表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TOKYO異世界不動産  作者: すずきあきら
第三章 キアム
19/31

8

第三章、結末です。


「まぁ、なんだ。だいたいそういうワケだ」


「えー! なんかずいぶんかんたん過ぎなーい? マレーヤ、バカだと思って省略してるでしょー!」


 キアムが夷やではたらくようになった、というところまでは話したものの、源大朗、そのあとの、金庫の金を持ち逃げ未遂、のところは、


(そこは、いらないよな……)


 省いていたのだ。


「えー、なんか隠してるでしょー! なんかわかるんだからー! マレーヤにも教えてー。キアムくんのこと、知りたーい! ねー、おっさん、源大朗ー!」


「くぉ、ら! 首絞めるな、アホJK! なにも隠してないって、髭引っ張るな! っての……」


 マレーヤにからまれて源大朗が閉口していたころ、ガタッ、音がして裏口の扉が開いた。じつはノックされていたらしく、開けたのはラウネアだ。


「あらぁ! まぁ!」


 驚き、楽しそうな声を上げる。そのラウネアに道を譲られるようにして、店の中へ入って来たのは、


「キアム、くん?」


 呆然として見つめるマレーヤ。


「……」


 無言のキアムに代わって、続いて入って来たアスタリが言う。


「キアムくんの服、破けちゃったから、わたしの、貸してあげたの。お風呂にも行って、それで、遅くなってしまいました」


 その言葉どおり、キアムが着ているのは、アスタリの私服。さすがにメイドドレスではないが、フェミニンなワンピースだ。


「ど、どうしたんだ、それ」


「ぇええええ! かわぃいいいいいっ!!」


 源大朗の耳元などおかまいなしに叫ぶマレーヤ。


「ぅわ、うるせぇ!」


「キアムくーーーん! ぁあん、かわいいかわいい、かわいいいいいんん!」


 文句を言う源大朗を無視して、キアムに駆け寄り、抱きつくや、頬ずりを繰り返す。


「ぁ、え、と……」


 こっちも閉口したように、キアム。

 いつものダブダブの服や帽子はもうない。頭の上にケットシーのネコ耳をぴょこんと立てた、耳の下までのショートの髪。

 首元をスッキリと出したワンピースは半袖、スカートもミニ丈で、キアムの細く長い手脚をたっぷり見せている。

 短いシッポは、スカートのお尻を持ち上げているものの、かろうじて目立たない。

 もうどこから見ても、


「女のコ、だな。それも、かわい、い……ん、んん!」


 言いかけて、咳払いでごまかした。

 しかし源大朗のつぶやきはキアムにも聞こえて、その頬をほんのり染める。そんなことにもおかまいなく、


「ヤダぁ! マジかわいい、超かわいいんですけどぉ! キアムくんが女のコでよかったぁ! もーぉ、かわいいかわいいかわいい~! は、そうだ! もうキアムくん、男のコの振りするの、やめなよぉ。必要ないじゃん! かわいい服、いっしょに買いにいこ! マレーヤのもいっぱい貸したげるし!」


 暴走するマレーヤに、


「いや、これは今日だけ、いまだけで」


「いいんじゃないか」


 と源大朗。キアムが、ハッとして言葉を途切れさせる。


「アホマレーヤの言うとおりだ」


「だーれがアホなのよぉ!」


「もう隠す必要もない。もとの世界で、女は虐げられて不利だから、両親はおまえを男に育てたんだろう。だがもうここは日本で東京だ。男の振りはもう、止めにしたらどうだ。女のコに戻って、自分らしく生きればいい。さいわい友だちならもうふたりもできたみたいだしな」


 キアムはいっしゅん言い返そうとして口を開くが、言葉は出て来なかった。それよりも、源大朗の言葉をかみしめる。

 すると、どんどん表情に明るさが射して来た。


「そうだよそうだよ! ぜったい女のコのほうがいいよぉ! 源大朗もたまにはいいこと言うじゃーん!」


 もう決まったようにマレーヤ、キアムに抱き着く。アスタリも、ラウネアも微笑んでいる。


「ぼくは、このままで……」


「ああ。好きに決めたらいい。おまえの意思で、な」


 キアムの口からまだ答えは出て来なかったが、その表情がすべてを物語っていた。花のような唇がほころぶ。初めて見せる、小さな笑み。


「よし、決まりだな。だったら、キアムって男名前も変えるのはどうだ。そうだな……キア。キアってのは」


「キア……」


「キアくん? へぇー、かわいいじゃん! 源大朗にしては、よくやった! キアくん、ううん、キア! マレーヤとずっと親友だよ!」


 またも、ぎゅーっ、抱きしめる。

 閉口しながらも、拒まないキア。


「どうやら、気に入ってくれたみたいですね」


「キア、いい名前、です」


 ラウネアとアスタリも微笑む。

 そしてキア。


「ありが、とう……」


 源大朗を見つめるその目が、以前の尖ったキアムとは別人のようにおだやかでやさしく、輝いていた。


「あー! でもキア、かわいいから内見でお客さんとふたりきりにしたらダメなんだよ! おっさんがぜったいついてってよね!」


「またおっさんかよ。ああ、約束する」


「ぜったいぜったい、ぜったいだよー! あ、マレーヤがいっしょに行ってもいいよ。かわいい女のコふたりの不動産屋さん、ぜーったい大人気だよぉー!」


「バカ言うな! おまえはコーヒーショップのバイトだろーが!」


「えー、キアとだったらいっしょにやりたいのにー。あっ! キアがうちのバイトすれば? メイドコス着て、ぜったいぜったいかわいいから!」


「それも止めろ! だいたいキアは……んっ? ところでおまえ、いくつになったんだ?」


 ふと気づいて源大朗が尋ねる。キア、答えて、


「十四」


「ああそうか、十四歳な。んー。……ぁあああ!?」


 このあと、登録証を確認してちょっとしたパニックに陥る源大朗だった。


「きゃー! 十四歳とか、JCじゃーん! キア超かわいいっん!」


「……ところで、あの晩どうしていなかったんだ?」


 源大朗がラウネアに尋ねる。あの晩、とはもちろん、キアムが夷やを出て行こうとした夜のことだ。

 いつもPC席を基本的に離れないラウネアが、あの晩だけは店内のどこにもいなかった。

 しかしラウネア、


「あら、いましたよ」


「だがオレが帰って来たとき声も出さなかったし」


「はい。あの夜は、キアム……キアさんの不穏な気配を感じましたので、いない振りをしていました。ちょっと、隠れて」


 と、なんでもなさそうに。


「気配を感じて、キアを止めてくれなかったのか。それに隠れて、って」


「だって源大朗さんが帰って来てくれるって思っていましたから。それに、フフッ、隠れる場所はいろいろあります」


 そう言って、にっこり笑う。


「隠れる場所はいろいろ……んー?」


 ラウネアもまだまだいろんな秘密がありそうではある。


次回から第四章です。明日夜更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ