表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

彼と彼女のお仕事 中編

謎の地響きの正体とは!?

逃げまどう人々・・・どうなる、日和&銀百合!


 「・・・うーん・・・おかしいな・・・」

 液晶モニターとパソコンのキーボードを見ながら彼は呟いた。

 「・・・なにかが足りない・・・」

 その場でうんうんと唸り、しばらくして――――――

 「・・・まぁ、いっか」

 考えることを放棄した彼は、コントローラーを持つ手に力を込めた。

 -----------------------------------------


 一方。

 「きゃぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!」

 「だれかぁっ、アレをとめろぉっっ!!」

 逃げまどう人々たちが指差すのは、なんか・・・

 大きいロボット?のようなもの。

 銀色に光る大型ロボットは、ドリルのついた手を振り回し、走り回っている。

 「け、圭介先輩、これなんなの~?」

 銀百合と日和を両腕に抱えながら走っていた圭介は、苦々しげに口を開いた。

 「・・・僕たちの、探していた人の仕業だよ」

 「ふーん・・・なんか、急展開でついていけないよぅ・・・。その人って何者なの?」

 日和が迫ってくるロボットを見つつ、問いかける。

 「うーん・・・表向きには『超天才エンジニア』って言われてる」

 「本当は?」

 「・・・『機械いじりの好きな馬鹿』」

 まさに、ぴったりかもしれない。と、こうしている間にもロボットは追いかけてくる。

 ドゴン、バキン、と物が壊れていく音と、人々の悲鳴が重なり、これは死ぬんじゃないかなーと

 銀百合は考えていた。

 「ところで、先輩」

 「なっ、なっんだいっ・・・?銀・・百合くんっ・・」

 2人も抱えて走っている圭介はかなり疲れてきたようだ。

 結構楽だったんだけどなー、とか面倒臭がりの銀百合は思いながらも、このままでは倒れてしまいそうなので、とりあえず降ろしてもらった。

 「あぁ・・・ありがとう・・・」

 「いえ、別に。ところで、他の人たち危ないのでは?」

 超級能力者の圭介や、上級能力者の日和や銀百合は、あのロボットを回避することができたとしても、

 他の低級能力者たちは・・・下手したら踏まれたりして、死んでしまうのではないか。

 しかし、そんな銀百合の心配を吹き飛ばすように圭介は笑った。

 「その心配はないよ。・・・ほら」

 圭介に言われて見てみると、確かに死んでいるものはおろか、気絶しているものもいない。

 こんなに狭い建物の中で死傷者がいないなんて・・・

 「ほらほら、皆さん出てー」

 気づくと、もう出口の方まで来ていた。圭介が勢いよく扉を開け放つと、どっと人が押し寄せ、

 そして出て行った。

 「圭介、頼むぞ」

 最後にでたおじさんは圭介の方をぽん、と軽くたたいた。

 彼は、無言で頷いた。


 ------------------------------------------


 「あらららら・・・制御がきかない・・・どうしよ」

 ぐわん、ぐわん、と大きく左右に揺れる視界。

 彼はなんとなく、困っていた。

 

 大型ロボットの内部。

 そのほぼ中央にある空間は、このロボットを操縦する部屋になっている。

 操縦席に座っている彼は液晶モニターに視線をうつした。

 そこには、

 『エラー発生、エラー発生。操縦者、周囲の人は直ちに VB16 から離れてください』

 VB16 というのが、このロボットの名前。

 しかし彼はそんな文字など見ていなかった。問題は、その後ろ・・・外の様子。

 さっきまで大勢いた人たちは避難していたが、残っている人影が3つ。

 そして、そのうちの1人が―――――――

 「・・・けーすけ」

 どうしよ。怒られる。どうしよ。どうしよ。

 ゴーグルの奥の目を泳がせて、ようやく出した答えは

 「・・・まぁ、いっか」

 だった。


 --------------------------------------------


 日和と、銀百合、圭介。大型ロボットとその操縦者。

 それが今、この部屋にいるメンバーである。

 

 机や照明は全部粉々。部屋にはもうもうと土煙が立ち込めている。

 何気なく隣に立つ圭介を見上げた銀百合はぎょっとした。

 「・・・・毒殺。刺殺。絞殺。・・・・」

 彼の瞳は殺意に濁り、唇からは呪文のように危ない言葉が紡がれている。

 「け、圭介先輩・・・?」

 声をかけると、さっ、とその異様なオーラは消し飛び、彼は爽やかな笑顔を2人に向けた。

 「あぁ、こんなことになってしまって悪いね。ほんと、なんでこんなことに・・・

 あぁ、あいつのせいか。あいつのあいつのあいつの・・・・」

 またもや黒いオーラ出現。

 「圭介くんが壊れちゃったよー・・・」

 もはや先輩とも呼ばずに日和が呟く。

 ずっと停戦?状態が続くかと思われたとき、

 ガシャコン。

 ロボットからそんな音が聞こえ、全ての動きを止めた。

 「あ、もしかして、電源がおち――――」

 ウィィィィィン・・・

 「え」

 ガゴンッ、バゴンッ、ドガーンッッ!!

 爆発音とともにロボットがまた動き出した。目からビームを乱射。

 さっきよりたちが悪い。どうやら故障したようだ。

 「うわわわっ、銀くん!」

 「ひよりっ、こっち!」

 危うくビームの餌食になりそうだった日和の腕をひき、助ける銀百合。

 「・・・そろそろ、説教でもしようかな」

 圭介はそういって、軽く腕を前に突き出した。その手には銃。

 「・・・?能力?」

 その様子を見て、首を傾げる日和。

 圭介の唇が小さく動いた。

 

 「|罪人には罰、咎人には裁きを《The crime to the criminal and the judgment to [toganin]》」


 その瞬間。

 銃声が響き、視界が真っ白に塗りつぶされた。

 

次回は、操縦者の身元が判明します!


誤字脱字等ありましたら、教えていただけるとありがたいです!


読んでくださり、ありがとうございました。


次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ