ー終ー(設定集)
2021年、外出自粛のGWが暇だったので書いてみた、小説です。
処女作であり、色々と突っ込みどころはあるかと思います。
短いですがお付き合いいただければ幸いです。
2020年からの流行り病で大変ですが、皆様ご自愛ください。
★設定
・世界観:ファンタジー世界
・冒険者ギルド
冒険者ギルドに登録できるのは、10歳以上
冒険者ランク
G :見習い。登録後の依頼達成が5件以内(うち討伐を1件以上経験)。
F~E:下級冒険者
D~C:中級冒険者。一般の最上位とされるのはC
B~A:上位冒険者。冒険者の中でも一握りしかなれない者たち。
S :英雄とされる者たち。
災害とされるモンスターを討伐し、王侯貴族に覚えがよく、冒険者たちに慕われるものが得られるランク
王国はドラゴンスレイヤーとして名をはせたSランク冒険者が創設した。
Z :絶対なる何かを持つ栄誉ランク。救国の英雄や誰も到達しえない武や魔法を有する者たち
・貴族順位
王位 …王様
大公爵 …王以外の王族(王の息子や弟など)や分家の長など
公爵 …王族に連なる者や、それに匹敵する大貴族(地方の領地を統治する上位の地方長官の事)
侯爵、辺境伯…領地を持った諸侯、侯爵は王族以外での実質最高位
伯爵 …王族の側近で、地方へ派遣されてその地を治めている地方領主。土地を持った貴族
子爵 …伯爵に任された小都市や城の管理など、地方行政の官僚としての役割を担う
男爵 …子爵以上の爵位を持たない村や町などを治めている一番位の低い貴族
騎士 …国家や君主に尽くした功績に対する褒美として与えられた名誉的称号
https://enjoy-days.net/kizokuseido
・ダンジョン
いわゆるモンスターがよく出るダンジョン
主人公が所属する王国では、過去若い冒険者の死亡が多発したため、パーティーでは男爵以上、ソロでは子爵以上の貴族から許可がないと入れない。
※本作ではあまり突っ込んで設定は作らなかった影響もあり、名称のみ登場
★登場人物
・主人公
王国のとある街にいる貧民街の孤児
7歳くらいに初めて冒険者ギルドに行くが、つまみ出される
10歳で冒険者ギルドに登録
15歳でBランクまで一気に駆け上がる
真っ直ぐな努力家
冒険者ギルドの女性職員に恋焦がれいるが本人は気が付いていない
・主人公が恋心を寄せる冒険者ギルドの女性職員
いつも元気で一生懸命なギルド職員
休日には孤児院で炊き出しにも参加する心優しい女性
主人公より年上で7歳違い
・ドラゴン
設定
主人公と会ったときは小型のアースドラゴンに変身していた。
実際はエンシェントドラゴン
過去に英雄となった冒険者と対峙したドラゴンと同一個体
エンシェントドラゴン鱗は、そのドラゴンの涙でぬらさないと、真の価値は出ない。
逆にいえば、エンシェントドラゴンの涙でぬらすことが唯一無二のエンシェントドラゴンの鱗の証明となる。
半死半生になるが、アースドラゴンであれば主人公であれば討伐することは可能だった。
・主人公と仲のいい子爵家の当主
特徴
子爵家の当主。40代。
若いころ冒険者にあこがれたが、後継ぎは自分しかおらず諦めざるを得なかった
その反動か、若い冒険者に自分を重ねる傾向があり、若手の冒険者と縁を積極的に結ぼうとする
"文を考える"という意味で頭の体操になりましたので、次回作品はやってみてもいいかと思っています。
もう少し設定を考えてそこそこの文章がある次回作を目標としてみます。