表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時の迷宮

作者: 犬山さとる

### プロローグ


東京の片隅にある小さな古書店「時の迷宮」。訪れる者はほとんどいないが、その中には不思議な力を持つ古い本が並んでいる。今日もまた、誰も知らない物語が静かに眠っている。


### 第一章:訪問者


ある晴れた午後、一人の若い女性、桜井玲奈がその店に足を踏み入れた。彼女は大学で歴史を学ぶ学生であり、偶然この店を見つけたのだ。古びた木製のドアを開けると、ベルが軽やかに鳴り響いた。


「いらっしゃいませ。」店主の老人が穏やかな笑顔で迎えた。


玲奈は店内を見回し、無造作に積まれた古い本の山に心を奪われた。その中で一冊、特に目を引く本があった。革表紙に金の文字で「時の迷宮」と書かれている。


「この本、見てもいいですか?」玲奈は尋ねた。


店主は頷きながら、「もちろん。この本には不思議な力が宿っていると言われていますよ。」と答えた。


### 第二章:迷宮への誘い


玲奈が本を手に取ると、突然店内が薄暗くなり、奇妙な風が吹き始めた。驚いた玲奈は本を開くと、そこには古代の地図が描かれていた。瞬間、彼女の体が光に包まれ、気がつくと見知らぬ場所に立っていた。


「ここは一体…?」玲奈は周囲を見回しながら呟いた。


そこは古代の遺跡のような場所で、巨大な石造りの迷宮が広がっていた。地図を頼りに進むと、不思議な出来事が次々と起こり始めた。古代の守護者たちが彼女を試し、過去の出来事を追体験させる。


### 第三章:過去との対話


迷宮を進むうちに、玲奈は自分の祖先が関わった歴史的事件を目の当たりにした。戦国時代の激戦や、江戸時代の平和な日常。彼女はそのすべてを体験し、祖先たちの思いを感じ取った。


ある時、玲奈は一人の若い武士に出会った。彼は自分の命をかけて家族と領地を守るために戦っていた。


「君は未来から来たのか?」武士は玲奈に問いかけた。


「そうみたいです。でも、どうしてここにいるのか分からない。」玲奈は答えた。


「君がここにいるのは、我々の思いを伝えるためだろう。我々の努力と犠牲を忘れないでほしい。」武士の言葉に、玲奈は深い感動を覚えた。


### 第四章:帰還


玲奈が迷宮の最奥部にたどり着いたとき、彼女は一冊の古い日記を見つけた。それは彼女の祖先が残したものであり、彼の生き様が詳細に綴られていた。


「ありがとう。」玲奈はその日記を抱きしめ、心からの感謝を込めて呟いた。


その瞬間、再び光が玲奈を包み、気がつくと古書店の中に戻っていた。手にはまだその日記が握られていた。


### エピローグ


玲奈は日記を読み返し、祖先の思いを胸に刻みながら、歴史の研究に新たな情熱を注いだ。古書店「時の迷宮」は今日もまた、誰かの訪れを待ちながら、静かに時を刻んでいる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ