうか」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アメコミ女スパイ姿マッハさんが、子供をいぢめてる、あるいは、あやしてる図。 ダイナくん側がクローズアップされて、思ったこと。彼ら、カードゲームしてて楽しいのか……? という素朴な疑問。 地球を守るんだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ