アンデルセンの童話
日本語訳されたアンデルセンの童話を読んで、感じた事、考えた事などを詩にして表現してみようというものです。参考にした本は下記に記載しています。また、下記のものとは違う本を参考にするときがあります。その際はこのあらすじ部分、もしくは前書き後書きに記載する予定です。
興味がある方、お暇な方はお読みください。
>旧あらすじ
アンデルセンの童話について書いていきます。
童話の内容に関して、細部が異なる場合があります。
〇参考図書:「マッチ売りの少女—アンデルセン童話集Ⅲ—」 訳者:矢崎源九郎
新潮文庫 平成21年11月30日
興味がある方、お暇な方はお読みください。
>旧あらすじ
アンデルセンの童話について書いていきます。
童話の内容に関して、細部が異なる場合があります。
〇参考図書:「マッチ売りの少女—アンデルセン童話集Ⅲ—」 訳者:矢崎源九郎
新潮文庫 平成21年11月30日
01 マッチ売りの少女
2017/03/18 18:00
(改)
02 みにくいアヒルの子
2017/03/25 20:00
(改)
03 空飛ぶトランク
2017/04/09 13:00
(改)
04 はだかの王さま(皇帝のあたらしい着物)
2017/04/16 15:00
(改)
05 コウノトリ
2017/04/23 16:00
(改)
06 ブタ飼い
2017/04/30 16:00
(改)
07 年とったカシワの木のさいごの夢(クリスマスのお話)
2017/05/07 16:00
(改)
08 いたずらっ子
2017/05/14 15:00
(改)
09 旅の仲間
2017/05/21 15:00
(改)
10 とびくらべ
2017/05/28 16:00
11 カラー
2017/06/04 15:00
12 お墓の中の坊や
2017/06/11 16:00
13 かけっこ
2017/06/18 16:00
14 家じゅうの人たちの言ったこと
2017/06/25 15:00
15 雪の女王 さいしょのお話 鏡と、鏡のかけらのこと
2017/07/02 15:00
16 雪の女王 二番めのお話 男の子と女の子
2017/07/09 16:00
17 雪の女王 三番めのお話 魔法を使うおばあさんの花園
2017/07/16 16:00
18 雪の女王 四番めのお話 王子と王女
2017/07/23 15:00
(改)
19 雪の女王 五番めのお話 小さな山賊の娘
2017/07/30 15:00
20 雪の女王 六番めのお話 ラップ人のおばあさんとフィン人の女
2017/08/06 15:00
21 雪の女王 七番めのお話 雪の女王のお城で起ったことと、それからのお話
2017/08/13 15:00