表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/49

ハイブリッドカーには気をつけて

1話から5話までが短編版といっしょです(少々改編しています)

6話から新しいおはなしになります


 はっと気がついたら、目の前に超絶美少女が立っていた。

 ピンクの髪に菫色の瞳。ピンクといっても決してど派手なえげつないピンクではなくて、うすいシルバーっぽいピンク。上品。


 お肌も白くてすべすべで、ニキビ跡なんか一個もない。毛穴? あるわけない。


「アメリア? だいじょうぶ?」

 その美少女が心配そうに見上げてくる。

「はい、だいじょうぶです」

 わたしの口が勝手に答えた。びっくりした。


 ここはどこ。わたしはだれ。


 ああ、そうだ。うすらぼんやりした頭が徐々にクリアになっていく。


 パートが終わって、スーパーに行ったんだった。夕飯はなににしようかな、とか思いながら。

 夫と息子は食べるのかな。飲みに行くなら早めに連絡くれればいいのに、とか思いながら。


 煌々と明るいスーパーの入り口に着いたところで、とつぜん「わーっ!」とか「ぎゃあーっ!」とか悲鳴が起こった。

 顔を上げたら、目の前に車が突っ込んできた。運転席の高齢者と目が合った。なにが起きているのか、まったく理解していない様子で、ばかみたいにあんぐりと口を開けたジジイだった。


 記憶はそこまで。

 

 ハイブリッドカーって、音がしないから近づいてもわかんないのよ。どうにかしてほしいな、あれ。


「アメリア?」

 美少女がもう一度呼びかけてきた。記憶の底のほうから、なにかがむくむくと沸き上がってくる。


 この美少女はお嬢さま?

 それで、わたしは……。


 ん? ジジョ?

 いや、わたしは長女だが。二個下の甘ったれで無責任な弟がいるが。何回尻拭いさせられたんだか。まったく。


 は? ちがう?

 侍女。ああ、そっちね。


 納得したとたん、アメリア・ハミルトンとしての記憶が、頭の中になだれ込んできた。

 わたくしアメリア・ハミルトン。十八才。伯爵家の三女。

 目のまえのお嬢さまは、シャーロット・エバンス。十六才。侯爵家のご令嬢。そしてわたしはその侍女でした。


 そうだった。そうだった。


 あれだ。転生ってやつだ。ネットニュースで見た。そういうのが流行ってるって。悪役令嬢とか。

 そういえば、なんかダウントンアビーみたいな長いドレス着ているし。部屋の中もビクトリア調? そんな感じだし。


 すぐに、ふたつの記憶と人格はうまいこと融合したみたいだ。すんなりと腑に落ちて、違和感もなくなっている。

 これも転生のなせる業か。

 すごいな、転生。


「だいじょうぶです、お嬢さま。ちょっと寝不足で立ちくらみがしたんですよ」

 そう答えたら、シャーロットお嬢さまはハの字に眉尻を下げた。

「なあに? 悩みごと? 心配事でもあるの?」

 わたしよりも、ちょっとばかり背の低いお嬢さまは、首をかしげて心配そうにのぞき込んでくる。


 わ! かわいい。お人形さんみたい。

「だいじょうぶですよ」

「ほんと?」

「ほんとです」

 と答えたら、ぱっと花が咲くように笑った。

「よかった!」

 胸のところで、ぱん、と両手を合わせる。ほんと、かわいいな。スイートピーみたい。淡いピンクで、ふわふわで、ひらひらで。


 それが、一か月前に起きたことだった。


 以来わたしは、うまいことアメリアの仮面をかぶって暮している。


 うーん。主人格はどっち? わたしがアメリアを吸収したようなかんじがするけど。

 もしかしたら二重人格的に、アメリアが主になっているときがあるのかもしれない。気がついていないだけで。


 うーん。わかんない。

 ほっぺたにとつぜん口が開いて、勝手にしゃべりだしたら嫌だな。と思う。

 いまのところ、そんなことは起きていないけど。


 シャーロットお嬢さまは、由緒正しきエバンス侯爵家のご令嬢。お兄さまが三人。末っ子でただひとりの女の子だから、侯爵ご夫妻もお兄さま方もかわいくてかわいくてしかたがない。


 散々甘やかされているのに、わがままに育たなかったのは奇跡だろう。


 蝶よ花よと育てられたせいか、はたまたもともとの性格なのか、とってもおとなしくていらっしゃる。自分の気持など口には出さない。いや、出せない。

 いつだって、だれかが先回りしておぜん立てするから。


 それじゃあ、ダメだと思うのよね。かわいい子には旅をさせろっていうじゃない。

 せめて自分の気持くらいは言えないと。

 だって、気の強い意地悪な令嬢だっているんだから。

 対抗できないと!


 お嬢さまもそのように思ってはいる。思ったからといってすぐにできるわけじゃない。

 ちょっとそのジレンマでお悩み中だ。おくればせの思春期。

 悩まし気にうつむく姿もかわいらしい。


 でも!

 ここはお嬢さまの成長を促して差し上げなければ!

 だから、わたしはちょっと意地悪をする。ほんのちょっとだけ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ