表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

5分前後でサクッと読めるやつ あれこれ

これ、なーんだ?

ちょっとした小ネタです。


①ホットケーキミックスの袋に書いてある分量より少しだけ水分を減らして入れ、混ぜ混ぜして生地を作ります。フライパンに丸いセルクルを置き、そこにホットケーキミックス生地を流し込み焼きます。



②ぷつぷつと表面に穴が空いてきたらあんこを中心に入れ、更にホットケーキミックス生地を流し入れ、蓋をして蒸し焼きにします。頃合いを見てセルクルごとひっくり返し、反対面も綺麗に焼き上げます。



③こうして出来上がった物は丸いきつね色の生地からほわほわと湯気がたちのぼり、やけどに気を付けながらかぶりつくと中から熱々のあんこが登場し、その甘味で舌を楽しませてくれるのでしょう。


が、その前に。

この食べ物を何と呼ぶか、血で血を洗う仁義なき戦いがこれから始まるのです。


ちなみに私はこれは大判焼きと呼んでいます。

異論は認める。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
読んでる最中は【どら焼き】作ってるのかな? って思ってましたが、なかなかどうして色々と呼び名があるんですね。  私はあいつを【大判焼き】と呼びます。 小学校の前のお店も、商店街でも、屋台でも、あい…
今川焼きですね( ˘ω˘ )
あんことセルクルで答えがわかりましたぞー! 御座候(ござそうろう)だっ!  ウチの地元ではアレは御座候でした。けど、大人になって帰省したら店の幟にデカデカと「大判焼き」の文字が。地味にショックを受けた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ